- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:34:36
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:35:10
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:35:44
たまにそれは猿空間送りなんかじゃないとかいう奴出てくるよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:36:38
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:36:56
領域展開はですねぇ…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:37:00
不思議やなTOUGHは流行らないのに◯空間◯展開は流行る
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:37:12
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:39:02
クソボケと共に一般層に定着した語録としてお墨付きをいただいている
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:41:00
特攻自爆を美化する癖があるのは鰐展開にあたると考えられる
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:41:47
ベクトル空間はですねぇ……テイラー展開はですねぇ……
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:42:12
鰐空間→隙の糸
鳥空間→ランチさん
猫空間→東堂 - 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:43:51
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:45:31
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:47:16
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:20:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:20:51
サリーアン展開…?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:20:58
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:22:14
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:24:39
釘崎が猫空間送り呼ばわりされるのとマネモブ漫画家が猫空間送り呼ばわりされるのでは全体違うと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:43:51
ジャンプの主力作家に動物が多いから使いやすいんだよね
凄くない? - 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:46:11
咲展開と立展開…まっ同じ意味ですけど猿展開って意味なので許してくださいよ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:47:28
まぁ気にしないでどれも本家の猿空間、猿展開には遠く及びませんから
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:47:56
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:49:19
K2のメスとか警察のオッサンとか高校時代のメスブタは船空間送りだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:50:12
歪み空間送り…
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:51:28
俺にドワォ展開をみせてくれよアニキ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:51:36
流石本家ということあって悪い意味で他の追随を許さないんだよね怖くない?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:53:03
無空間...
零式展開... - 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:54:27
猿展開と超展開って何か違いあるのか教えてくれよ
他の漫画について語ってるときに「面白かったけどラストだけちょっと猿展開だったな〜」って言うのは正しい使い方なのん? - 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:32:18
超展開は誉め言葉で猿展開は愚弄だと思われる
- 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:54:40
領域展開…
- 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:54:05
しかし… テイラー展開は面白いのだから…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:55:50