対談を見てみたい漫画家たちを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:56:52

    これは単眼猫とタツキの対談が見てみたい。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:57:55

    藤田和日郎vs高橋留美子

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 22:58:18

    ワニ先生と奈須きのこ
    …ひとり漫画家じゃないけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:00:57

    前も言ったけどワニ先生と松井先生。
    漫画作るときの考え方が根本的に違うから対比として見てみたい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 23:04:14

    猫先生と単眼猫&白先生を見てみたい

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:28:48

    >>2

    これは島本和彦先生も加えた鼎談がいい

    大体、この三人でやりとりしてるらしいし…

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:32:14

    森恒二先生と技来静也先生
    多分、故・三浦建太郎先生の話になってしまうと思うが

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:33:22

    岩明均先生と木城ゆきと先生
    互いの作品の読者らしいし

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:42:31

    互いの読者である作家同士の対談なら大体外れないとは思うんだが、そんなに情報無いしな…
    あとは同じ雑誌で競ってる作家よりは他誌の方がしがらみ少なくていいのかもしれない
    同じ雑誌だと条件についてとかが多くなりそう

    これだとやっぱ藤田和日郎との対談が多くなるわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 05:55:42

    荒川サトル

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:25:21

    金田一少年とコナンの作者
    コラボとかしてたから既にやってそうではある

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:26:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:53:09

    >>1

    2次創作の切り抜きっぽいんで一応リンク貼っときますね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:02:10

    青山剛昌と尾田栄一郎はなんとかして実現してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:03:16

    松井先生と西先生
    ネウロとムヒョ、暗殺とHACHIで実は2回も同時期連載している。なんならネウロとムヒョはコラボしてる。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:27:20

    >>11

    マガジンサンデーコラボのときにやってたはず

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:41:20
  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:43:53

    ワニ先生と先生ェの対談見てみたいけどどうなるかは全く検討がつかないな

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:46:11

    猿渡哲也と松本浩二
    松本大洋と久保帯人

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:36:24

    荒木飛呂彦と藤田和日郎
    ホラー映画とか接点無くはない

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:39:12

    猿渡、ジョージ、板垣の対談はガチで見たい
    格闘漫画トップスリーだし

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:03:49

    ・ワートリと呪術の作者
    ・ワートリとヒロアカの作者
    ・呪術とダークギャザリングの作者
    でそれぞれ見たい
    特に一番最後はブリーチに影響を(間違いなく)受けている者同士の会話が気になる

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:04:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 04:19:34

    マツモティーヌ先生とワニ先生

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:27:27

    単眼猫とパンツマンのBLEACHオタク対談のあとに売れっ子オーラにビビりまくる自分を描いたパンツマンのルポ漫画が読みたい

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:19:36

    漫画家じゃないけど、Dr.マシリトとサンデーの市川前編集長、ジャンプの林編集、後マガジンからも敏腕の方をお招きしての対談とか。

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:20:23

    鳥山明と尾田栄一郎
    もう一回見たい

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:13:41

    >>26

    ジュビロ歴代担当対談は見てみたいかもしれない

    特にジュビロの興味を引くネタを的確にちらつかせて黒博物館描かせた講談社の人

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:16:20

    ハガレンの荒川先生と鬼滅の吾峠先生
    何となく似てる気がする

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:17:16

    久保先生とOh!great先生

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:18:55

    実際単眼猫は頻繁に名前出したりタツキに猛アピールしてるよね…
    タツキ本人はジャンプよりアフタヌーンとか他所相手の方がフットワーク軽いけど

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:21:34

    昔ジョジョの荒木先生とネウロ暗殺逃げ若の松井先生とソーマの原作の附田先生が料理する謎企画あったけど

    最年長の荒木先生が一番子供みたいにはしゃいで年下二人を振り回しててかなり良かったな…


    [第1話]JOJO's Kitchen「シュールストレミングを食べてみた!」


  • 33二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:37:53

    大友克洋と皆川亮二

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています