俺さぁ天津飯や亀仙人がしれっとインフレに追い付いてるのが納得出来ないんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:46:00

    まっ活躍が見れたしバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:47:34

    力の大会は殺しが禁止のルールだからね!相手もめちゃくちゃやりにくいと思えばいいのさ!
    まぁそれにしても強すぎだとは思うんやけどなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:47:37

    でも…その方が面白いですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:47:53

    て…天津飯はそこまで活躍出来てないですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:49:52

    >>2

    ◇この復活のFは…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:50:56

    そもそもアニメ超はインフレしてるように見えてインフレしてないんスよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:51:25

    亀仙人も大概驚いたけど、17号がブルーと互角になってたのはさすがに目ん玉飛び出ましたね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:51:34

    同人誌だからなんでもいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:52:25

    ヤムチャがネットでネタ扱いされてるから超でもネタキャラ滑りしたことに納得できないのが俺なんだよね
    明らかに亀仙人よりヤムチャの方が強いだろうがよ えーーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:52:54
  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:53:17

    漫画版力の大会はですねぇ…クソソソと天さんがガチでチンカスなんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:53:18

    い、いうほど追いついてませんよね…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:54:39

    >>5

    武器込みで1000近い戦闘力ってことは、その武器さえ気をつければ雑魚ってことやん…

    いうならば銃持った暴漢を武道家が制してるだけなんだよね、普通じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:55:50

    >>12

    ウム…

    いくら強くなってもアニメでも漫画でもフロストに虫けら扱いされる程度なんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:56:55

    >>6

    神と神での超3→ゴッドでインフレを超えたインフレをしたからその後は緩やかなんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:58:36

    >>15

    まっそのインフレ幅も単独ブルーが超ベジ以下だからマジでバランスは取れちゃってるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:03:30

    >>1

    よく学びよく食べよく休む亀精神に立ち返って覚醒する漫画版の流れが好き

    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:11:07

    >>14

    格上喰らいの気功砲直撃させてもノーダメージだったの地球人の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:14:31

    >>9

    ヤムチャは少年漫画屈指の蛆虫を超えた蛆虫なんだ

    さっさと存在を消すべきだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:17:48

    向こうの宇宙の弱いやつを倒した程度の活躍で強すぎるわけじゃ無いんだ
    悔しいけど言うほど強くないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:21:41

    >>20

    ククク……なんなら別宇宙チームの雑魚の相手するぐらいしか能がない数合わせなんだよね

    まっ第二回から悟飯ピッコロの強化とガンマ一号とブロリーが加わるからヌルゲーになりそうだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:21:41

    怒らないでくださいね
    強いだけの男ってバカみたいじゃないですか
    天津飯はともかく亀仙人は悟飯のメンタルコーチ的な役割にした方がおいしかったと思ってるのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:33:21

    >>17

    この場面で燃えたのが俺なんだよね カカロットじゃなくて孫悟空としての究極って感じがするでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:44:08

    でもねオレ>>17みたいに超の「悟空が亀仙人に教え諭される」展開って嫌いじゃないけど好きでもないんだよね

    そういうのって未熟だったり荒削りだったりするようなキャラがやるもので、とっくの昔に後進を育てる側に回ってる悟空がやっても今更感が出るでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:45:16

    >>5

    お言葉ですがモロ編で上級兵士だけで発ったことになったナメック星でも雑魚はサイヤ人編直後のクリリンや悟飯にワンパンされる程度ですよ

    その上ボスと幹部が何十年も居なくなったままなせいで縮小を超えた縮小をしてるんじゃそりゃ亀仙人にも負けるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:47:48

    >>19

    待てよ

    ヤムチャは原作においては俗物ではあるが、とにかく気持ちの良い奴で蛆虫要素0なんだぜ

    まあ悟空達に会う前は荒野で盗賊をやってたからそれを蛆虫だと言われたら否定できんけどな、ブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:51:54

    >>26

    まっ他のやつも殺し屋志望とか大魔王とかサイヤ人とか魔人とかいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:22:12

    敵にスナイパーがいるぞ!四身の拳!12の目でスナイパー発見したぞ!ここまでは分かるんだ
    4分の1になった鈍足で追いかけるぞ!で「?」になったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています