- 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:39:10
- 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:40:04
- 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:42:02
- 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:42:26
あんたかい!!!
- 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:42:33
上手くなりすぎ
こっちは10年くらいなんの成長もないというのに - 6二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:43:15
急にどたぷんに方向を切り替えてきたな……
- 7二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:43:41
pixivとかtwitterに投げるよりも直接感想がいただけるから嬉しいし、楽しいんだ。だから掲示板使わせてもらってる
- 8二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:44:15
8月辺りから確変入ってる...
- 9二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:44:44
最初は少年描いてたんだけど、途中で「おっぱいかきてぇなぁ」ってIQが3になった
- 10二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:46:43
まさに体の作画を3Dに頼りだした時期に重なるという。体なんかあんな複雑なもん描ける分けねぇんだから、みんな3D使おう!!
- 11二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:48:32
引力に負けたな
それでいいんだ
乳を盛れ - 12二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:52:14
Twitterとかpixivを見てると、自分がめっちゃ下手に思えてくるけど、自分の作品を比較すると上達しているものです。モチベーションの維持につながります。皆さんもやってみてください。そしてできればここに貼ってください。人の成長見るの好きなので。
- 13二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:00:14
始めたてだから過程すらないです...
- 14二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:06:18
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 06:18:31
1ヶ月でも上手くなるものですなぁ。そもそも1ヶ月の間で8枚ずつ描いてるのがめちゃくちゃ凄い。このペースで続けられる人は絶対上手くなると思う。余計なお世話かもしれないけど、影は丸ペンとかGペンを使ってもっとはっきり入れた方がいい。絵を描き始めた人にありがちな傾向として、エアブラシだけで影をつけるというのがある(2019年の私の絵もそんな感じ)。ただ、それだと素人感が出る。アニメ塗りという塗り方を試してほしい
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 08:20:49
- 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:22:58
保守
- 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:09:28
今年一年成長できなかったから負けとる...
- 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:59:48
保守
- 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:08:51
保守
- 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:48:50
3Dモデルはいいぞ、プロだって使ってるんだから気にするな。
- 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:43:03
保守
- 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:39:02
保守
- 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:35:42
保守