- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:59:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:59:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:59:59
全部が浦原の劣化だから...
- 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:01:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:01:48
特記戦力の浦原は先んじて手段を用意してるのに対してマユリは対処療法しかできんからやん
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:02:24
浦原喜助の弟子だからやん…
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:02:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:02:39
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:02:46
すいません浦原喜助の存在が強すぎるんです
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:03:04
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:03:16
あれっ 卍解奪われる奴の対処法は?
すんませーんアタシが見つけちゃいました - 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:03:22
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:03:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:03:27
>>8少なくとも能力が被ったら浦原を先に入れる理由になるんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:03:40
似てる所あって既に特記戦力の浦原喜助の弟子な上に下位互換の二代目だからだと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:03:43
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:04:11
お前…なんで3600人解体しときながら虚に耐性が無いということすら見抜けなかったんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:04:12
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:04:21
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:05:09
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:05:26
おっやっぱり浦原関連のレスばかりになった
やっぱり似てるんやな - 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:05:29
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:05:32
あれれ~滅却師の研究は完了したんじゃなかったッスか〜?
種族的な弱点すら見破れないのはダメダメ〜 - 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:05:39
マユリは死神で有能ではあるけど盤面覆すほどではない、浦原は崩玉作れるような盤面を作る側でレベルが違いすぎるんだ、悔しいが仕方ないんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:05:43
後出しジャンケンは強いけど初見だと勝てないから初見でも霊王の大事パーツや親衛隊に勝てる特記戦力とは格が違うと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:06:26
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:07:18
特記戦力って結局陛下を脅かす可能性があるかどうかだと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:07:18
- 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:07:37
崩玉1つでもマユリは浦原と比べて警戒度は全く比較ニならないから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:07:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:08:21
藍染も浦原の事はメチャクチャ気にしてるけどマユリの事はノータッチなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:08:30
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:09:31
負けたら死ぬんス
死なないために死ぬほど準備するなんて皆やってることと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:09:51
- 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:10:29
マユリ様…可哀想
作者のお気に入りみたいに言われるけど実績が伴わないどころか読者から浦原さんでよくねって言われるし
敵にも浦原さんの方が警戒されるし - 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:11:07
なんでって情報与えたら対策されるのは浦原と同じで
情報無い場合の準備度合が浦原以下だからやん… - 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:11:51
ペルニダ戦も神経とかいう正しくマユリにお誂えな能力なのが剣八の犠牲で分かったからこその善戦なのん
- 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:12:19
陛下が護廷十三隊であーわけわかんねーよってなったのが剣八だけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:12:21
>>35待てよ出番も多いし活躍は明らかにしてるし寵愛はウケてるんだぜ
敵からの警戒なんて罰ゲームだしな(ヌッ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:12:32
瀞霊廷なんか覗き放題だからマユリに未知数なんかないからやん
研究室をいつでも覗ける状態だったのが致命的すぎるよねパパ - 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:13:27
マユリが侵影薬なんてものをろくな機材がない主張先で作れるのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:14:10
待てよ
浦原がテンパってるときに霊圧増幅装置でフォローしたりしてるんだぜ - 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:16:03
アニメの改変で白ちゃんと更木と白哉がジェラルド倒したらまた間接的にマユリの手柄が増えるんだよね凄くない?
- 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:16:36
浦原さんは事態に備えて対処手段を用意するだけじゃなくてアドリブで応用して対処する柔軟さが怖いんだよね。凄くない?
技術や開発スピードが速かろうと結局は後出しになってしまうマユリ様とは怖さのレベルが違うんだ - 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:17:40
マユリは0から1を産み出すことは出来ないからね
手持ちの薬で対応された未来を全て潰したらもう詰みなんだ - 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:19:27
小説だと世辞はよせと言いながらも機嫌良くなってたっスね
- 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:20:01
- 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:21:25
アニメで再認識したけど研究室に影作らなくしたのはまーじで最大のファインプレーっスね
- 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:28:10
対比というか残酷な差異だな…
- 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:30:02
(弟子として)見事やな
- 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:30:13
マユリはよくも悪くも無駄を嫌ってそうなのん
ピンポイントメタ狙いに行くマユリと無駄になってもいいから準備する浦原 - 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:30:35
- 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:30:59
- 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:31:45
確かにマユリ様は怖い
しゃあけど急に藍染特攻アイテム出してくる浦原さんみたいな怖さはないわ - 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:31:52
ウラエモンとマユリモンいなきゃ親衛隊2人に負けてるんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:32:26
- 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:32:33
そんなこと言ったら特記戦力に選ばれてない隊長含めて全員そうなのん
- 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:33:54
- 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:35:31
ダーテンが全然揃ってない享楽が特記戦力じゃ無いからそれはまた違うと思われるが
- 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:37:39
- 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:40:57
マユリは初期の石田に倒されたのも評価に響いてると思うんだよね、浦原と違って人間性や底が見えてるから特記戦力の対象外だと思ったのん
- 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:45:26
もうやめえや
マユリ様はね 有能と持ち上げられるし実際活躍も多いけど深掘りすると主に初期の発言のせいでガバ度が増すの
まぁ卍解剥奪対策のアレとかは魂魄結合の技術自体知りもしないから浦原サンに遅れを取るのは仕方ない本当に仕方ない - 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:47:44
何かが「未知数である」という判断がされなかったからだろ
あくまで対処療法はしてくるけど馬鹿みたいに成長したりしないし - 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:48:13
伝タフ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:49:34
未知の前にまず強さありきなんじゃないかと思うのは俺なんだよね
その点マユリは色々取っ払った素の力が最終章時点では心許ない感じがするっス - 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:51:45
卍解も改造だから基礎に関しては100年前の三席時代から伸びてるかも怪しいんだよね
一応奪還篇時点の雨竜が戦慄するくらいの霊圧は出せるけどまぁ隊長最弱なのは確定ェっス - 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:54:39
結局盤面を丸ごとひっくり返すんじゃないかってやつが選ばれてるんスよね
マユリは実際活躍はしてるけど特記戦力の条件の未知をあんまり満たしてないんスよ - 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:59:24
ぶっちゃけどんだけ部下削られようが陛下一人いれば良いからね
- 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:00:47
ここ見直すとみんな分かってる事一々説明して何一つ解決してないから省略されても仕方ないよねパパ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:20:00
陛下からしたら浦原は卍解も不明だったんスよね
そこのとろも未知数に加えられていたと思われる - 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:32:11
- 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:33:33
- 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:34:10
最終形態と比べたら無茶苦茶弱かった頃の石田にやられたやつなど警戒する必要ないですよね
- 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:35:19
浦原サンへの警戒がそのまま弟子の警戒になるからやん
- 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:36:19
- 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:37:02
ウム…
マユリは単騎で戦況をひっくり返すと言うより全然そんな風に見えないけど仲間が戦って得たデータを元に確実に勝利を拾うチームワークタイプなんだナア
まっ第2次侵攻での活躍っぷりは確かにキレてるからバランスは取れてるんだけどね - 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:40:01
完全反立が無いから微妙と思われる
- 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:09:20
マジでなにもかもが謎だから未知の項目は満たしてるっすね、忌憚のない意見ってやつっす