- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:19:41
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:21:45
一番爽やかな感じがするよね、ガッチャード。
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:21:51
ゼロワンは歌いやすいけど他クッソムズイ!
なんならセイバーは全曲むずい!
なんで急に歌ったの芽依ちゃん - 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:28:24
セイバーはマジで最後のとこがヤバい
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:29:33
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:30:39
セイバーは歌ってるのドロスのボーカルなんだよな、どうりで高音なわけだ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:32:34
というか令和に入ってからデュエットが多い(というか下手したら全部?)だから結構大変なんだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:23:53
ギーツは英語部分の大半が流暢すぎるからなぁ特に1番
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:04:29
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:13:07
でもそんな激ムズOPもお好きでしょう?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:17:23
まぁ聞くだけなら…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:28:37
でもなんだかんだでセイバーもリバイスもギーツもちびっこがノリノリで歌ってたんだよな
ヒーローショーの会場で流れてるのに合わせて元気に歌ってる子がいた - 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:32:04
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:40:25
歌えるパートだけでも全力でやりきればいいのさ〜(強がり)
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:17:08
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:31:59
セイバーはそこまでではないけど、リバイスとギーツはどっちかというとダークで余り戦闘とかに合わない曲だったからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:19:07
ギーツOPはカラオケで入れると後半の湘南乃風発狂パートで死ぬ 字幕見てもさっぱりわからん
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:29:29
ガッチャードはindividualityが聞きなれない単語で覚えにくい以外はかなり歌いやすいな
- 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:50:29
ギーツのは1人じゃ歌えない、最低2人はほしい