- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:38:29
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:38:48
基本的な定理を教えてほしいよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:39:07
道徳こそ詰め込み教育が必要だと思うんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:39:19
あなたは「道徳を暗記科目だと思ってる奴」ですか!?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:39:40
道徳の授業を大人しく聞けるやつはすでに道徳があると思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:40:38
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:40:44
先天的に正解を知っている子供など存在しない
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:01
適当に流しても問題ない授業だから好んでいるガキッは多いと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:21
怒られるだろうからやりたく無いとさえ考えられれば大きな問題は無いのでなんでもいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:34
まあ道徳が大事な事と道徳の授業及び教材で本当に道徳が学べるかは関係あらへんからな
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:39
道徳=洗脳
価値観の刷り込みなんや - 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:47
正解を教えるだけが授業じゃなくて、考えさせる授業もあるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:52
わかりました…神学の授業にして道徳的教義の暗記科目にします
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:54
倫理観なんて自然に身につくんだから話半分聞くんだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:55
テストが無い=神
道徳は素晴らしい授業なんや - 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:41:59
やっぱり道徳の時間で金融教育とかするべきだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:42:14
道徳の回答=無意味
こんなん自分を異常者と理解してれば簡単にパスできるんや - 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:42:32
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:42:40
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:42:44
市役所の手続きとか教えてほしいよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:43:13
- 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:43:39
猿漫画を読んでそんな事が言えるなんて面白いこと言うなあこの>>14は
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:43:40
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:43:45
子供が小遣いを請求書風にしてせびるというおふざけに対して同じ方法で本気でマウント取り返す親、キレてる理由を説明せずに黙り込んで子供をバス内で無視し続ける親、江戸仕草とかいうデマ、あとなんかいろんな蛆虫が道徳の教材を支える…ある意味"最強"だ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:43:48
道徳の授業なんて異常性愛者共がガキっの「良くないと思いました」の感想文読んで射精するためのもんやんけ、何をムキになっとるん
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:44:26
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:44:45
- 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:06
- 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:25
- 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:25
道徳の授業受けた方がいいマネモブが散見されますね
- 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:47
- 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:48
道徳というものをどう説くのかが大事という訳ですね、本山先生
- 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:49
うんこ漏らす話を音読させられて性癖が変になったのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:46:08
まあ道徳の授業を受けても結局屁理屈蛆虫になってるから意味ないんやけどな ぶへへへへへ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:46:14
今回は悪くないぞ龍星
- 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:46:29
道徳は親や友達から自発的に学ぶもので教師からじゃないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:46:32
- 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:46:55
うむ…馬鹿なことやってそれをSNSに上げたらどんな未来が待っているのかは口を酸っぱくして教育するべきなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:47:22
- 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:47:33
- 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:48:19
そんなんだから俺達がここにいるんだろっ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:48:42
まあ小さな道徳は気にしないでどっちみちこんな授業にすら弾かれる蛆虫のあぶり出しと思えば無駄じゃないってことですから
- 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:48:45
ワシは道徳の授業中隣の女子のおっぱい触らせてもらったりしてたから道徳好きなのん
- 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:48:51
サイコパスと思われたくて道徳の授業で「道徳の授業不要ッ道徳は洗脳だったのかあっ」みたいなことを言い続けてた
それがボクです - 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:01
お言葉ですがされて嫌なことをするのは別に嫌じゃないですよ(小学生ワシ書き文字)
- 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:31
倫理感や正義感持ってる人は昔より確実に増えたと思うけどそれコントロールする術知ってる奴は増えてねえと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:36
- 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:44
- 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:47
- 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:49
ていうか道徳の授業を受けたマネモブが道徳を備えてないって主張するなら道徳の授業不要論に対する反論になってないよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:50:07
しかし…思春期だから仕方ないのです
- 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:50:15
- 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:50:33
待てよ道徳の授業が無いという事は宗教を習うってことなんだ
だから海外では無宗教は蛆虫扱いされるんだぜ? - 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:50:41
綺麗事すら教えて貰えないガキッがどんな一生送るのか怖いんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:50:49
- 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:51:04
- 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:52:19
雨が降る中バス停に誰も並んでないのを見て嬉々として先頭に立とうとしたガキッに対して
たばこ屋か何かの軒下で勝手に雨宿りしてる連中の方が先に居たのに横入りするクソガキに天罰が降る!ってそんなんアリ?
普通に教材の倫理感が狂ってるんちゃう? - 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:53:10
- 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:54:03
道徳の授業が必要だということと、道徳の授業で蛆虫なやり方や教材があったことは別に矛盾しないのん
- 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:54:23
道徳や倫理観=学ぶもの
勝手に身につくものではないんや - 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:54:36
- 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:55:03
逆の立場で考えるんだ議論が深まるんだ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:55:10
あなたは「孔子」ですか?
- 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:55:44
羊水が漏れ出た…出産が始まる病院だGOーっしたらタクシー運転手に「責任持てねえんだよーっ蛆虫野郎」と断られたのでタクシーを奪って捕まる
そんな猿内容ディスカッション題材に選んでくる教師を誇りに思う - 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:55:52
嘘か真か知らないが道徳の授業は生徒の人間性を先生が把握するためのもので生徒のためのものではないというマネモブもいる
- 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:56:25
- 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:59:07
- 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:00:16
性悪説=ムフッ良い人間になろうね
性善説=ムフッ悪い人間にならないようにしようね
結論は変わらないんや - 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:01:37
(物語を読めるから)なんでもいいですよ。
- 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:01:55
- 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:03:37
どのレベルの公式か教えてくれよ
小学生の範囲なら考える力を養うのに丁度いいと思われる
特に台形やひし形なんかは公式を考える経験が後々の公式を応用する力になるから考えさせたほうがいいんだ
解の公式を考えさせられたレベルなら怒っていいよ
- 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:21:48
うむ、道徳教育の目的はその国にとってのある程度理想とする国民を生む為のもので、そこにはその国の文化的宗教的価値観が多分に含まれるんだ。昔の日本なら国家神道による教育勅語をおさめた良き日本人、イギリスならキリスト教によるジェントルマンなんかがお手本と言われている。
怒らないでくださいね、国旗も校歌も否定する上にいじめもスルーするような学校が中身のない綺麗事ばかり並べた教科書朗読したって意味ないじゃないですか。 - 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:40:38
どうとくの言葉の意味さえ知らずに授業を受けてたのが俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:46:30
すみません空気を読むって日本社会の人権スキルを得るのに必要なんです
ムフッ先生の求めてる答えを推し図って多数派に合わせようね - 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:51:18
小中学生の時よりも高校生に受けさせた方が効果はあると思うのは俺なんだよね
自制が出来ないガキッに教えても意味ないでしょう - 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:52:04
言葉で説くよりも痛い目遭わせて身体に教え込んだ方が早いのかも知れないね
- 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:53:43
母親がこんなもの書いてきたら俺なら恥ずかしくって死んじゃうね
- 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:56:06
- 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:57:20
- 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:58:11
- 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:58:11
内容覚えてないけど碌なものじゃなかった気がするそれが僕です
アニメでも見てた方が道徳観養われるんじゃねえかって思うんだ - 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:59:29
お言葉ですがアニメが必修のTwitterは世間一般より蛆虫が多いですよ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:00:21
道徳を学ぶのは大事だけど教科書が猿ってのはよく言われるよね
まっワシはミッション系の学校だったから道徳やらずに聖書読んでたからバランスは取れてるんだけどね - 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:00:48
- 85二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:01:06
色々な◇悲しい話…なビデオを見て感想を書けって言われたけど悲しいのんな…くらいの感想しか思いつかなかったのは俺!
長文を書こうとすると全身に怖気が走った尾崎健太郎よ - 86二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:02:01
お釈迦さまのビデオを見せられて泣いたのは俺なんだ
魔物的なやつこわすぎーよ - 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:02:07
- 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:03:02
むふっヒューマンドラマ系の御涙頂戴映画を見ようね
- 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:04:24
- 90二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:05:14
親孝行が実質の返済なのかも知れないね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:05:29
別に義務教育過程に組み込むほどじゃねぇと思うんだ
- 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:05:43
- 93二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:06:29
- 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:07:04
この養育義務は…?
- 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:07:31
- 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:07:46
最近の道徳は正解と間違いがあってほう!思想が出てるってネタじゃなかったんですか
- 97二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:08:14
ウム…多様性の時代なんだなァ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:08:42
うーん道徳自体が思想だから仕方がない本当に仕方がない
- 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:08:50
親御さん、保護者には養育の義務があるけど子供にはないんですよ
- 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:09:05
カスは何も理解しないし理解できる奴にとっては過剰に心が痛いだけなんや
- 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:09:05
読み物として面白いものが多いから楽しみな授業だったんだ
まあ授業の遅れを挽回する時間にもっぱらなってたからバランスは取れてるんだけどね - 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:09:43
ムフッ自己犠牲と愛国心を脳に打ち込もうね
- 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:10:07
俺なんて道徳の授業で教科書を体液でくしゃくしゃにする芸を見せてやるよ
- 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:10:35
家庭内の親子の関係は家庭内で収めるべきってことやん…
- 105二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:10:52
- 106二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:11:19
げきえろ
- 107二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:30:03
恐らく学んだ上で身に付かなかったのだと思われるが…
- 108二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:37:55
- 109二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:38:40
そもそもタフカテにいる時点で道徳の授業なんて意味が無いと言ってるようなもんなんだよね
- 110二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:39:54
道徳教育をした結果マネモブが生まれてるからやっぱ失敗なんじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:39:56
- 112二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:41:08
正直猿展開あって嫌いだったのは俺なんだよね
しかも議論されたあとのオチがこっちの知らない情報で解決しましたみたいな結論でブチギレた記憶があるんだ - 113二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:42:37
道徳なんてもんオトンとオカンが勝手に教えてくれるヤンケ
- 114二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:42:40
- 115二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:43:44
文科省!ハセ学を道徳に組み込め!
ハセ学はネットリテラシーの基礎…入れても何も問題ないはずだ - 116二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:44:12
どう答えても道徳が必要って結論になる理論はやめろーっ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:44:40
とんちやってんじゃねぇぞ ゴッゴッ
- 118二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:08:39
すみません、休憩時間として必要なんです
- 119二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:18:22
道徳の授業は難しくて大半の人間がついていけないからやっても無駄ですよ。
道徳不要っ現実の前には何の役にも立たないっとか痛すぎる……痛さの次元が違うこと言っときゃ賢ぶれるから楽だよねパパ
本当ならやるべきなんスけどね
忌憚のない意見ってやつっス - 120二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:18:50
先着順採用の話だけ何故か覚えてる
それがボクです
何を教えたかったんやろなぁ - 121二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:22:28
- 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:23:14
- 123二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:26:54
当たり前だけど人は一人一人違うんだから、理想的な教育方法も違うんだ。でも大抵の親がそれを見つける知恵も時間もないんだから多少歪でも必要とされる教育を行うしか無いんだ。合わないマネモブもいるんだろうが、全体的に見れば効果もあるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 124二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:27:40
- 125二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:30:29
道徳なんてもう
「ムフっ他人のことを考えて行動できる良い人になろうね」
で終わりなんじゃねえかって思うんだ - 126二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:37:55
待てよ、それじゃあ「他人のせいで自分の行動が制限されるやんけシバクヤンケ」の人は納得できないんだぜ。
- 127二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:40:48
道徳は大事です
道徳を教えないとタフカテのモンキーになってしまうのです
へっ 何が道徳や
棍棒の代わりにする野蛮人にしかならない分際で……
揺れる見解…… - 128二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:43:19
道徳みたいなもん
学校じゃなくて家庭で身につけるもんやんけ
なに教師に求めてんねん
道徳みたいなもん
家庭じゃなくて学校で教わるもんやんけ
なに親に求めてんねん
揺れる見解…… - 129二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:44:43
道徳みたいなもん内心どう思ってるかは別として角が立ちにくい立ち回りを教えるだけのもんやんけ 何ムキになっとんねん
- 130二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:44:50
俺なんて教師の欲しい正解に逆らう芸を見せてやるよ
- 131二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:45:27
僕はコンプリート小学生だからねディベートは勿論異端審問会も得意なのさ!
声のでかいだけの多数派やるのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや - 132二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:46:37
ワシは道徳の時間中アホほど暇な時間があって範囲外のお話を読んでたんや その数…500億話
考える時間禁断のn度打ちでせっかくテキストに載ってる話をやれないんだから話になんねーよ - 133二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:47:25
- 134二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:47:27
- 135二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:49:32
- 136二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:51:07
すみません素材と環境が悪ければ金かけても無駄なんです
- 137二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:53:14
道徳授業の話どこへ!
- 138二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:55:47
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:55:57
教育を押し付け合う醜きもの…
- 140二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:59:34
- 141二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:01:22
- 142二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:02:40
待てよその理論なら道徳の授業に熱心に取り組むタイプがマネモブになるから道徳の授業は無駄になるんだぜ
- 143二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:04:41
でもオレ道徳の授業嫌いだったんだよね
だって”ほうっ思想が見えてますね”な連中による洗脳教育やったんやもん
道徳の授業のはずが纏足は”日本軍がC国人女性を逃さない為に広めた”だの”自衛隊は国際法違反”だの”自衛隊のガキッは平和の大切さを知らない蛆虫のガキや!”だのと子供心にメチャクチャだなと思いましたよ - 144二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:08:16
…教師が蛆虫なだけですねパァン
- 145二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:19:59
マネモブなんてどうせ子供いないのに教育について話し合ってどうするんスか?
- 146二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:20:50
まあでも道徳って効果はあるんじゃないスか?
このカテのこのスレですら法に直接触れるような書き込みとか無いですし - 147二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:25:58
道徳の授業必要説には致命的な弱点がある 授業を受けたのに蛆虫がたくさんいることや
道徳は勝手に身につく説には致命的な弱点がある 全然身についてない蛆虫がたくさんいることや - 148二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:27:53
タフカテの醜いレスバでも見せて反面教師にしたらいいんじゃないですかね
- 149二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:29:44
マネモブたちが道徳がどうとか学校教育がどうとか語ってると笑っちゃう
それがボクです - 150二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:50:52
道徳の授業は元々ある道徳心を育てるためにあると思ってんだ
- 151二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:52:32
待てよ世の中はモラリストはバカを見て強かで世渡り上手な奴が美味しい思いをできるんだぜ
ソースはメチャクチャ日本の政治家 - 152二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:53:58
ウム…初めに道徳心を芽生えさせるのは親の仕事なんだなァ
- 153二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:35:02
- 154二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:37:10
道徳心が育ってないのかも知れないね
- 155二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:47:54
- 156二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:02:50
待てよ このスレはタフカテにしてはまだ議論してた方なんだぜ
- 157二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:03:36
道徳を語るならまずレスバをやめた方がいいんじゃないですかね
- 158二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:04:42
事実を指摘されただけでレッテル貼りをするなんて痛々しくって涙が出ちゃうよ
- 159二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:10:13
どうしてタフカテは低俗なのに高尚そうな話題に集まってくるの?
- 160二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:13:46
キレを宵越す奴はクソなんだよね、パパ。
- 161二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:15:26
- 162二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:18:22
怒らないでくださいね、子供が産んでくれと頼んだわけじゃないのに勝手に産んで勝手に金かけて期待外れとか言い出すなんてバカみたいじゃないですか
- 163二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:19:41
道徳の授業はいらねぇからネットリテラシーの授業を必修にした方がいいと思うのん
- 164二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:21:55
動物園のトイレ掃除イヤイヤやってたらお客に感謝されてやりがいを見出す話とか実に道徳的だと思うんだよね
悪い話じゃないと思うんだなぁ - 165二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:22:19
道徳の授業で倫理学の基礎を教えるのは駄目なのん?
- 166二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:28:37
そもそも倫理学が自体まだまだ未発達な学問だと思うんだァ
倫理学は人間集団の秩序に関する哲学だから熱力学や統計力学も取り入れた方がいいと思われる - 167二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:29:48
- 168二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:34:59
- 169二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:35:19
道徳の授業? まっレベルの低い道徳観だけど頑張ってくださいよ・・・
アンパンマンのおかげで幼稚園で道徳を完全に理解した
それがボクです
もしかして日本人の倫理感を形作っているのは宗教でも集団圧力でもなく|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 170二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:35:58
- 171二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:36:07
道徳の教科書に鉄拳伝タフを採用するといいのかもしれないね
龍継ぐは退場ッ - 172二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:37:46
いいや こんな無駄な物に使うリソースを他の部分に使えれば勝ち組のエリートになれるという事になっている
- 173二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:39:55
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:43:07
ふうん、タフの作品を通してタフ語録を広めタフ国民を育てようってわけだ。素敵じゃない。
- 175二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:17:03
俺がガキッの頃は島耕作が道徳の教科書で老婆に電車の座席譲る譲らないの話をしていたけど、島耕作は今も道徳の教科書にいるんスかね?
- 176二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:50:28
身分詐称してボボパンした商売女に好意の後説教かましたと上に後日その女が自分の会社に面接しに来たら気まずいからって落とそうとする奴に道徳なんてあるわけねーだろゴッゴッ
- 177二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:18:04
物事の善悪なんてどうでもええやん!
問題はやねおおっぴらに触れちゃいけないもの特徴やそうなりうる時や場合についてあまりにも学生はおろか社会人にも伝わりきってないということやん - 178二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:19:26
なにっこのスレまだ生きてたのか
- 179二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:20:35
ふうん捉え方はそれぞれと言うことか