AC6久々なんだけどMAJESTICやばい感じ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:06:17

    軽タンクとMAJESTICとニードルミサイルが凄まじい組み合わせに感じた
    近接信管と弾速上がったせいかマジで回避し辛いよな
    重リニアことハリス入れても面白いかも

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:08:55

    ヤバイよ
    リロードが短い方とかもストッピングパワーの面では強い

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:12:07

    正直車椅子ならなに使っても強いけど特にバズーカは酷い
    強化されたバズーカのせいで150移行の射程で戦う武器が軒並み滅んだのもあるからマジで独壇場

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:23:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:41:41

    >>4

    スレ主だが伝わったからいいよ そんな目くじら立てることじゃないさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:04:21

    言いたいことわかるが別にそこまでの専門用語じゃないしそんな目くじら立てることか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:05:56

    ストッピングパワーにキレ散らかしてる奴はじめて見た
    いったい何が不満なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:06:58

    バズーカが相変わらず2脚は構えるようにしたのが謎
    弾速上げずに構え削除で迎撃用武装じゃ駄目だったのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:08:21

    当てて怯むわけでもないからストッピングパワーってなんだよとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:08:26

    >>7

    親を大口径銃で殺されたのかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:10:50

    >>10

    まあ全員ハンドラーをなにかしらの武器で殺されてるからな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 02:26:41

    ニドミサはまぁそんな理不尽武装でもなくなったから良いけどマジェとかイヤーショットとかは目立ってるな今

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:58:34

    4脚軽タンナーフ軽量強化という中々にいい調整かと思ったが、実際は車椅子バズーカが一世を風靡してるというね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 04:06:20

    バズーカのせいで軽量絶滅したのと車椅子が全く弱体化してなかったのが主な原因
    というか4脚やガチタン程度なら割と軽量でどうにでもなるけど車椅子の機動力になると途端に糞になる生まれるべきではなかった

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 04:11:21

    車椅子はステージ次第で死ぬことも含めて扱いが難しそう
    今時砂漠とかウォッチポイントとかでやってるのも車椅子とかミサオン有利過ぎてどうかと思うレベルだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 04:17:55

    まぁバズーカ自体も滅法強いから次で絶対ナーフされると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:11:07

    ストーリーだとまだ使いづらい気がする
    NPCがボタン入力見て回避してくるからだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:13:04

    >>16

    ナーフされたらその次アッパー来そう()

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:06:20

    チャージハリスが衝撃値めっちゃでかいから試してないけどハリス&MAJESTICでスタンとって
    重グレx2かスタンニードルx2かニードルx2ぶち込んだらかなりAP蒸発させられそう
    ただアプデで衝撃値の回復速度上がったやつが多いから片方導師垂直プラズマミサイル入れて維持に走る方が安定するかもな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:07:06

    >>4

    梯子外されてて可哀想

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:11:16

    そんな説明一言も書かれてないし、バズの途中で判定デカくなるのってただのバグだと思ってたけど…もしかして純粋に仕様なの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:18:41

    >>21

    アプデ前は近接信管なかったしアップデート内容にも書いてないからわからない

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:19:13

    >>22

    アプデ前からあった定期

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:23:25

    >>23

    あったっけ?

    シャルトルーズのバズーカにABでまっすぐ突っ込んでも半分くらいしか当たらなかったから無いものと思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:24:26

    距離詰められるなら怖く無いんだけど空中無限に飛ばれるとちょっと対応できなくなるな……

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:25:06

    >>20

    勝手に登って行った定期

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:26:29

    軽タンはアプデで積載減らせばok

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:37:03

    車椅子は積載より速度を抑えないとどうしようもないと思う
    このままだと積載切り詰めてでもバズーカ載せるとかやりそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:19:38

    構え硬直が「速度追求機体へのペナルティ」として働いてる以上それを踏み倒せる車椅子が強いから速度ナーフしかないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:33:53

    対人やってないから首突っ込む事自体不毛なんだろうけど使ってて楽しいからもしナーフされると悲しいわ
    爆発範囲とかダメージは対人スケーリングされても妥協できるけど近接信管と弾速とリロードはそのままでいてほしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:46:29

    車椅子の速度ナーフはマジ勘弁してくれ…
    元フローターの俺を唯一満足させてくれる脚なんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:49:22

    バズーカの近接信管をナーフするか車椅子の速度をナーフするか車椅子の構え無視をナーフするかのどれかはありそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:54:30

    まじかよ花火屋最強だな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:55:53

    バズーカは構えてても強いし車椅子の強さとは別問題でしょ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:19:16

    >>34

    全く関係ないわけではない

    むしろこの場合構えなして撃てる高速タンクという特性とバズの近接信管が相乗して二重の脅威になってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:24:01

    >>34

    問題は車椅子は産廃orバランスブレーカーってぐらいバランス調整が難しいことなんだよな…

    構えなしというメリットがあるとはいえAPも防御力も機動力も姿勢維持もどのパラメータも下げすぎると

    軽量中量二脚や重タンクの下位互換になる

    特に強さを発揮してる理由の機動力はマジで重タンクと入れ替わるかどっちも使われなくなるだけだから難しい

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:25:08

    >>24

    あるんだけどアプデ前は弾速が遅すぎるせいで信管範囲外に避けられてただけや

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:29:31

    軽タンクは飛べないって弱みがあるけどなあ
    バズーカの対空性能が低けりゃなんとかなるんだが

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:32:30

    車椅子のコンセプトミスったことを認めて対人スケールで産廃化させるしかねーんじゃねーかなという気がしなくもない

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:33:25

    やっぱ調整されても車椅子は話題に上がるなー
    ところで調整入ってないのに虫の息になってるこの新幹線タンクなんですが

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:35:41

    >>34

    QB乗せたり適正射程の維持が効くのに別問題なわけないよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:41:20

    次やりすぎたってことで前と今のレギュ中間ぐらいになるよう四脚強化かかりそうだしそれで車椅子に弱化かけすぎたら
    四脚の軽い方が第二の車椅子になりそうで怖い
    勿論このままでいいわけじゃないけどいい塩梅ってどんなもんなのか想像つかんな…
    前までだったら軽タンクも強力とはいえ四脚の方がメタ的に軽タンクより強くてやばかったわけだし…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:44:00

    4脚は以前のABつよつよショットガン環境で蹴りと安定性が強くてゴリ押しが効いたから強かったので
    蹴りとABさえそのままなら今だとガン引きされたら追えないからそこそこ止まりになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:50:40

    >>11

    それは親も恋人も戦友も命の恩人も皆殺した重ショワーム砲の事を

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:52:49

    ただ腕武器であるバズーカは四脚でもどの状態でも構え要らずだから今のままだとAP低すぎてアレだけど
    中間ぐらいになったら今度は空飛ぶ引き撃ちマンとして暴れそうな気配ない?
    中途半端な距離だと近接信管でガリガリ削れるし近づいたらヨーヨーとかでいい感じに迎撃できそうだと思った

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:54:18

    >>45

    2脚の肩にミサイル担がれると回避力の差で負けるのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:55:41

    寧ろ今だと逆関節が強くなってない?
    バズーカ持った逆関節にちょっと負けが込んでる……他はそうでもないんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:56:02

    >>42

    そもそも今作のシステムとゲームバランス的には車椅子は大真面目に存在しない方がいい軽量機体が軒並みいらないことになるから

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:58:11

    せめて中量止まりなスピードなら良かったんだけどね
    重ショとアイスワーム砲2つずつ持っても前進後退370出るような脚なんてどう考えても悪用される

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:10:48

    弱体化されないと対処できないの?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:18:37

    軽量系とタンク系の長所両方持ってる以上は他のアッパーやテクじゃ無理だね
    対空を武器で補えるのが拍車をかけてるのはあるがゲームシステムやダメージレースと相性が良すぎるのが悪い

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:26:22

    >>50

    現状対処方法が地形ぐらいしかないのが車椅子だ

    バズーカ単体だったら近距離ガバガバだし何の問題も無かったんだけどね

    基本的にチャージや構えが必要な武器調整する時にコイツが邪魔になるしマジでなんで生み出したかわからない忌み子

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:27:58

    対人厨ってあれもこれもナーフしろしか言わないな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:30:32

