よしっ事件の真相を暴いてやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:31:41

    これでこの事件も…
    なんだあっ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:37:09

    トリックはパクリ・最終的には力のゴリ押し・めちゃくちゃ可哀想なのに金田一に何のフォローもされない新任の先生と名家の娘が六星を支える...ある意味最悪だ
    ネタ的な意味なら面白いけどストーリーとしては最底辺のレベルだと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:38:44

    >>2

    特にトリックもなく若葉以降の被害者たちが殺されるのもひどいと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:41:15

    そもそもあの規模で麻薬栽培してたらいくら何でも警官にバレるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:43:27

    >>3

    いくらへき地だからってサクサクとやられ過ぎだよね パパ


    …ったく 各館の住人を一か所に集めて周囲を警察官で警護するとかしようよ 青森県警


    あっ 集めていた場所を放火されて全員文字通りに荼毘に付したッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:45:35

    暗殺術教えられる母親って何だよ!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:46:19

    >>4

    今だと、“県警にもヤクの密売に関わっている奴らがいてソイツらの妨害のせいで応援の人手をよこしてもらえなかった…”


    みたいなことが事件の解決後に説明されていたかも知れないね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:49:03

    >>6

    改めて読んでたらなんか急にサウザーとオウガイみたいな設定が出てきて笑ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:49:58

    若葉の身代わりに死んだ性格いい子に悲しき死に方...
    あんなことしでかした時点でどっちにもカケラも同情できねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:52:11

    >>9

    見んね霧子!

    可哀想ばい…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:09:59

    完全にパクリじゃないのが小癪だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:22:42

    拘束してから真相を暴くべきだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:27:32

    トリックのパクリは擁護出来ないよね 
    ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:28:38

    >>13

    正式に親族から怒られたんだよね当たり前じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:31:23

    ふうん そういうことか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:32:37

    >>15

    逆ぐろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:37:35

    >>15

    なんでこんな推理小説界でも有名なトリックを堂々とパクったのか分からないんだよね

    普通せめてバレにくいようにマイナーどころからパクると思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:39:19

    >>15

    「メリット」どこへ!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:39:26

    >>17

    メジャーってことはもはや汎用的な存在だから同作じゃないってことやん…と思ってたと考えられる

    そもそも金田一耕助の孫って設定からして許可取ってなかったしな ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:39:57

    >>17

    珍しい推理漫画だから許されると思ったのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:48:15

    よりによって元ネタの小説が
    本題じゃないオカルトネタがなげーよつまんねーよ読みづれーよ
    でもメイントリックは最高にキレてるぜ 見事やな… って評価された作品だから
    そこネタバレされちゃうと一気に読む価値なくなっちゃうんだよね 酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:54:29

    探偵が真相を暴いた後に犯人が力ずくで復讐を完遂させるのは推理漫画としてやってはいけない事だと思うんだ
    金田一がいた意味 どこに!

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:56:33

    某作品みたいに事件を解決してしまったことで一つの幸せを壊してしまった的なヤツだと思ってたら愚弄スレだった…俺は悲しいぜ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:59:22

    >>23

    この事件謎を解こうが解くまいが結末はあんま変わらなかったんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:00:23

    >>22

    この村の大人村民は全員死んだほうが良いことは間違いないからしょうがないんだ

    神父一家に関しては時効なせいで、エデンの林檎を大量に栽培する方法を知ってる大人が生きて残るのはまずいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:08:19

    >>25

    特に何の罪もなかったのに恋人を殺され自分も返り討ちにあって死んだ連城に悲しき過去…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:09:49

    なんだ愚弄スレっスか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:11:36

    おそらく1は解決後のバトル展開を語りたかったのだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:11:37

    エルカンターレの使徒とMMRでハネたキバヤシのコンビだしご本人の霊言を受けたのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:25:23

    わりと至近距離で散弾銃をハラに食らっても生きてる一ちゃんが化物って話ッスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:31:16

    >>6

    そもそも戸籍ないだろうに六星が大きくなるまでどうやって稼いでたんすかね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:32:00

    >>31

    暗殺…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:32:20

    >>2

    ウム...まだ連載初期だから出来た事件なんだなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:32:56

    >>15

    遊んでんじゃねーよえーっ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:34:29

    2人もいたのに普通に負けた警察は無能すぎると思われるが...

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:37:47

    お…おいおい
    若葉が親の命令で望まぬ結婚をさせられるって導入なのに肝心の婚約相手はどうした? 出てこないよ
    考えるの忘れてたんだとしたらまずいよ キャラデザ考える時間もないよ

    よしっ 頭に袋を被せてとびきり怪しい容疑者にしてやる! 行けーーーッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:39:50

    >>26

    しかもBSSのNTRなんだよね

    辛くない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:40:44

    たまに動機が猿を超えた猿で笑っちゃうんですよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:43:39

    >>38

    それはSKのことを...

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:01:12

    >>31

    やっぱりそこら辺猿先生はリアル志向っスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:17:56

    >>6

    六星詩織を育てた異人館村の牧師代行者説で俺の腹筋がバーストしたんだっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:21:14

    ちなみに金田一の作者は島田荘司に怒られて反省したどころか
    魔術列車殺人事件でまたトリックをパクったらしいよ
    奇想、天を動かす…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:25:07

    >>24

    待てよ、謎を解いてなかったら風祭さんが死んでないんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:27:07

    >>43

    マイナスじゃねえかよ あーっ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:27:13

    そういうふうに育てられてしまった六星より、恋愛脳で幼馴染を生きたまま斬首した若葉の方が遥かにクズだと思ってるのは俺なんだよね
    連城さんは女を見る目が無かったから死んだのだと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:29:31

    最期に風祭さんが自分の父親だって知って驚愕しながら死んでくのが悲しいを超えた悲しい

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:35:10

    ドラマで兜父は助かったからマイペンライ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:20:09

    今でもXに六星異常愛者が居るってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:28:26

    >>45

    ウム…そもそもあの幼馴染は金田一の推理通りなら善意で協力してくれたんだなァ


    ひょっとして若葉はあの時点で殺されて当然の人間になり下がってたんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:30:23

    >>17

    そもそも金田一の孫って設定ヤンケ

    有名ならパクってもばれんヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:35:18

    結局現行までのシリーズでこいつが一番フィジカル強いんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:19:04

    警察をボコボコにして金田一と連城を返り討ちにした六星を撃ち殺した風祭=神
    つまりオトン最強なんや

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:20:21

    >>52

    おまえ風祭さんを何やと思うとるんや

    ハンターやぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:20:25

    >>27

    事実の指摘が愚弄になる己の悪因悪果を恨め

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:32:07

    は…話が違うであります
    人間腹にショットガン受けたら死ぬはずであります

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:54:07

    一ちゃんは不死身なんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:28:06

    >>55

    遠くなら分かるけど超近距離なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:30:12

    >>57

    常人なら腹部が吹き飛んでいると考えられる

    タフという次元じゃないんだよね 硬すぎない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:36:22

    ふうん弾丸滑りくらいデフォで習得してないと謎解きも出来ないというわけか

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:38:03

    >>58

    腹部が吹き飛ぶどころか散弾だからこの距離で撃たれたら身体中に風穴空きますよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:40:40

    >>5

    ふうん 手榴弾を投げ込めばいいということか

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:43:20

    >>61

    墓場島…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:45:43

    >>60

    待てよこれは散弾じゃないかもしれないんだぜ

    まっオトンのは間違いなく散弾だからバランスは取れてないんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:46:13

    >>57

    重要な臓器は外れてたって言ってたやんけシバクヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:57:07

    六星にタイイチで勝てそうな奴を教えてくれよ
    小龍ならいけるスかね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:30:53

    さすがに反省したのか次の事件からはそこそこ気を付けるようになったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:32:57

    >>57

    寄生獣で確実に殺せる手段のやつなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:41:06

    >>45

    まぁ若葉が愚かな恋愛脳なのは認めるけど


    さすがに知人を生きたまま斬首はしとらんからな


    教会のなかで自分の代わりに休んどった兜霧子をクロロ・ホルムをしみこませたハンカチを被せてこん睡させ、それから絞殺して首を切断しているのん


    恋愛脳の女子高生…怖え 正気のまんま月並みなサイコ・パス以上の凶行をやらかしているし

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:42:49

    >>55

    ショット・ガンとライフルの区別が付いていなかったのかも知れないね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:44:57

    >>68

    しかも六星の過去を知ってとかじゃないんだ

    酷さが深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:47:19

    >>41

    急に関係ない型月ネタをは大っぴらに貼るなよ 

    同じファンとして恥ずかしいからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:48:25

    >>41

    どうして関係ないものを貼ってしまったの?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:34:29

    >>65

    多分金田一世界に勝てる奴いないっすね

    金田一はコナンと違って味方側に戦闘できる奴がいなさすぎるのん

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:37:30

    >>65

    詩織なら勝てると思っている それがボクです

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:14:53

    >>64

    人間の体に重要じゃない臓器があるわけないだろうがよえーっ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:35:50
  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:14

    Xで犯人たちの事件簿パロがあって笑ったのが俺なんだよね
    できるわけないやろがあーっ!だけど犯人たちの事件簿にも登場してほしかったですね…マジでね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:03:40

    >>56

    不死身を超えた不死身

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:05:25

    >>6

    暗殺の母…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:11:52

    >>79

    ◇誰…?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:15:41

    ったく変にマイナーなキャラ挙げるんじゃなくてトリックについて愚弄しあおうよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:38:50

    むしろ映像化するまで問題にならなかったあたり
    当時の緩さが感じられるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:46:41

    >>42

    えっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:51:56

    >>69

    もうめちゃくちゃだな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:54:25

    高遠とどっちが凄いのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:58:38

    金田一は犬笛パンのやつと金属扉のやつしか知らないのん
    現実的にできるのか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:01:55

    >>85

    怒らないでくださいね

    高遠なんて最初の事件以外は何度も負けてはちょっかい出して恥晒してるだけの蛆虫じゃないですか

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:03:02

    >>57

    仮に弾が臓器にだけはギリギリ当たらなくても筋肉ズタズタじゃないスかこれ?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:04:23

    最近バス江画像が正しい用途で使われてる
    俺も嬉しいぜ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:07:03

    >>85

    描写だけなら高遠の方が強そうなのん

    まああいつ醜態晒しまくってるし全然強そうに見えないんやけどなブヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:16:53

    >>15

    右下が下らなすぎて笑っちゃったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:21:57

    >>88

    この猟銃で頭をハジかれた奴が一人いたけど、傷の状態を鑑みるに装填されてる弾は散弾じゃないんだ

    この距離でぶち込まれたら筋肉や臓器以前に胴大動脈破断を起こして即死するんだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:24:15

    >>92

    つまりライフルスか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:59:23

    よく言われるけど最初の事件にも小田切先生が出てたら衝撃的だったスよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:25:54

    >>87

    しかし...フィジカルだけは強いのです

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:56:31

    >>95

    待てよ、面の皮というメンタルも強いんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:31:46

    >>73

    えっ犯人が逆上したり殺しに来たらどうするんすか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:36:32

    >>97

    剣…持…

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:42:44

    久しぶりでもなく見たぜ"誰…?その界隈だと持ち上げられてるけど「その界隈」が狭すぎて世間に通用しない感じの人…?"
    人の建てたスレにただ自分が話したいだけのキャラをぶっ込んでくるこの手のやつへの返信に最適な画像が"とりあえず2レス目に貼る荒らし"で廃れるなんて
    あまりにももったいない

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:48:46

    六星は出る漫画を間違えたんじゃないっスか?
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:55:34

    逆上した犯人を即仕留める小五郎はもしかして金田一にこそ必要なんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:34:59

    >>97

    その時その時によるけど犯人が逆上したら大体はじめちゃん殺されかかってるのん

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:17:15

    霧子はわざわざウェディングドレスを着てベッドに横たわるという格好まで完璧に勤めてくれたんや
    …ひょっとしたら霧子は結婚できない事情を抱えていて誰よりも結婚というものに憧れていたから一度だけでも結婚の儀式をやってみたかったってことも考えられる
    傷が深まるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:51:29

    >>100

    この持ち方でトリガー弾けるとは見事やな…

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:37:20

    >>103

    なんか悪女面してるけど考えれば考えるほどいい子なんだよね酷くない?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:00:13

    >>104

    おそらく銃を何処かにぶつけての暴発狙いかすごい握力を有しているのだと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:12:47

    >>106

    六星なら握力で弾けると考えられる

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 04:21:30

    >>97

    やっぱり名探偵の隣には暴の化身が必要だよね パパ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:56:19

    >>75

    おそらく尊鷹と同じタイプの弾丸滑りだと思われるが…

    あれと比べればまだ納得できるんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:06:27

    霧子マジで身代わり以外で殺す必要無いんだよね
    ひどくない?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:43

    >>35

    ウム...基本的に護衛とか用意しないのに今回は珍しく逆上されてもいいように警官2人も配置したのにちょっと相手が悪すぎたんだなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:53:55

    スピンオフによるとあの2人は警視庁最強の警官やったんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:36:10

    >>97

    その場のノリと時と運に任せるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています