- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:44:11
 - 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:45:12
 - 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:46:39
むつみの兄さん
今自分からヒカマニ見てますってやつは大して本編見てないんです
そのせいで大して語られないセイマニの気持ちわかってください - 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:46:49
 - 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:47:02
うるさいわボケー!
 - 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:47:45
 - 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:48:14
 - 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:48:36
最近はヒカニチが主流っすね
 - 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:49:04
 - 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:50:30
 - 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:51:06
鬼龍はヒカマニにハマってずっとパソコンに張り付いてたんや
その時間...33時間7分 - 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:52:54
 - 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:53:11
 - 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:55:23
一日に30時間のトレーニング…?
 - 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:55:31
 - 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:57:04
 - 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:58:43
またスか?
 - 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:59:55
 - 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:02:59
このレスは削除されています
 - 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:03:17
絶対にありません、絶対に、確信しています
 - 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:10:19
ヘイトキンは絶対入れるな
 - 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:16:50
 - 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:20:50
 - 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:21:05
そしてマスオは絶命した
 - 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:22:04
 - 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:23:46
 - 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:26:01
今の再生時間長くて顔芸、金持ちアピールしてるヒカキンよりヒカマニの方がおもしれーよ
 - 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:27:03
ウオオオウン發さんを馬鹿にすなあっ
 - 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:28:03
恐らくリサイクルと思われるが…
 - 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:30:27
もしかしてネットを扱うキッズ達が通る登竜門がインムからヒカマニに変わっただけでそんなにやってる事は変わらないんじゃないっスか?
 - 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:42:40
 - 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:46:30
ギマンダ…
 - 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:52:24
正直ヒカニチが伸びまくってるだけでヒカマニ自体は衰退しまくってるんだよね
 - 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:54:26
思い上がるなよチンカス
 - 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:55:33
グロキンとかロリコンキンはまだ作られてるのか教えてくれよ
 - 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:15
 - 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:38
アレやってること昔のBB先輩劇場みたいなのと変わんないからそもそも存在が再放送を超えた再放送なんだよね 完全にインムの後追いしかしてなくない?
 - 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:38:42
はーっなんか2021年あたりのヒカマニが懐かしいなあ
あの頃が一番質が良かったからね
今は粗製濫造で一部の投稿者しか面白くない…そんなコンテンツは虚しいか? - 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:40:36
 - 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:47:02
別にBB先輩劇場の後追いかなんてどうだっていいんだよ
問題は…内容がそれらの劣化もいいとこで
肖像権侵害コンテンツであるヒカマニの唯一褒められた点であった面白さすら損なわれているということだ - 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:52:32
そう考えるとINM全盛期の2016〜2018あたりってやばかったっスね
どうしてただのホモビ編集動画が覇権を握ってたんやろうなあ…