    むしろ他アッパー調整するために対人ソロ関係なく車椅子だけ完全に死んでほしい人がいっぱい居ると思うぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:31:04

    オフラインだからって武器性能だけで無双できていい訳じゃないからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:32:32

    オフでもナーフされたからってクリア出来なくなるわけでもないのになんでそんな過敏なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:34:59

    >>46

    それは考えたけどいかんせん動きながら撃てるデケェダメージソース握ってるからワンミスが二脚側の命取りに直結しそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:36:50

    そもそも攻略だと飛べない機体全般ゴミだし武器のアッパーがこない元凶になってるコレは対人以上にヘイト強いんじゃねぇかな
    ソロ専板とか正直引くぐらい憎悪募らせてるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:36:57

    逆に他全部強化しまくってぐりぐり動けるようになったらどうなるんだろう?
    特に現状タンクより二脚の方が地上だと遅いか変わらないレベルなのが問題ってのもあるし
    想像したら完全にネクストACだなもはや

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:39:05

    >>57

    でも攻めも引きも速度自体はそんなに無いから車椅子以上の脅威にはならなさそう

    間合いの主導権を握ってるのに攻撃もらうのは腕の問題だし

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:44:26

    正直遊べる武器は多ければ多いほどいいからバズーカを下手なナーフしてほしくない…
    対人の調整は大変だろうけどそのあおりを食らうのは嫌だなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:45:01

    >>60

    確かに…

    ただ空からの攻めだから完全下位互換にはならなそう

    無論前レギュ以下今以上強化が入るの前提であって何もないまま軽タンクが腐ったらまとめて産廃いきさ

    重タンクか予想外の強化喰らってフロートが注目され始めたらその時は盛大に笑うしかない

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:46:35

    >>59

    楽しそうだけど弾速もそれ相応にしないと近距離以外余裕で死滅するなそれ

    アプデの傾向見る限りフロムの方がこれ以上ゲームスピード上げたくないっていうのは感じるけどfaの無限ENみたいなぶっ飛んだ超高速レギュでも遊んでみたいのはある

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:46:48

    >>61

    対人とストーリーでレギュレーション切り離すのが一番よな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:47:53

    >>61

    と言っても弾速を今レギュ寄りでほんの少しだけ下げたらそれだけでマシになりそうな予感はする対戦は

    AI相手だとボタン入力読み回避あるし体感は変わらないんじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:49:17

    最終的には対人スケールの調整が入るでしょ
    今はまだ装備全体調整の段階

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:49:27

    >>64

    それが一番ベストだな

    それかFAみたいにレギュを選べるようにするか

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:53:05

    関係ない話だけど前レギュだと二脚はブースト速度407以上はどんなに軽くしても上がらない仕様だったけど今はどうなんだろう?
    ちなみにマジでストッパーかけられてるっぽくてこれにダガーか拳銃だったら速度落ちないまま乗っけられるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:54:16

    >>68

    408くらいが限度で変わらない

    もっと上限高くてもいいのに

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:56:25

    ゲーム側には良くないんでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:56:38

    >>69

    と言っても今の状態じゃネタしかできない上に上限取っ払ってもちょっとしか伸びなくて意味ないんで同時に底上げしなきゃな…

    ネタはアホほど早くなるし周りも早くなる

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:02:32

    >>14

    バズーカ持ち殺すなら軽量で張り付くかガチタンでダメージレースに持ち込むかだぞ

    半端な速度の機体だと四脚すら3発で固めるバズのカモやぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:12:13

    軽タンバズ殺したいならふわふわミサイルもいいぞ、軽二ふわふわなら上に追ってきてバズ撃つ時にQB吹かせば回避できるしそのまま着地してEN先に回復できる
    左右に揺れると半端な距離だとバズが外れてくれるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:16:29

    産廃にしろって意見は暴論過ぎる

    バズは弾速上げたのに近接信管の範囲がデカいままなのが問題だからそこの範囲を常識的な範囲に下げてあげれば良いはずだし

    車椅子はあれこれ強力な武装積んでなお速度保てるのが問題なんだから一定以上の積載量からブーストの下がり幅を大きくしてやれば良いだろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:20:12

    バズのダブトリもやばいけどハリス組み合わせるとふわふわな奴にもぶち当たるし結構やばいぞ
    というかハリスチャージ中なんかバズーカ発射までの時間早くなってね?
    構え→発射の構え部分がやや早い気がする

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:24:52

    >>74

    それだとリトルジェムやリニアや各種ミサイルっていう軽量武器で火力出せるからそっちも下げなきゃなんくなるぞ

    タンクの実速度を300ぐらいに上限つけた方がいい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:25:05

    >>75

    結構有名なバグっぽい挙動だね、片方の武器チャージ中は両方の腕が敵にまっすぐ向き続けるから最初の敵に向けるモーション消えるんよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:26:55

    構えなくていいのに早く動けるんだから安定性ガリッガリに削ればいいんじゃねーかな
    操作性は変わらずハイリスクハイリターン

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:36:38

    >>76

    表示速度じゃなくて実速度だったらぞれ産廃じゃねぇかな…割と真面目に

    表示速度ですら320付近なのにボーナスごと削ったら下手すりゃ、1.5倍ぐらい遅く感じるかもね

    ボーナス倍率知らんけどかなり掛かってたはずだから

    逆にそれで空中でかかるマイナスボーナスごと消えたら空中でキモい動きするタンクが生まれそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:40:18

    水平重視中二で350くらいだからこのあたりでギリ引ける325位がちょうどいいと思う
    車椅子はバックペナルティ無いし

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:34

    構えの有無を脚じゃなくて機体重量で決めたらいいんじゃないの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:55

    軽タンクって動き軽快すぎて忘れるけど総重量まあまあ重いぜあれ
    これが構えありなら重タンクぐらいしか構えなしにできねぇレベル

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:54:40

    >>76

    リトルジェムはリロードとかからDPSに問題抱えてるし近接信管抑えたら普通の武器になれると思うけどなぁ


    ミサイラーは今も軽量がイキイキしてるし、重量抑えめにしたAB凸でメタれるでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:57:41

    >>82

    そしてその重量でアホみたいに速いのが車椅子の特徴だしね

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:59:21

    >>11

    殺されてるって言うか俺が殺したんだが

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:00:37

    もっと高低差と障害物の多いステージ増やせばよくない?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:01:11

    選ばれたのはウォッチポイントでした

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:04:02

    ウォッチポイント出たら切断する文化を流行らせるべき

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:06:03

    なんで水上でも速度が出るのだろう
    水の上を履帯で走るのはかなり無理がある

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:06:58

    ウォッチポイントと砂漠はダメでしょそもそもあれ
    特定のアセン有利過ぎる

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:07:07

    別に水上を浮いてる訳ではなかろうて

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:07:44

    >>89

    そもそも水上で戦う場面がほぼ無いよ

    ウォッチポイントとかあれ水深滅茶苦茶浅いだけなので

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:10:27

    >>90

    ウォッチポイントと砂漠を選ぶ奴に碌な奴はいない(吐き捨て)

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:13:37

    >>93

    とはいえ、グリッド086は近接系有利過ぎ、グリッド086上層やグリッド012は空中能力高いやつ有利過ぎで選べるって状況と相性悪すぎるからそもそもステージランダムが欲しいところではある

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:18:05

    >>94

    宇宙港と燃料基地は引き撃ちガン有利なエリアだしな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:18:36

    障害物無し=純粋な戦いっていう考えが腐ってると思う
    障害物無しの戦いは障害物無しに特化した奴が強くなるだけだっての

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:21:56

    エンフォーサーと戦ったマップが欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:29:50

    搦手を邪道と思ってるやつは居るだろうからな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:36:50

    >>98

    そんなん何処からどこまでが搦手かなんて人によって違うのに

    只管ABでガン逃げして障害物に隠れながら偶に振り返りミサイル垂れ流し、またABでガン逃げ

    こういう戦法だって搦手って言えるし

    今はできないけど四脚で異常追尾コーラルブレードを搦手だっていう人も居るんだから

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:40:07

    >>99

    そもそもガン逃げは好き嫌いは置いといて邪道でもなんでもないしなぁ


    バグコラブレは搦手とか邪道とか以前にグリッチでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:48:45

    >>99

    あれはバグ利用だから邪道以下だろ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:53:55

    搦手は別に邪道じゃないだろ江戸時代じゃないんだし

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:54:32

    世の中には修正されない限り仕様って言う人もいるしそに辺は本当人によるとしか
    そもそもシステム内でやれることの中で何が邪道に入るん?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:55:36

    バク利用のグリッチは邪道だと思うがゲリラ戦や引き撃ちは普通の戦術じゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:26

    >>103

    あからさまなバグとチートじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:29

    >>103

    例えばグリッド012の足場の下に潜り込んで壁抜け時代のチャージムーンライトでワンダメ与えてタイムアップ待ちとか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:45

    ガン逃げABミサイラー出てきたなら追える機体出すか追い方変えればいいだけだしな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:57:22

    そういえばsteam版チーターいるのか? 
    今のところあからさまなやつには出会ってないけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:57:44

    >>108

    いる、俺はすでに遭遇した

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:58:02

    >>106

    それって修正された以上は想定外の動作だったと言うことなのでグリッチに入るのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:59:26

    >>109

    どんな感じだった? なんか早くね?ってやつは見たけどラグだと思って飲み込んだことはあったが

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:00:07

    >>110

    その辺って線引の仕方だとは思うけど、修正前に月光が仕様とされてて、四脚コラブレがバグ扱いされてたのは他の脚部と仕様が異なったり、特定の組み合わせでだけ起こるかどうかだと思うよ

    結果的にはどっちも運営の想定外だったとしても

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:00:26

    >>108

    PS版にも怪しい奴はいたな

    その装備でどうやって長時間ふわふわしてんだとか

    お前どんだけapあるんだよとかそう言った奴は見たことがある

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:03:24

    >>113

    PS4ってようやく解析されたん?

    APEXだったらクロスプレイとかコンバーター噛ませたハードウェアチートできるけど

    APいじったりみたいなことってできたっけ?PCならともかく

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:04:20

    AP関連だったらラグアーマーなら見せかけで可能かも?
    でも挙動が早いのは無理だしな…

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:05:50

    >>111

    最初からスタッガー、最初はロック可能だったけどスタッガー直前でロック不可に

    軽タンでホバー空中水平移動、速度は軽タンのまま

    スタンニードルランチャー装備してないのにスタンニードルランチャーを4連射


    もちろん負けた

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:08:11

    >>116

    そりゃ勝てねぇわ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:09:49

    >>114

    正直な話確証は持てない

    俺の思い過ごしならそれで全然良いんだけどさ

    この機体構成で30秒近く高度限界付近を飛んでたり

    3回スタッガー取ってスライサーフルヒット2回当ててもAP半分割る程度にしか減らなかったからマジかよってなった

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:10:47

    あ、対戦開始時に名前が変わるまであったわ
    プレイヤーネームもsteamネームもルームで見えてたのに開始時にPNが伏字、steamがNnNに変わってた

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:13:16

    PS4もうすでに解析されてるんじゃないかなAA連発してターミナルアーマーまで使ってた奴いたし

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:19:15

    どうやらPS4のアプデしてない初期型のいくつかがチート可能っぽい
    確定のソースがねぇけどな…
    ちなみに珍しいケースだとクロスプレイ可能なゲームでPC側がPS4だと誤魔化して
    PS4鯖に入ったケースもあるらしい

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:21:27

    >>121

    APEXなんかPC勢がPS4鯖やSwitch鯖に入れる無法地帯の時期があったからなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:13:52

    四脚にこれ積んでたらいつの間にか敵が固まって死んでる

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:06:06

    やっぱり武器だけならともかくパーツとかも絡むと膨大な数になるから難しいんだろうな調整

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:07:25

    >>67

    そのベストなのとゲーム内不具合を誘発させかねないリスクを天秤に掛けるなら常識的に考えたら後者だからないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています