中々ランクマに勝てないのでアドバイスください

  • 1123/10/10(火) 00:13:35

    元スレがなりすましでめちゃくちゃになったので立て直しました
    パーティは下6体です。どうかアドバイスください

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:14:44

    まず技・性格・努力値・持ち物とかを教えて欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:15:20

    もう前スレの1かどうかは気にせずに対応するね
    技構成とかもろもろ教えてもらえる?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:15:36

    トリップをつけろ...ほんで持ち物と努力値とテラスタイプを書け...

  • 5◆UcnRw1SmvM5W23/10/10(火) 00:16:24

    #だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:18:02

    >>1

    最初の書き込みの画像貼りながらトリップ付けて構築書いてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:18:06

    このレスは削除されています

  • 8123/10/10(火) 00:18:14

    まずアリアドス
    努力値はHに極振りして素早さに44振り、残りは攻撃にふってます
    技はメガホーン、スマートホーン、ふいうち、ねばねばネット。
    テラスタイプは悪です
    前スレで紹介されてたアリアドススレで書かれてた型をほぼそのまま
    使ってます

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:18:38

    >>7

    >>8

    おうどっちだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:18:59

    トリップも分からねえのに匿名掲示板使うな

  • 11トリップをお前に教える23/10/10(火) 00:19:08

    名前欄に♯文章 で打ち込め

  • 12123/10/10(火) 00:19:11

    書くの忘れてました。持ち物はオボンの実です

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:21:17

    コピペ貼るね

    ・トリップとは?
    匿名掲示板で他人(例えばスレ主や他のコテハン)のなりすましを防ぐための機能です。
    ・いつ使う?
    安価スレや1が評価するスレなど、スレ主とそれ以外の書き込みを区別した方が便利な時に使います。
    ・どうやって使う?
    名前欄に#(半角のシャープ)をつけた後、適当な言葉(特定防止のため推測されにくい言葉でなおかつ漢字を混ぜるとよい)を書くと単語部分がランダムな英数字に変換されます。
    ・注意
    トリップの中身がバレるとトリップごとなりすましされる危険性があるので注意しましょう。
    必要ない場面でトリップを使うとコテハン扱いされて嫌がられることもあります。
    ここまでの説明で来ない場面でピンと来ない方は掲示板に慣れるまで使わなくていいと思います

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:22:05

    このレスは削除されています

  • 151♯アリアドス23/10/10(火) 00:22:08

    トリップ付けました
    次はスワンナ
    努力値はCS極振りで余りは攻撃、性格はおくびょう、もちものは気合のタスキです
    技はなみのり、れいとうビーム、おいかぜ、がむしゃらです
    テラスタイプは水

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:22:53

    流石に草

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:23:18

    このレスは削除されています

  • 181♯アリアドス23/10/10(火) 00:23:36

    すいませんトリップうまくできてなかったです

    あと>>12であわててスワンナの画像貼ってしまいましたが

    オボン持ってるのはアリアドスです

  • 191♯アリアドス23/10/10(火) 00:24:18

    もうニセモノは無視しようと思います

  • 20◆3SxF.BUxYc23/10/10(火) 00:24:18

    乗っ取りとか関係なくスレ立て直してもぐだぐだなの草

  • 21トリップをお前に教える23/10/10(火) 00:24:33

    やべぇ全角の♯じゃ意味ないのを教え忘れた

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:25:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:25:32

    全員足遅いのにトリル要因すらいなくて勝てるわけがない
    例えねばねばネット撒いたとしてジャラランガとスワンナ以外誰が最速ハバカミ抜けるんだ?

  • 241♯アリアドス23/10/10(火) 00:25:44

    >>8

    なんてこった性格書いてなかった

    アドスはいじっぱりです

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:25:57

    なりすましは削除したら分かりやすいよ

  • 261♯アリアドス23/10/10(火) 00:26:44

    >>23

    ハバカミはアドスかヌメが気合で処理します

    というかハバカミにあたったことがほとんどない

  • 271♯アリアドス23/10/10(火) 00:26:55

    >>25

    削除?ってどうやるんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:27:26

    >>27

    レスの横の赤い削除ってボタンおしゃ消える

  • 291♯アリアドス23/10/10(火) 00:27:43

    >>23

    先制の爪ヨノワールでシャドーパンチします

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:27:53

    >>27

    それはさすがにわかってくれ

    レス毎に書いてあるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:28:13

    >>26

    ハバカミだけじゃなくてスカーフとかパオジとかテツノツツミとかおるやろ

    そもそも処理できてねえからスーパーすら行けないんとちゃうんか?

  • 321♯アリアドス23/10/10(火) 00:28:16

    >>27は偽物です!削除くらい分かります!!!

  • 331♯アリアドス23/10/10(火) 00:28:26

    削除できました

    あと>>27は偽物です

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:28:31

    半年ROMれ

  • 351♯アリアドス23/10/10(火) 00:28:57

    削除できません どうしよう

  • 361♯アリアドス23/10/10(火) 00:29:12

    >>33

    名前が同じだからなのか削除じゃなくて報告って出てきます

    一応報告したけどどうすればいいでしょう?

  • 371♯アリアドス23/10/10(火) 00:29:17

    あっできてました すみません

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:30:09

    はい皆さんが静かになるまでに35レスかかりました

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:30:59

    管理むずいんだったらオプチャとかディスコの対戦語れるところなんかで聞いた方がいいぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:31:20

    ここまでやっておいて悪いんだけど、多分もうまともなアドバイス来ないから日にちをおくか、別のところで聞くのが良いと思う…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:31:21

    取り敢えず元スレ消しや

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:31:32

    真面目に言うなら>>1スクショしてそれで本人証明しながらトリップつけた方がいいよ

  • 431♯アリアドス23/10/10(火) 00:31:58

    偽物の1人だけどレート2200経験者だから今からちゃんとアドバイスに乗るよ

  • 441♯アリアドス23/10/10(火) 00:33:34

    もうニセモノはめんどいので無視します
    次はヨノワールさん
    努力値はH248A252BD4で性格はいじっぱり、もちものはたべのこしです
    技はきゅうけつ、じしん、ポルターガイスト、かげうち。特性はプレッシャーです
    あと前二人の特性書き忘れてたけどアドスはふみん、スワはするどいめです

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:34:18

    >>29でツボって眠れない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:35:21

    H248 BD4にしてる理由はなに?
    俺が知らないだけでそっちの方が効率よかったりするのかな

  • 471♯アリアドス23/10/10(火) 00:35:34

    >>43

    すみません読む前に>>44で卑下してしまいました

    相談に乗ってくれるのだったら何も文句はありません

    やっぱりポケモンやってる人に悪い人はいないんですね

  • 481♯アリアドス23/10/10(火) 00:36:20

    シザリガー→イダイトウ
    ジャラランガ→カイリュー
    ヌメルゴン→ヒスイヌメルゴン
    ヨノワール→ハバタクカミ
    スワンナ→テツノツツミ

    に変えましょう。とりあえずマスターには行けます

  • 491♯アリアドス23/10/10(火) 00:36:24

    >>46

    とある実況者さんの型を参考にさせてもらってるので詳しいことは

    僕にもわかりません。まだまだ勉強不足です

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:36:43

    すまん、トリップは半角#じゃないと意味ないんだ

    >>1の書き込みをスクショして画像貼りながらアリアドス以外でトリップ付け直してくれ

  • 511◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:38:38

    >>50

    これでできてます?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:38:51

    >>48

    アリアドスは残してあげるの優C

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:39:57

    あとトリップは当てたらなりすませるからスレ内容から予想できないやつにせぇ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:40:10

    >>51

    おお!できてるできてる!

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:40:35

    稲葉曇聞いてんじゃねえぞマジメにあにまんやれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:40:44

    >>51

    凄い!トリップ付けれてる!

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:41:30

    >>55

    よく見てるな草

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:43:24

    ちなみにスワンナのC252冷凍ビームはH4振りガブを93%くらいの乱数一発
    波乗り冷ビ捨ててアクジェこごかぜにしませんか?
    冷ビは一応残すのも十分アリではあるが

  • 591◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:43:30

    いろいろ教えていただきありがとうございます改めて

    いろいろとランクマについて教えてもらえるとうれしいです


    あと>>55で怒られましたがあにまんの

    リンクから開いた電気予報聞いてただけです

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:43:50

    okay,include your party in a my hackroms.

  • 611◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:44:52

    >>58

    極振りするとH振りグライオン上からワンパンできるんで入れてるんですが

    アクジェこごかぜもありですね!ありがとうございます

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:47:04

    まずアリアドスを抜きます

  • 631◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:48:07

    次にヌメルゴン
    努力値はHBに極振り、Dに4。もちものはとつげきチョッキ。性格はひかえめ
    テラスタイプはみずで技は10まんボルト、れいとうビーム、ねっとう、かえんほうしゃ
    特性はそうしょくです
    ちなみにこの子は運よく色違いを捕まえられたので入れてます

  • 641◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:50:45

    >>48

    イダイトウはシザととっかえひっかえで使ってるんですがなんか

    シザのほうが出番あるんですよね…

    ヒスイヌメルゴンとテツノカイナはソフト持ってないのでちょっと

    難しいです

    カイリューとハバカミは試したことなかったですね。ちょっと育成してみます

  • 651◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:53:15

    ジャラランガ
    努力値はCSに極振り、Hに4。もちものはのどスプレー。性格はおくびょう
    テラスタイプはほのおで技ははどうだん、スケイルノイズ、ラスターカノン、ソウルビート
    特性はぼうだんです

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:53:40

    正直ヌメルゴンはヒスイヌメルゴンにするだけでもだいぶ強くなるからなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:53:59

    >>64

    まあシザリガーのほうが初手にも置けるから使い易いのは分かる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:54:12

    >>44

    この先ヨノワールをこのまま使うかどうかは分からんけど、使うならh248→244にしてその分をsに振れば、hpの数値はそのままに素早さを1速くできるから遅くすることにこだわりがなければ振り直した方が良さそう

    h252にしないのはおそらく実数値が偶数になるのを避けるためだと思われる

  • 691◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:56:00

    最期にシザリガー
    努力値はAに極振り、Sに28、Hに164、残りをとくぼうに。もちものはちからのハチマキ。性格はいじっぱりです
    テラスタイプはみずで技はクラブハンマー、アクアジェット、はたきおとす、つるぎのまい
    特性はてきおうりょくです

  • 701◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 00:57:00

    >>68

    ありがとうございます!さっそくふりなおしてみます

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:57:01

    シザリガー舞う暇作れる?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:57:10

    ち か ら の ハ チ マ キ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:58:47

    >>29

    なんでポルターガイストじゃなくてシャドパンなんだよと思ったらハバカミブーストで持ち物消える可能性あるからマジでシャドパンしか候補が無い事に気づいて笑ってる

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:01:02

    マイナーポケモンで固めてる上に型とか持ち物も弱いってそりゃ勝てねぇよ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:02:43

    力の鉢巻てなんやねん…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:03:05

    シザリガーのS調整これどこ見てるんだ……?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:03:56

    なにこれ?鈍足ばかりで全然ねばねばネット活かせる感じしないんだけど
    ネット撒いた上で追い風もするパーティーなの?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:04:04

    あの・・・多少耐久削れても球のがいいと思います・・・

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:04:22

    何を想定してシザリガーのS調整されとるんやこれ

  • 801◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:05:39

    それぞれの型の説明を軽くします

    >>8は基本ネットまきつつ有利な相手だったら頑張って一体持っていく感じです

    >>15はおいかぜ→殴られてHP1に→がむしゃらで次のポケモンの起点を作ります

    >>44は低いHPを生かしてきゅうけつで殴りながらしぶとく居座って相手のPPをからします

    >>63は物理特殊両受けです。Dには一切降ってませんが暁ガチグマあたりにはかなり有利に殴り合えます

    >>65は基本スワンナアドスが作ったすきに積んで全抜きを狙う型です。

    >>69はジャラあたりが取りこぼした相手を処理する担当です。

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:08:06

    >>80

    それぞれの仕事能力が低過ぎて3匹でやると戦術遂行出来てない…出来てなくない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:09:17

    なんというか
    テクいことしたいのは分かるんだけど
    テクい事した過ぎて普通に殴る型で努力値ブッパしたほうが強そうな奴がおるねんな
    そのテクい事せんでも強いやつ使えば強いのはまあ置いといて

  • 831◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:09:47

    >>79

    無振り暁ガチグマを抜けるようにしたかったんですけど

    よく調べたらたぶんミスってますねコレ。どうにかふりなおします

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:10:15

    >>64

    ここの交換スレ使えばそのくらいのポケモンなら交換できるんでは?

  • 851◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:10:41

    >>78

    一応剣舞積む可能性があるのでHP削れるのはどうかと思ってたんですけど

    やっぱいのちのたまのほうが強いですかね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:10:47

    もう>>48が結論でいいだろ

    これでアリアドス入りでマスターまで上がればめでたしめでたしじゃん

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:11:04

    そもそもジャラランガが欲しい隙って攻撃受けずに積める1ターンだからそのスワンナとアリアドスは隙作れてないのよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:11:35

    初心者でテクいことしたいならバトンとか?
    ちょうはつにさえ気をつければ楽しいよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:12:09

    低いHP活かすなら吸血じゃなくて痛み分けじゃないのこれ

  • 901◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:13:16

    一応これでも勝率半々ぐらいはあるんですけど…やっぱ
    改良の余地がありそうですね…他にもよく使うやつ
    何体かいるんですけど、それも紹介していいですかね?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:14:19

    モンボ級で半々ならマスボ級で勝率三割いかないのよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:14:36

    >>90

    モンボ級で半々はやべーよ

    努力値振ってないとか旅パそのまま連れてきましたみたいなのばっかりやぞ

  • 931◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:14:55

    >>89

    ヨノワールいたみわけ覚えたんですね…

    ちょっと覚えさせてみます

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:15:16

    >>85

    一応剣舞積む時はHP削れんしよほど困ってるんじゃなければ球のがいんじゃない

    それでも耐久削れるの嫌だってんなら神秘の雫か黒いメガネでも持たせた方がいくらか強いんじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:15:24

    >>91

    この構築だと1割も勝てんやろ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:16:20

    >>95

    ちょっと気を遣って控えめに言っちゃった

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:16:45

    改良というかシンプルに構築全体のパワーが足りてないから相当地力がない限りはマスター行くならほぼ総入れ替えみたいになりそう…
    初手パオジアン次鋒カイリューとかされるだけでほぼ壊滅するだろこれ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:17:54

    ぶっちゃけこの構築なら初手ルガルガンでだいぶ荒らせる自信あるよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:19:37

    挑発されて場作り失敗したらそのまま壊滅しそうだし
    1匹くらいなんかあってもどっからでも戦えるやついた方がいいと思うの

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:20:27

    >>98

    こんな構築ガブでもディンルーでも電磁波カミでもどんな初手要員でも荒せるだろ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:20:55

    問題点が多すぎてどこから指摘したらいいかわからない

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:21:54

    まず何を通したいの軸がしっかりしてない感じ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:21:57

    とりあえず構築そのままにするならとにかくジャラランガに全部かけないとキツそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:22:21

    ジャラは臆病個体ならSは236振りで十分だからDやBにちょっと振れるね。

    というか全体的に遅いから追い風やねばねばネットで補強したいのだろうけどそれが失敗した時のサブプランが無いように見える。
    おいかぜがむしゃら起点作って殴るならくさわけ根性型の原種ガチグマとかじしんかじょう型のウェーニバルとか欲しいところ。

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:23:01

    どっかに壁もたせてジャラにオールベットしたほうが勝率でそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:23:45

    >>46

    調べてないからわかんないけど252だと偶数になるとかじゃない

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:24:10

    >>100

    待て、ディンルーはアリアドスのメガホーン確2くらい取れてるぞ

    テラスタル?はい・・・

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:24:25

    とりあえずヨノワールの特性をお見通しにしよう
    特性パッチないなら上げようか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:24:37

    >>106

    244じゃなくて248にしてるのを疑問に思ってるんでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:24:52

    アロキュウで壁貼ってジャラで全抜きか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:25:31

    >>106

    エアプやん

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:27:18

    >>109

    ああ確かに実数値1分無駄にしてるやん

  • 1131◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:27:18

    やっぱり好きなポケモン使うだけでは勝てないんですね…
    じゃあちょっとここからレギュメンではないけど割とよく
    使う子たち紹介していきます。この子と入れ替えるといいとか
    言ってもらえると助かります
    まずスナノケガワ
    努力値はH52C204S252。もちものはブーストエナジー。性格はおくびょう
    テラスタイプはこおりで技はほうでん、テラバースト、だいちのちから、ヘビーボンバーです
    ブーストエナジーで素早さが上がるようにしてるので上から広い技範囲で殴っていく型です
    こいつだすと相手がよくランドやらグライオン出してくるのでそこに氷テラバ撃てて強い
    ヘビボンは対ハバカミでいれてます

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:28:00

    >>113

    あんまり好きじゃないポケモンでもレートで活躍させられたら愛着湧いて好きになるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:28:17

    圧力かけられる火力が辛うじてジャラくらいなんだけど相手の圧力受けられるのも辛うじてヨノワールだけでとにかくこの2体に仕事が集中する事になってそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:28:39

    >>110

    あれ初手オーガポンキツくないのかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:28:41

    >>113

    ぶっぱ以外の個体は調整意図も書いてくれ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:29:19

    ジャラランガ積みエースに全てを託すとしてなおのことばくおんぱがないのが疑問なんだよな
    ノーマルテラスを信じろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:29:35

    こいつわざわざパーティメンバーの画像用意して結合したり知識は無いけど普通に良い奴そうだな

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:29:53

    PP狙いは積極的に狙うもんじゃないぞ
    お互い打つ手がない時にこっち有利になる程度や
    それでもしたいんならヨノワールじゃなくてアーマーガアにしとけ
    ・羽休めで高速回復できる
    ・鉄壁で積める
    ・スレ主のヌメルゴンと補完が取れる
    ざっとここまで利点がある

  • 1211◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:30:39

    >>117

    ヨノさんは実況者さんの型を参考にしてるので真意不明、シザはミスです

    スナはブーストエナジーでギリギリ素早さが上がるように調整してます

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:31:15

    ケガワは良いんじゃない、こういっちゃうとあれだけど数値が足りてる方ではある

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:31:26

    >>113

    ヘビボンがA無振りでハバカミワンパンだからいいよね


    電磁砲からぶりほけん型が弱くて途中でリストラしたけどポテンシャル高いと思う

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:31:42

    >>121

    ミスってなんだよちゃんと振り直せ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:31:45

    色違いの原種ヌメルゴンは使いたいだろうけどヒスイとの差別化をどうするかだよな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:31:51

    PP狙いなんてだいぶ前の世代でうらみ絡めてヌケニン通すPT組んでた時にやったきりだし現代でプレッシャーでとかとても実用レベルじゃない

  • 1271◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:32:12

    >>120

    >>108

    正直パッチ使うのがなんかもったいないってのが真意です…

    おとなしくパッチ使っておみとおしにします

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:32:35

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:32:42

    >>127

    レイドで夢特性捕まえるかのどっちかだね

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:32:45

    >>125

    まあ地面弱点じゃないからガチグマには有利じゃね

    ムーンフォースも不一致だし7割ぐらいは持ってないし

  • 1311◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:33:01

    >>124

    無振り暁ガチグマを抜きたいんですけどどれぐらい振ればいいんでしょうか…?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:34:04

    無振り想定なら振らなくていいじゃねえか

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:34:45

    S種族値くらい調べようね

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:34:45

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:34:46

    >>131

    シザリガーはS55

    暁ガチグマはS52で素で抜いてるんだよなぁ…

  • 1361◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:35:03

    >>132

    ほんとですねすいません完全に僕のミスです

    耐久に振りなおします

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:35:19

    >>134

    そら無振り実数値や

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:36:04

    なんか見覚えのある努力値のケガワだなと思ったら重力教祖の型に近いな
    お前もじゅうりょく使いにならないか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:36:29

    >>131

    ポケ徹ってサイトで種族値と実数値見れるからそれで確認しろ

    シザリガーとガチグマの場合シザリガーのほうが速いから無振りガチグマを抜くだけなら努力値を振る必要ない

    何かしら努力値調整したいときは下のサイト使え

    ステータス計算機 for スカーレット/バイオレットpokecosmos.github.io
  • 140二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:36:42

    >>137

    そうだよね書き込んでからこいつら70以上もないだろって気づいた訂正ありがとう

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:37:56

    >>51

    よく見たらトリップとはって調べてて笑った

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:39:03

    >>141

    可愛いかよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:39:25

    PP狙うならうらみ絡めた耐久でマジの特化戦術試してみるかムゲンダイナクラスの理不尽な耐久とプレッシャー組み合わせるかしかないよ

  • 1441◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:39:46

    ハブネーク
    努力値はHS極振りで余りをとくこうに。もちものはこだわりスカーフ、性格はおくびょう
    テラスタイプはひこうで技はヘドロばくだん、すりかえ、へびにらみ、いのちがけ。特性はすりぬけです
    サポート相手にすり返して交代してきたところにヘビにらみいれてヘドばくかいのちがけで削る型です

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:40:58

    >>125

    物理なのか特殊なのか読めなくて負けたことある

  • 1461◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:40:59

    >>139

    ポケ徹さんは普段から使わせてもらってるんですけど、勝手に

    シザリガーのS45ぐらいだと思い込んでました…

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:42:00

    >>146

    育てるポケモンの種族値も確認しないのは控えめに言ってだいぶヤバい

  • 1481◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:42:39

    >>147

    そうですよね僕が愚かでした…

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:42:57

    >>128

    ヘビボンは対ハバカミ意識ならラスカノよりダメージ入るし普通にありでしょ

    別にこいつで他に鋼技撃ちたい相手もいないし

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:43:20

    ちなみにS45だったとしても努力値は60振らなきゃ赫月抜けないから調整ミスですね

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:43:35

    というかシザリガーがS45だと仮定してもS45族にいくつ努力値振ったら無振り52族抜けるとか分からんやろ
    どうやって努力値振ったんだ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:43:44

    >>144

    サーフゴーに何も出来なくて笑う

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:44:37

    アドバイス求めてる子供にネチネチ粗探してつつくの気持ち悪いよ

  • 1541◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:44:40

    >>151

    すばやさ比較ツールみたいなのを使いました。

    今思うと使い方間違ってたんだと思います…

  • 1551◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:45:20

    >>152

    なのでようきA4ふりにしてじしん入れようか迷ってるんですよね…

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:46:17

    >>155

    結構見かけるからな…

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:46:48

    >>155

    地ならしもいいんでね

    まひにできない電気タイプのSも下げれるから

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:47:19

    >>153

    是非ためになるアドバイスをしてやってくれ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:48:01

    ちがうんや、スカーフ入れ替え系はそれ自体を目的にしてるんじゃないんだ…
    対面した相手が単純に殴るだけだと厳しいな、ってときに使うものだからスカーフ使って上から攻撃することが強いポケモンであることが大事なんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:48:21

    ハブネークならとびつくとかじならしとかはたきおとすとか嫌がらせに特化させてもよくない?

  • 1611◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:51:15

    続いてジバコイル
    努力値はHB極振りD4振り。もちものはゴツゴツメット、性格はずぶとい
    テラスタイプはひこうで技はほうでん、てっぺき、ラスターカノン、ボディプレス。特性はアナライズです
    物理相手に出しててっぺき積んでボディプレ打ってく型です。C無振りだけどアナライズのおかげで特殊技でも
    割と火力でるし、苦手な相手にも放電ガチャでワンチャン作れるしで僕のポケモンの中ではかなり強い方です

  • 1621◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:52:18

    >>157

    たしかにありですね!考えてみます

    >>160

    それも考えたんですけどいやがらせ戦法するには耐久と素早さが少し物足らなくて…

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:52:29

    >>160

    積みエース軸のイッチのパーティーと相性良くてええやん、自分もそれがいいと思う

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:52:48

    コイル系好きなんやな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:53:36

    オーロンゲとかA高いしいたずらごころでトリック決めやすいだろうから似たような動き出来るんじゃね

    >>144

  • 1661◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:54:21

    >>164

    元々はそんなでもなかったんですが旅パに入れた子がすごい活躍してくれて

    それで好きになりました。ちなみに今ランクマで使ってる子はその旅パの子です

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:55:23

    >>165

    まぁすりぬけのおかげで身代わり貫通できるから…

    ロンゲは貼られる前に出来る…?せやな

  • 1681◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:55:53

    >>165

    でんじはで麻痺にもできるしありですね!ちょっと育成してみます

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:56:55

    絶対に使いたいポケモン決めてくれるとアドバイスしやすい

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:57:57

    ジバコは無振りガア抜きとかもしたいし調整が難しいねんな…

  • 1711◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 01:58:25

    >>169

    アリアドスはなるべく残してほしいです!

    あとヌメルゴンとジャラランガもできれば

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:59:21

    >>171

    ヌメジャラ残すならフェアリーが重いからジバコはありなんじゃない

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:00:48

    役割ハッキリしてそうだし大丈夫そうだな!

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:01:28

    アリアドスどうすっかな……

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:02:50

    ねばねばネットじゅうりょくでんじほうで全抜きだうおおおお

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:02:52

    アリアドスのネット有効利用できなそうなのがケガワとジャラぐらいしかおらんな…

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:03:04

    >>158

    あ、明日仕事あるから…

  • 1781◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 02:03:47

    次にマグカルゴです
    努力値はHB極振りで余りはD。もちもの混乱実、性格はずぶとい
    テラスタイプはくさで技はふんえん、パワージェム、じこさいせい、ステルスロック。特性はほのおのからだ
    ステロ撒き兼対炎オガポとして育成しました。弱点は多いですけどそれ以外なら割と硬いし、テラスを残した
    状態なら物理相手に割と安定して受け出せます。ちなみにこの子も色違いです

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:04:27

    耐久70-70-70のS40があまりにも厳しい

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:04:30

    >>175

    2体起点要因にしてやることがでんじほうは草なんだよなぁ

    まぁスレ画のパーティアタッカー一体増やした方がいいとは思う

  • 1811◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 02:06:36

    すいませんがさすがに学生なのでそろそろ寝ます
    明日の夕方ごろには戻るのでそれまでにいろいろ
    書いていただけるとうれしいです。ではおやすみなさい

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:09:03

    >>181

    おやすみ

    マグカルゴは役割対象しっかりしてていいと思うよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:48:05

    >>178

    オーガポンって剣舞やアンコール持ってる個体もそこそこいるけど大丈夫なんか?

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:21:30

    現状モンボ級での戦績やから

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:26:24

    >>183

    あくび入れとけば問題ない

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:31:29

    アリアドスねばねばネット撒いた後どーすんだこれ
    有利なら頑張って一体持ってくっていうけど不利ならどうするのさ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:41:08

    ジャラランガってか積み構築は鬼火とかで火力下げるか電磁波とかで行動阻害するかして出来た隙に積むモンだからねばねばネットが噛み合ってない感じする

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:25:41

    >>187

    一積みだけだと抜かせないスカーフやブエナ勢を抜かせるようになるから全く噛み合ってないとまではいかないけどちょっと足りてない感じはある

    ネット撒くならガチグマやイダイトウとかの低〜中速高火力のポケモンをエースに据えた方がいいと思う

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:31:11

    >>59

    いちいちまともに受けんな ネットのノリくらい理解しろ

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:25

    実況者がやってたからじゃなくてここまで振ればどこまで抜ける、落とせる、耐えられるってわかってないと微調整する意味無いのでは?

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:07:56

    乗っからせて質問させて欲しいんだけど誰を倒したいみたいな感覚がまだわからない初心者の頃ってもう努力値の細かい調整とかしないでぶっぱで良いと思う?

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:17:31

    >>191

    それでもいいと思う、アタッカーならASかCSブッパでいいし物理受けならHB、特殊受けならHDにブッパすりゃいいと思うよ。

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:20:46

    ぶっぱでいいと思う
    やってるうちにミラー対策で素早さ調整を始めたりするんだけどキリがないからね

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:36:52

    カードゲームでもあるけど
    自分で採用理由を説明出来ないカードは抜けって言われるように、自分で採用理由や調整理由がちゃんと説明出来ないならやめた方がいいと思う

  • 1951◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 16:50:13

    ただいま戻りました

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:00:51

    とりあえずここで色々聞く前に使いたいポケモンをもっと調べた方がいい
    種族値や特性、覚える技は調べ尽くした上で努力値や性格などの最適解を見付けるのが一番いい

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:01:59

    戻ってきたところ悪いけどこのスレ埋まるから次スレ建ててURL貼った方がいいよ

  • 1981◆3jCCJVdymgLa23/10/10(火) 17:09:17
  • 199二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:11:33

    アリアドスは抜かずに頑張ってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています