【?報】今年のダービー、関テレの再生数がかなり離される

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:43:49

    なぜダービーの動画だけJRA公式と50万再生差も…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:44:13

    たまたま

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:44:16

    ちなみに今年の他のG1の比較

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:44:45

    コメントがノイズ過ぎるから

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:44:45

    タスティエーラの出資者

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:45:53

    >>3

    大阪杯とオークス以外はJRAの方が多いな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:45:56

    >>5

    そんな松島オーナーじゃないんだから…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:46:18

    関テレの実況良かったのにな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:46:39

    60万も差がついてるのは分からんけど全体的にJRAに押されてる感はある

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:47:01

    >>4

    これはある、特に今年のダービー色々あったし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:47:23

    正直このダービーに関して言えばコメ欄がクソ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:47:34

    >>8

    関東だからフジやな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:48:28

    去年のダービーのコメント欄ですら今年のダービーに対しての愚痴に塗れてるのホンマさあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:48:33

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:49:53

    実はこれでも関テレは追い上げた方なんだ
    前なんてトリプルスコアだったからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:51:40
  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:51:54

    コメ欄もあるしトラッキングあるからJRAのが見やすい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:52:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:53:42

    コメ欄封鎖してくれたら良いのになぁって思う

    JRAはそこらへん良いよね
    コメント書けない代わりに動画に集中できる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:55:36

    というかダービーの動画の再生数なんやかんやシャフ越えたんだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:41

    >>20

    JRAはな


    カンテレは全然

    シャフがダブルスコア付けてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:56:54

    >>18

    フジテレビは関西のテレビ局だったのか・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:57:46

    コメントあるのが良い時もあるんでここは使い分け
    あとは実況の差か

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:57:47

    >>21

    すまん両方足してって意味

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:58:12

    カンテレ宝塚はコメ欄閉鎖したんだからダービーも閉鎖しても良かったかもな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:58:24

    >>23

    たまにマジで関テレの実況がゴミのときあるからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:03:05

    JRAの方はチャンネル登録してなくても関連動画に出てきたとかじゃないか
    youtubeの再生数ってアルゴリズムに引っかかるかどうか次第のとこあるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:05:03

    >>26

    今年の宝塚とか、それを追求されんの面倒になってコメントオフなんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:05:27

    >>25

    そうなん?

    なんで閉鎖したん? 今年の宝塚荒れる要素あったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:05:54

    >>29

    岡安がヴェラとスルセを間違えてた

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:05:55

    >>27

    ジョッキーカメラとかG2G3も見たいから普通に公式でまとめて見ちゃうな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:06:38

    >>30

    あれま

    サンクス

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:07:08

    >>29

    実況やらかし→実況のやらかし部分を編集してカットして投稿→コメント欄でその部分を擦られまくる→コメ欄閉鎖

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:07:52

    例えば去年の高松宮記念とかJRAの方の山本直さんの実況が神過ぎたのもあるけど関テレの方は勝ち馬の名前間違えてたのがあってか再生数はJRAの方が多いし

    実況も結構大事

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:09:05

    シンプルにジョッキーカメラ導入の影響じゃね?同じJRA動画の方が飛びやすいでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:09:18

    >>34

    まあ勝ち馬のファンが見返すなら実況が良い方選ぶよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:10:29

    そんな…世の中にはタンタアレグリア蛯名ァ!とか言っちゃう人も居るのに…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:10:29

    基本的に関テレ側の実況が好きじゃないのとジョッキーカメラ見れるからJRA公式の方でまとめて見ちゃうわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:11:01

    関テレの方の今年のスプリンターズSなんてコメントの上の方全部メイケイエールだしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:11:44

    >>37

    もうその人はお家芸みたいなもんだから…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:12:03

    今年のG1のコメ欄全体的に酷いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:12:51

    >>41

    YouTubeって基本オタク多めやからね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:12:53

    >>18

    フジテレビは東京ッス

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:13:27

    コメント欄で急に他馬disしだす奴もいたりするし関テレ版はマジでコメントがノイズ。>>39みたいに負けた馬に話題持ってかれることもあるし。後たまに実況本当に酷い。グランのスプリンターズステークス大分酷かった

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:14:07

    >>37

    青嶋はもう許せる(許せない)から

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:15:19

    >>44

    カンテレのグランのスプリンターズSってなんかあったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:16:49

    >>18

    令和のツインターボ→ロードカナロア産駒パンサラッサ、世界のパンサラッサ

    これ結構良い実況だと思うけど人によるんか…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:18:07

    青嶋のクソ実況ってもう定番ネタになってるから許されてるだけで他の人がやったらまず許されないよね……

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:18:19

    >>47

    その時点でもうドバイ勝って世界のパンサラッサなのにわざわざ前2つ言う必要あるか?という気持ちは分かる

    ぶっちゃけパンサがカナロア産駒って意識することほぼないし

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:19:19

    >>46

    もうGI3つ取ってるのに勝った時の実況がGIを取りました!だったり何故かインディチャンプの名前呼んでたり割と酷めだった

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:20:22

    今だったらジェンティルがオルフェに勝ったJCは絶対コメ欄無理だな
    内容も荒れるし実況も最悪

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:22:01

    カンテレは歓声残しておいてくれてるからあの場の空気感みたいなの味わえて良い

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:22:31

    今年の春天もディープボンドばっかでジャスティンパレスのジの字もなくて草

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:22:52

    実際コメントの有無なんて割と些末な気がする
    結局実況の問題が大きい

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:24:23

    >>54

    コメ欄に関してはスクロールしなけりゃ良いだけだしね最悪

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:24:35

    >>54

    コメントと実況てしょ両立する

    結果的に今回のダービーではコメントの原因で減った

    ユウチューブってのは怖いね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:24:37

    ジェンティルとオルフェがたたき合いしてるし道中ずっとその実況してるのにゴールした瞬間にルーラシップが勝ちましたっていうJC
    あれで降板にならなかったのが凄いよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:25:15

    >>48

    キズナのダービーみたいに言葉足らずで変な繋がりになってるのはともかく喋る事が無くなって黙ってるレースはネタにすらならん

    ギムのダービーとか本当にヤバい

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:25:16

    今年の宝塚だけ閉鎖して>>44で挙がってるようなクソコメ放置だから身内に甘い印象抱いちゃうわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:25:25

    青島ってボロくそ言われる割に再生率クソ高いんだよな
    やっぱりあれだけ特化したほうがいいのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:27:17

    >>60

    青嶋はうまいときはうまいし…

    ピンキリすぎて安定感皆無なのがね

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:27:34

    青嶋は詰まって言葉でなくなるだけで馬名間違えないから
    キズナのダービーも犬が出てくるだけで馬名は間違ってない

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:28:17

    >>60

    ゴール前叫んでるところだけ聞きに来る人もいるから。俺がそう

    2002年ダービーを見るときなんて最後の「タニノギムレットォォォォ!!!!」だけが目的だし

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:28:47

    >>62

    高低差200m…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:29:13

    >>61

    2004年スプリンターズsは一回は聞いた方がいい

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:29:19

    さあ、直線!日本ダービーの直線だ!
    ……坂を登る!
    ……大歓声に包まれて
    ……勝つのはゴールドアリュールか!?
    内の方からすごい脚でマチカネアカツキやって来た!
    ……外からシンボリクリスエス!
    タニノギムレット!タニノギムレット!タニノギムレット!一番外からタニノギムレット!
    2番手争いは大混戦だが、タニノギムレットー!

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:29:48

    >>60

    まあ間違いなく最後はテンション上げてくれるから…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:30:04

    マジでやばいクソ実況は間違えるとか黙っちゃうとかじゃなくてミスったポエム・贔屓実況
    ハープスターがどうだ!とかが顕著

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:30:04

    青嶋はもうそういうキャラとして定着してるからじゃないかな
    してなかったらオルフェのラストランの有馬とか実況として成立してるか怪しいレベルだったし避難一色だったと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:30:36

    >>66

    すごい

    最後の状況が何一つ伝わってこない

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:31:17

    今年のダービーについては(個人的な感想として)去年のダービー実況が凄く好みで盛り上がれたからどうしてもそっちと比べてしまって見なくなったな
    応援してる馬に見せ場があったからたまにレース見返すけどJRAの方ばっかり見てる

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:34:06

    >>69

    あと短距離がめちゃくちゃ上手い

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:34:07

    あっキセキィ♥もしっかりキセキ以外も実況してるからネタになってるけど
    ハープスターが負けたオークスみたいな感じだったら叩かれてただろうね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:34:32

    関テレのサムネ昔の感じに戻して欲しいなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:35:12

    JRAの実況は確かに盛り上がりには欠けるけど少なくともクソ実況はないからね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:35:41

    >>74

    それはそう

    既出のサムネも今からでもいいから昔の感じみたいにしてほしい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:37:06

    JRAはもうちょいで良いからレースの音を入れて欲しい…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:42:05

    今年のヴィクトリアマイルのJRA動画、サムネのソダシの主張強すぎるの笑う

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:43:04

    >>78

    ただでさえ目立つし…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:43:46

    >>78

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:44:49

    >>59

    なんで宝塚だけ閉じたんや?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:45:19

    >>78

    まあ言うて大接戦だったし映す意味はある

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:45:31

    豆知識:アオシマバクシンオーは有馬とフェブラリー専属になってきてるから冬の季語としてつかえるよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:46:09

    >>81

    >>30

    >>33

    上のレス見ようぜ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:46:27

    >>83

    スプリンターズsでも使え

    いやマジで

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:47:14

    >>83

    どうせならスプリンターズもやってほしいんだがなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:47:24

    カンテレはまさに>>18みたいなクソコメばかりだからノイズなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:47:31

    >>84

    下から見てたから追えてなかったわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:47:57

    >>74

    あとタイトルのキャッチコピーもまたつけて欲しい

    その辺で公式と差別化すれば良いのに

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:48:14

    青嶋はスプリンターズステークスやらせた方がいい

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:48:17

    >>83

    青嶋や

    ああ青嶋や

    青嶋や

    うーんこれはいい歌

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:48:39

    カンテレは
    良いときのコメント欄と悪いときのコメント欄の差はエグい
    特に求められてないような展開のときは再生数と同時に恐ろしい地獄絵図になる

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:49:55

    去年のエリ女か秋天までくらいの動画タイトルとサムネに戻してほしいのは分かる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:50:09

    >>89

    わかる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:50:44

    もう昔の人だけど杉本さんと馬場さんは贔屓実況ぽくなっても3着までは追えてたから流石

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:57:41

    >>51

    あの時期は前年の震災も相俟ってリアタイ民今より遥かに少なかっただろうからな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:34:08

    リバティの動画って意外と再生数低いんだね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:57:33

    >>48

    声が個性あって聞きやすいからぎりぎりネタで済んでる部分はあると思う

    無個性な声で同じ実況だと想像したら想像しただけで腹立ってくる

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:59:18

    だってコメ欄が不愉快過ぎて関テレ版で見る気しないんだもんよ
    一部の連中がいちいち22年ダービーと比べたりホントしつこい、嫌になる

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:01:29

    >>69

    あれに関しては「オルフェーヴルの」「引退レースの」「有馬記念」という要素が揃ってれば非難一色まではいかないんじゃね

    状況は映像見らば明らかだし

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:01:37

    今回の毎日王冠も割と酷い
    上位コメントはソングラインとシュネルマイスターに関するコメントが8割だし
    エルトンについてのコメントがあっても多分埋もれてる

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:03:26

    >>16

    サムネもダサくなったし騎手インタビューのコメント引用したタイトルつけなくなったのも悲しい

    あれ地味に好きだった

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:04:29

    >>75

    いやー2019有馬とか結構酷いぞ

    叫びが気持ちいい分だけ青嶋のほうがマシまである

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:05:18

    JRAの実況は盛り上がりにかけるような印象受けるけどその分目立ったミスも少ない
    カンテレの方は勢いのあるいい実況も多いんだけどそれミスったらダメだろって実況も多いからなぁ
    あと最終コーナーのカメラワークがJRAはイカしてる

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:05:23

    >>103

    叫びが良いだけでリスグラシューが抜け出す前は酷いやんけ!

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:06:59

    >>101

    勝者無視して敗者でコメ欄埋まっててもまぁそれはそれでアリだろうけど

    勝ち馬に祝福メッセージじゃなくて「運が良かった」「展開向いただけ」「次は負ける」みたいなネガコメをいっぱい投げられてるとイライラさせられるのですっかり関テレ版見なくなった

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:07:01

    >>105

    グリチャは逆に抜けてからが酷いんだよなあ

    馬名伸ばしすぎで情報全然ないし、かといって盛り上がるわけでもなく

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:07:58

    >>106

    これも正直ある

    勝ち馬を褒められないコメが多すぎ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:10:41

    民放で見るのはニワカという認識が広まってきた

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:12:55

    >>106

    勝ち馬sageはあにまんもヒドいから反面教師にしたいところ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:14:03

    >>109

    それは極端すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:15:49

    フジ版の大阪杯実況はゴール後にジャックドールが勝ったのを確信してるのがモヤモヤしなくて気持ち良かった
    再生数にも現れてる

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:36:45

    >>107

    いくらグリチャ基準で酷くてもよりによってスプリント以外の青嶋より酷いと感じるなら耳が腐ってるよ

    儲はカンテレのコメ欄にお帰り

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:38:14

    >>113

    青嶋はマイルまでならそこそこいけるぞ多分

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:41:03

    >>114

    出入りが激しい展開になればいける

    いけないことのほうが多い

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:01:32

    >>47

    これでも立本アナの中ではだいぶマシな方な実況の方という事実、今年のオークスとか…うん

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:02:52

    青嶋は2000のハイペース展開までなら買える

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:11:54

    >>49

    別に世界のパンサラッサになったからって令和のツインターボとして親しまれた過去が覆ったりはしないから・・・

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:13:37

    地上波は言うまでもないけど、グリチャでもG1になった途端1着馬しか名前挙げないパターンが増えるのってやっぱそういう指示が入ってるんかな
    G1のゴール後はとにかく盛り上げてね、みたいな
    JRAが上げてる英語実況だと10着くらいまで瞬時に読み上げてて笑っちゃうんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:13:49

    ぶっちゃけ自分は盛り上がりなんてポエムの有無くらいでそんなに差はないと思ってるけどね
    そのポエムもラジニケで言う人は言うし

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:24:55

    >>3

    そこにはないけど生まれが日本ですらないし、父がディープのロダンが英ダービーで40万超えてるのやっぱ凄いな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:31:03

    >>116

    オークスも噛んだやつ以外はそこまで悪くないと思うが、結局個人の好みだろその辺は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています