(一般用)今日は妊婦の日らしいので

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:20:18

    妊娠、出産、授乳、子育てとかそういうのを実話だろうが漫画のだろうが、アニメのだろうが、とりあえず何でも語るスレです。

    尚、私は心の弱いオタクなので堕胎とかそういうダークなのは禁止です

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:21:50
  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:34:17

    赤ちゃんもできてるしレギュラーになるっぽいし子育て回とかでメインになりそうで楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:35:29

    >>1これさあ作者がこんなのいねーよて言う妄想を作品にしたときいて素直に

    寝取られ本の同人誌で抜けなくなったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:42:46

    こういうモブでも妊婦が映ると嬉しい。
    というか1話見ただけで2人は妊婦居たけど、そこら辺って誰がどういう風に決めてるんだろう?
    その作画担当の人の好み?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:44:57

    埼玉がとりあえずなしになったので良かった
    冗談抜きで本当にだれも会議段階で止めなかったんだろうか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:56:29

    親子の姿はいいものです

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:57:53

    当時見てて本気でびっくりしたシーン。

    次ので産まれてきた子とサトシが仲良くしてて嬉しかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:59:16

    好きな漫画家の本を上げさせてもらうと「イグアナの娘」
    母親と価値観が合わなくて自分を人間と思えずに育った主人公が今度は自分が結婚と出産を通じて母親の気持ちを追体験して心境を変化させていく話
    真面目なテーマだし考えようでは結構重い話だが誰も悪者に描かれてなくて若干コミカルに淡々と描かれていてスイスイ読ませてくれる
    最後のコマで主人公がちゃんと人間の姿をしてるのが味わい深くて好き
    ちなみにドラマ化もされてるらしいけどそっちは見てないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:05:26

    >>9

    初めて知った。

    いつか読ませてもらう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:09:29

    医療漫画ではよっぽど、主人公の専門が専門すぎるとかでもない限り必ずあるよね、妊娠云々とかは。
    個人的にドクターKで好きなのは、不妊手術を受けた女作家先生が6つ子できるも、心臓に問題があって6つ子の出産は無理だと言われ……という話。

    K先生は割とサブの方の回で、ある意味では……な回。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:11:10

    昔に比べて如実に歩いてて見かける妊婦さんの数がへってる感じあるよな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:29:51

    >>12

    まあ、時代が時代だからなぁ……。

    外に出なくとも買い物とか運動も問題がないというところもあるだろうが

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:31:39

    色々批判もわかるが私はダリフラが好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:11:52

    さよ朝の出産シーン好き。

    ぶっちゃけエリオル以上にマキアの方が相手に色々と情持ってた方だったからね。
    自分一人を絶対に愛し続けてくれる人が欲しいという歪んだ考えだった。
    それが昇華される名シーン

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:58:45

    妊娠・出産エッセイがすごく好き
    実体験からなるリアルな極限状態の緊迫感を感じられる割に大体最後はハッピーエンドなのがいいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:04:02

    >>9

    興味本位で検索したらTVerで配信されてるみたいだよ

    短編なのによく11話も続いたなと思った

    https://tver.jp/series/sr4i39w9m1

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:45:14

    妊娠から出産までのタイムラプス動画すごい好き
    人間の体ってすげーってなるから

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:21:55

    >>9

    母親に影響されて姉を馬鹿にしてた妹が、世間から見たら姉は蔑むような人ではない事を知って反省して以降姉の味方になったところ好きだ

    馬鹿だけど良い子なんだよね

    母親があんな男と結婚なんて!と騒いだ時もいいじゃん別にって姉側についてるところとかもいい

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:23:32

    やっぱり妊娠発覚した時の嬉しそうな顔いい

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:02:28

    夫婦ものの漫画も増えてきたがもっと妊娠とか子育てとかしてほしいなぁと思う。
    乙嫁語りとかそろそろ誰が妊娠しないのかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:58:23

    ハガレンの出産話良いよね……。
    作者の出産話も含めて色々凄い

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:14:39

    色々あるがやっぱり赤ちゃんの顔は良い

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:06:44

    pixivとかでもたまに妊娠云々のを書いてる人いるけどどれも良いし、知らない事を教えてくれるし良い

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:22:26

    >>23

    あにまんで結構長い間、赤ちゃんの顔を見るスレが続いてた思い出

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:20:01

    ジブリとかの肝っ玉お母さん系のキャラ好きです

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:37:54

    こどちゃの紗南ちゃんがその後妊娠した時、母親の死に責任感じてる羽山がビビって出産に反対してたのは驚いたけどいやそうなるよなぁって…
    しかしその後なんやかんや愛のパワー(?)で紗南ちゃんと生まれてくる子を救えたらしいし良かった
    生まれに特殊な事情がある2人だからこそ別作品でコラボしてまでちゃんと妊娠出産まで描いてくれた作者に感謝

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 05:40:44

    コウノドリとか産婦人科系の漫画もなかなか面白い。
    暗い話も多いけど。

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:04:01

    結構妊娠してからも話が長いし、今人気な競馬の漫画だしみんなもっと読もう。
    温泉でお腹に耳当てるシーンが一番好み。

    一発でデキちゃったのはさておき

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:45:48

    勇者様と一緒に冒険に行ったと思ったら、仲間との子を妊娠して帰ってきた娘とその旦那を祝ってくれる良い人たち。

    村を救ってくれた恩人というのもあるだろうけど、本当いい人たちだわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:48:46

    少女漫画系の妊娠扱ってるやつだと個人的なオススメはこれ。
    小学生幼馴染の男女が、叔母の妊娠や性教育などで学んで行って少しずつ成長していく良い作品だよ。

    ラストの親父からの言葉が結構好きなんだよ。

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 06:08:40

    >>27

    なんか絵面が面白いな、おい。

    できちゃった婚だと彼氏彼女の事情も良いよね。

    子供できてからもドキドキしあう良い夫婦。

    長女が思い切り父親の方の血が濃すぎるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:16:39

    >>32

    別作品の特別編ゲストで2人が出てくるんだが、別作品のヒロインは人の心が見える事を利用して仲間とボディーガード等の商売をしてる設定、ちょうどそこが羽山の本音が丸出しのシーンよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:35:54

    >>33

    ありがとう!教えてくれて。

    アニメのモブ妊婦とか好きだよ。

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:19:57

    夫になって、父親になっていく。
    それを変身と表現したのがある意味仮面ライダーらしくて好き。

    ……まさか、映画で4人目できたのはびっくりしたけど。
    時系列的に本編中に必中してない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:35:54

    未来から自分のこととかが来て、結婚相手ってもしかして……とかなるの好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:10:29

    こういう呼び方変わるのに萌える。
    逆に2人っきりなった時に、昔の呼び方に戻るのも萌える。

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:26:13

    好きな妊娠報告シチュとかだと何が好き?


    どこぞのスレで見た話だけど、ある日奥さんに愛してると言おうと思って言ったら、妊娠してるの知ってたの!?となってびっくりした話とか素敵だと思った

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:09:10

    アルバート家の令嬢は没落を目指すようですという小説で主人公の妊娠発覚して、屋敷の人たちみんなが大喜びするの好き

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:42:08

    ドラマ2回されたこの漫画をおすすめしておく

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:49:07

    >>40

    透明なゆりかごも良いぞ。

    どっちもマガポケで読めるし。

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 06:01:59

    >>40

    思い出食堂で書いてる人の一人の学生時代の友人だったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:51:15

    ロボット作品だと妊娠関係のエピソードが多いのはやっぱり対比となる存在だからなのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:22:40

    >>43

    ロボット全体が言うほど多いか?とは思うけどガンダムは少なくともそうだろうね

    とくに富野関わると絶対妊婦映る

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:35:40

    >>44

    ガンダム以外だとグレンラガンも、TV版だと出産がきっかけでアンチスパイラルだし、ダリフラとかもろだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:11:53

    そういやフルメタの新刊とかどうなるか気になる。
    なんか3人目産まれそうな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:29:14

    そもそもブレイドの妊娠とかは最初からできたのか、世界が変わった影響でできるようになったのかどっちなんだろう?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:11:38

    妊婦側を見るなら働く細胞レディ、赤ちゃん側の働く細胞ベビィは良いぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:42:56

    ほーしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています