- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:03:13
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:26:51
今思うと、全盛期ではないとはいえアイゼンに本気でぶん殴られてあの程度の傷跡ですんでるシュタルクヤバすぎて草
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:40:51
技術じゃなくて純粋な身体能力なんだよなこの耐久
あの世界の戦士ってなんなんだろう - 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:42:16
本気かどうかはわからないけど魔王と戦った歴戦の戦士が反射的に攻撃してしまうぐらいの危険性を感じさせた程度の男
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:06:42
平気じゃなかったらどうしてたんですかね…?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:16:18
戦士ってぶっちゃけ姿形が同じだけの別の生物だよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:57:45
女神の魔法を通じて人の脆さを知ってるハイターをして「なんで?」と言わせる鉄人アイゼンが咄嗟に殴って傷跡ができる程度で済んだ男シュタルク
なんで…?(ドン引き) - 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:58:52
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:59:43
ゾルトラーク食らってもほぼノーダメージだった竜を一撃で倒したのヤバすぎだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:53:32
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:06:27
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:08:12
その程度の奴に恐怖は感じないから殴らない
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:09:03
心はちゃんとあるのでセーフ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:12:22
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:27:31
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:14:46
シュタルクに一生モノの傷を残すアイゼンの拳はやばいしアイゼンに本気で殴られてあの程度の傷で済むシュタルクもやばい
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:16:44
肉がえぐれたり火傷したりすると皮膚よりも濃い色で残りやすいけど
頭だし多分すごい勢いで擦ったぐらいのダメージだった可能性 - 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:17:19
多分シュタルクサイドは一切敵意とか向けてない状態にも関わらず恐怖のあまり反射的にぶん殴ってるから相当ヤベェんだろうなシュタルクの才能
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:28:16
タクティクスオウガのテラーナイトのように向き合った相手の戦闘力を引き下げるプレッシャーを放ってるのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:39:58
攻撃のいなし方がうまいとかパリィしてるとかじゃなくて横っ腹に普通に喰らったりベシャーン!て潰されたりかじられても生きてる
単純に物体としての強度が高い - 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:13:25
筋肉の密度やばそう
- 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:24:12
出血や擦りむきはするから筋肉がやばいのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:56:20
他の作品的に言えば、孫悟空やベジータが咄嗟につい手加減せず殴ってしまっても
平気で痛いなーもうぐらいの反応してきた感じか
そら戦士として大成するって確信できる - 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:36:44