- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:15:24
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:16:25
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:17:38
上杉謙信も平氏じゃん
上杉氏自体は藤原だけど - 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:17:59
出たな自称平清盛
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:18:23
あなた昔は藤原氏を自称して、平源で天下人は交代するらしいと聞いてから平家に変えましたよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:18:41
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:19:57
景清は平かと思ったら義経でした。だからなぁ
そろそろ本物の平家に来てほしい - 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:19:59
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:20:07
負けた側だし原典からして源氏みたいに神話方向で盛られてる訳でもないんでぇ…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:20:40
貴方の部下の森さん源氏家系じゃないか
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:20:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:20:59
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:21:17
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:22:42
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:23:46
平清盛の死因の熱はオーバーヒート説好き
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:25:02
能だと死後に亡霊になって薙刀持って義経に襲いかかった話もあるからランサーもいけそう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:25:22
平家にあらずんば人にあらず が
源氏の武者人外だらけだろーが!俺達はちゃんと人間だぞ!って意味な説好き - 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:25:41
あんなメカメカしい奴らと戦ってた人らの鯖は見てみたいよさすがに…
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:26:46
名前は出てたはず
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:26:46
平将門と平将門を倒した人は出せそう
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:27:31
- 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:29:16
その人じゃない方
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:31:33
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:31:33
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:32:49
重盛ってどのクラスで呼べるんだろ?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:33:34
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:33:34
いうて上にもある通り平家でも幕府開く権利条件満たせるからそこまで負け組でもないんじゃがなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:33:57
実装されてる源氏四天王以外負け組ばっかじゃねえか!!
- 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:34:34
平家もかなり続いた部類なのに源氏より人物少ないよね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:34:47
- 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:35:38
- 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:36:49
大仏ファイヤーの重衡とか希望
めちゃくちゃ悪く書かれそうなことをしちゃったのに、顔も性格も良かったと残るあたり
魅力的な人だったんだろうなと - 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:38:23
- 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:38:55
英雄偉人なんてある意味負け組ばっかだしな
あのヘラクレスだって最後は毒で苦しみ自ら命を絶つだし天寿全うしてる訳じゃない
きっちり天寿全うして国も子に引き継いだと言えるなら勝ち組かもしれんが
やっぱ狸って神だわ! - 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:39:17
平家を召喚させてくれ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:41:09
- 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:55:09
半額御前は平家方じゃね あと紅葉さん倒した平家の人
頼光4天王の一人の碓氷とか
綱の親と親友の良文とか
あと新選組の近藤さん - 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:16:51
- 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:30:43
その勝利した源氏さん結局直系も三代目で滅亡して平氏に乗っ取られたけどな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:30:51
一応北条は平氏の血筋と自称している
- 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:38:50
『実際は源平合戦ではなく、平平合戦である』と言われるくらい、大体みんな平氏なんだよね
北条、三浦、和田、畠山、梶原、千葉、みんな平氏
結城は藤太さん(藤原秀郷)の子孫と言われているので藤原 - 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:42:28
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:43:05
畠山は平氏に加え源氏の血筋でもある
- 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:44:13
頼朝は義仲や行家などの親戚や、武田など、どの源氏とも仲が悪いし
譜代の家臣みたいなのが父親と一緒に無くなっているしで
特に源氏率の低い軍だよね
ほんと自分と弟たちぐらいしか源氏がいない - 4544です23/10/10(火) 18:44:52
足利とか忘れてしました。すいません
- 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:46:55
新田もいる……乗り遅れて、ちと冷遇されたけど
- 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:49:07
北条時宗あたりとか実装してもいいんじゃないですか?平氏ですよ
畠山はどっちかというと源氏と称するイメージが強いが - 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:59:53
平氏はたくさんいるけど平家となると……
- 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:00:43
鎌倉殿でもかっこよかった畠山重忠が平氏の畠山で
重忠の死後、妻が足利と再婚してできた分家が畠山の名跡を継いだ源氏畠山だけど
両者に直接の血の繋がりは無いんだよね - 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:04:03
- 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:23:09
義時「資盛殿の血筋は我が一族に仕えた盛綱とその子らだけです。偽平家はお帰りくださりませんか?」
- 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:30:40
- 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:31:25
- 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:39:53
- 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:40:00
北条を滅びしたのは源氏なんですよねえ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:42:37
- 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:51:03
直球でドーン! 星5・平清盛 実装! してもいいのよ?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:54:03
なんか藤太さんの幕間であの頼光ママがだいぶ意味深な反応してたし、やっぱり型月の平清盛ってお前ら人間じゃねぇ!!なGENJI武者とヤリ合う為にガチモンの魔人に変生したのでは……?
- 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:55:20
胃癌の身によくなかっただけなので
- 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:58:05
- 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:02:52
- 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:59:48
重盛は常識人だし戦いに弱くないし実装いけそうではあるけど、ちょっとインパクト弱いかなぁ
一番有名な源平合戦の時には死んでいるからなぁ - 63二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:58:36
- 64二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:29:03
- 65二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:37:37
①将門の遺児で妖術師の美女、滝夜叉姫
②南都焼討ち担当の歌人、重衡(五男)
③後世で擦られすぎでは?美少年、敦盛(甥)
④一族の幕引きを担った苦労人枠、知盛(四男)
⑤親より先に病死した賢者枠、重盛(長男)
⑥平家に非ずんば人に非ず、時忠(義弟)
⑦平家だけど出力はGENJI並、教経(甥)
⑧対源氏改造人間疑惑あり、清盛
ネームバリューありそうなのはこの辺の面子かなぁ
あとは女房の誰かを概念で補強するとか、後世の鯖に隠れ里出身説を生やすとか出来そう - 66二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:40:56
- 67二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:47:26
- 68二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:31:46
- 69二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:32:20
ルーラーかセイバーかライダーか…
- 70二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:53:49
これだけ源氏ばかりが出て平家が出ないのは不自然なので
型月の平家には色々設定があって
それをFGOの源平イベントシナリオとかで一気に放出するためと見た
その時には清盛も一族も3、4人は出てきそう。実装待ちNPC化する者も出るだろうが - 71二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:59:42
宗盛もキャラメイクによっては面白そう
平家物語に書かれるほど無能じゃないと思うし弱さと有能さが物語にはえそう
かっこいいというよりは応援したくなる - 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:01:28
- 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:08:43
保守
- 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:26:15
他にも時子、忠常、忠度、維盛と割といるよね
個人的には維盛とか面白そうだと思う - 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:37:36
- 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:41:56
- 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:44:19
二部終わったら出て来そうだな…
- 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:45:48
- 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:05:17
- 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:09:14
- 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:11:49
源氏についた平氏は平氏だけども平家とは全然違うとこから来たやつで違うんで…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:05:03
まさかまさかの沈むために船を出すライダー?
- 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:17:40
たしか嫁さんが河童なんだよな
- 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:46:48
>>61 親は河童説もあったな
坂額御前もデカイし紅葉さんの呪いの隔世遺伝かな
- 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:25
マサカド実装はよ
- 86二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:17:49
- 87二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:33:03
- 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:09:01
イア! イア! アントク!
- 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:20:44
- 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:53:44
常平太……
- 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:09:02
保守
- 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:05:09
FGOでも、サムレムのような新規作でもいいが
平家にはぜひとも登場して、義仲様や牛若丸(成長して義経でも)など相手に
がっつり戦ってほしいものだ - 93二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:09:04
保守う
- 94二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:24:13
将門関係以外で神話方向で盛れそうな人だと、平姓でなくていいなら小栗判官がそうだし、あと服部半蔵も(自称)平氏のはず
- 95二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:21:11
- 96二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:29:37
二部のゴタゴタが終わった隙を狙って事を起こしそう
- 97二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:35:55
平清盛と平将門と平景清しか知らねえのよな平家ネームド
- 98二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:37:56
- 99二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:44:35
ライドヘイケイバー
ヘイ! ケィ! ヘイ! ケィ! へへへィ! ケィ! - 100二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:48:35
- 101二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:53:42
- 102二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:54:23
平家の有名人って一般人が名前知ってるのはせいぜい平将門と平清盛くらいで
ゲーマーに平景清が追加される程度だろうしなあ
他に強いて言えば水鳥が飛びたつ音にビビって逃げた人とか - 103二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:55:01
清盛は平家の家紋のアゲハチョウモチーフの人外になりそうだよなって
- 104二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:55:52
そういえば平家って自称平家と平家(身体は源氏)しかいないんだよな。
- 105二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:00:03
途中で何度か話にも出てるが平氏の中の一部が平家なので将門は平氏だが平家じゃないんだ
- 106二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:03:58
源氏装備が有名なFFシリーズだが
実は平家装備もあったりする - 107二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:31:34
- 108二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:13:07
保守
- 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:31:42
教経が来て牛若と戦いそう
- 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:46:22
薩摩守 平忠度なら知名度補正つくかな?
- 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:00:59
- 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:58:56
- 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:32:11
- 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:33:29
何気に義経四天王佐藤継信殺してるんだよね
- 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:46:05
安徳天皇はこれなさそうだけど
沈んだ天叢雲剣を宝具にできそうな人として二位尼こと平時子が
剣を持って(天皇と剣の両方を抱いている方が有名だが)入水したので
星4か5セイバーとかで来るかも? - 116二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:54
代理はありえそうだ確かに…
- 117二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:18:02
保守
- 118二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:02:51
牛若丸曰く、7章バビロニアの魔獣が平家の駄.馬にも劣るわ。だそうなので
平家の馬も相当なもの? - 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:53:46
なんか火属性なことや、水着だと髪が赤くなったりで
ノッブは鬼の血が入っている説があり
それが自称で無くほんとに平家の末裔で、それ由来なんて見たことある - 120二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:55:57
平家人類は平家以外人類には呼べないのかもしれないぞ
- 121二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:03:51
- 122二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:05:25