【ダンまち】総合スレ41 *ネタバレ注意*

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:14:31

    ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。


    未読の方はブラウザバック推奨します。


    なんでもありの総合スレです。


    ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。


     

    荒らし、レスバは禁止です。


    なお、ネタバレ配慮のため一応ファミリアクロニクルエピソードリュー2巻の話題解禁は10月15日午前0時とします


    それ以降はリュー2巻の感想、考察どんどんOKです


    それまではおそらく専用の感想スレが立つと思いますのでそちらへ



    前スレ

    【ダンまち】総合スレ40 *ネタバレ注意*|あにまん掲示板ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。未読の方はブラウザバック推奨します。なんでもありの総合スレです。ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。 荒らし、レ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:17:31

    結局、魅了を弾いているのは【憧憬一途】の副次効果でいいんだよね?
    なんかダンメモでは恩恵封印された状態でも「魅了」が効かなかったとか言う話を聞いたのだけれど

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:20:38

    今の偉業は下手したらフレイヤを振ったり 箱庭破壊の一助とかが入ってる可能性があるのか
    リリの設定考えると もちろんオッタル打倒の偉業も入ってるんだろうが

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:24:43

    ランクアップするときに偉業の持ち越しってできるんだろうか
    レベル4で成した偉業をレベル5以降の偉業の積み立てにするというような
    まあそもそも余るほど偉業を成した冒険者なんてほぼいないだろうし考えても無駄なことではあるんだろうが
    というかリューさんが連続ランクアップなら、偉業を2回に分けて持ち越してることになるよな
    じゃあクロニクル2巻で判明するか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:31:25

    思いの強さや素質と魔導書みたいな切欠で発言するスキルや魔法はあるけど

    発展アビリティやリリの縁下力持なんかは条件や積み重ね(得た経験値の種類)で発現するし
    美惑炎抗が発現したのは魅了に抗った経験値があってこそかも(処女神の眷属というのも大きいと思う)

    経験値も隠し情報は細分化されて多岐にわたるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:44:15

    >>2

    多分副次効果、ダンメモの方は拡大解釈でそうかもしれないレベル

    アエデスウェスタでベルは恩恵封印されたけどその状態でアフロディーテと話していて

    一切魅了される様子が無かったことからの話だな

    本来なら『魅了』の力を使わなくても恩恵無し只人なら虜に出来るのが美神の本領

    これがギャグ描写みたいに流せるものか何かの伏線か、話題のネタレベル

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:50:48

    >>6

    なるほど、ありがとう~

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:50:53

    憧憬一途発現のトリガーが異常な一途さだからスキルが無くても多少は抵抗はするだろうし
    加えて神に対するガッチガチの畏敬の念もあるから一般的な人間以上には落としにくい筈
    まあ美神の魅了の前に差が生まれる程抵抗できたらそれだけでも異常で偉業だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:59:01

    17巻のフレイヤの「ベル君がねじ曲がらないのなら世界を捻じ曲げる」っていうのでなんか改めて神って怖……って思った
    あと別のスレでフレイヤがベル君に「夢小説レベル100を吹き込んでた」とか言われてて思わず笑ってしまった

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:10:18

    >>9

    シル知識とエイナ日記のせいでありそうな未来になってるのがね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:16:18

    そういえばレベル5→6の偉業はフレイヤ戦で達成できたのかな?アビリティD到達でランクアップ可の状態になるのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:18:11

    あの夢小説はフレイヤの一目惚れに対してベルの答えも捏造してれば突破口になったかも
    シルもフレイヤも初期ベルの「人と神の恋愛観」は多分知らんだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:26:22

    >>11

    まだ微妙じゃないか?

    レベル2つ上のオッタル倒したとはいってもレベルブースト込みかつ複数人での達成だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:29:45

    >>11

    無理だろう

    黒ゴラの時と同じく、オッタル打倒の貢献度はベルはあまり高くないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:32:46

    >>11

    偉業達成 350/1000 とかかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:33:49

    偉業っていうのは出来ないようなことをやるってことだから魅了弾いたりフレイヤ関連はベルにとって出来て当たり前のことは入んないじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:34:50

    レベル6の偉業はアイズに追いつくってめちゃくちゃ特別な段階だからもっとド派手なのだろう
    オッタルより派手なのはあんまり思いつかんが

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:38:22

    アイズにならってウダイオス単独撃破とか?っていう考察はよく見るな、レベル6になるための偉業

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:40:26

    直近のオッタルがレイドボスだったんでそろそろベル単体で殺し合いが成立してベルが死にかけるくらいの敵が欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:41:20

    ベル君っていつのタイミングでアイズさんに告白するのだろうか
    アイズさんにベル君がレベル6になるまでに恋愛感情芽吹いてるとは思えないのでほぼ100%1回目はフラれると思うのだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:45:03

    自分が考える感じとしてレベル6になるのがアイズの60階層での出来事が絡んでそこでアイズ側が恋愛感情自覚
    ベル君告ったタイミングで黒竜が復活

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:49:28

    >>20

    恋愛感情と言われると微妙だがアイズ→ベルの矢印は結構重いし…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:51:32

    魔剣と武器の試し斬りだけでレベル5になった椿は一体…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:52:26

    深層でアクシデントで孤立無援のアイズを必至の所で助けに入るかアクシデントで二人きりで行動を余儀なくされる、みたいなドキドキイベントが来るやろ
    恋愛マスターのダンジョンさんにかかれば余裕よ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:52:48

    >>23

    試し斬りという名の死戦ばっかだろうから

    本人の鍛治の才のせいで武器の最大値を引き出そうとしたらどんどんダンジョンの奥に入ることになったとかありそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:55:22

    >>23

    頭おかしい

    でも結構年齢重ねている方だしな

    二十代までにレベル5になるのはほんと大変だよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:56:14

    >>19

    出すか、

    深層産まれのジャガーノート。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:57:16

    10代の高レベルなんて大体小さい頃から恩恵刻まれてダンジョン無くても殺し合いの毎日とかだからな
    だか価値観や情緒が崩壊しがち
    若くて強い人がベルに惹かれるのはこういう所もあるかもな
    純朴な農民メンタルのまま強くなるから

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:57:42

    まぁ、フィルヴィス戦のアイシャやアスフィくらいには、オッタル戦のベルは活躍しているとは思う
    ただアスフィはあの戦いでランクアップしてないから、流石にランクアップまでは無理そう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:58:14

    >>27

    戦い方のタネが割れてるからなあ

    ジャガ丸は初見殺しの面もあるし

    精霊の力が暴走したアイズとか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:58:19

    >>27

    無理ゲーで笑う

    下層産でもあんなにヤバかったのに

    つか深層で大規模破壊したらジャガーノートどころじゃねーヤバいヤツポップする可能性あるよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:58:43

    >>26実際イグリンが椿尊敬してるって言ったら発言に責任持ってくれよと思ってたし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:59:40

    >>24

    あらゆる女を落としているダンジョン吊り橋効果先生は偉大なり

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:00:28

    >>26

    15才でレベル4でもすごいって言われるんだから そりゃあベルなんて英雄候補よ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:02:16

    ルークのレベル3に上がるための偉業達成が何だったのか知りたいな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:04:09

    >>35

    どっかの戦場でオラリオから出た冒険者を倒したとか?

    ダンジョンから出たモンスターって例外除いたらどれくらいまで強いのいるのかな

    基本生殖能力と引き換えに弱体化するし

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:05:33

    レベル6に至って今まで発揮しなかったゼウスの英才教育が何故か発動し
    ランクアップと同時に告白に走るベル君、玉砕ソロで深層に籠る

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:05:53

    >>20

    ベルが自分にふさわしい強さになっているのなら、

    まずはお友達からって感じになるんじゃないかな?

    恋愛感情抜きでもベルはそこそこ気に入ってはいるわけだし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:06:01

    ルークとナノは同時にランクアップしたんだろうか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:06:42

    >>35

    >>36

    竜の谷から出てきた竜じゃね

    あれらの出撃頻度が上がっているから、さっさと黒竜倒せって言っていたはずだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:06:48

    >>37

    リュー「可哀想なベル……。ここは私が」

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:07:19

    >>41卑しいエルフがよお

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:07:33

    まあ竜の谷あるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:07:49

    >>40そりゃあザルドとアルフィアいなくなったらなあ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:08:26

    ベートみたいにソロで飛竜討伐とかならわかるけど、無理だろルークでは…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:09:05

    >>42

    でもフラれて深層に逃げたベルに追いつけるヒロインなんてエロフかティオナくらいしかいないのよな……

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:09:36

    >>44

    ザルド、アルフィアも小物はだいぶスルーしているから、たぶんいても変わらないぞ

    あいつらは下界が対応できない竜が出撃しそうなのを食い止めるので精一杯だったはずだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:11:27

    エピソードフレイヤでレベル4いたしまあ学区の環境なら時間さえあれば上がるやろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:11:30

    今って竜の谷からポロポロ小さいのが出ているからオラリオ外でも昔よりレベル3〜4にはなりやすそうだよな
    そして第二級が増えればそれだけレベル5を生み出す温床にもなる

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:14:16

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:15:14

    >>48 あいつのカースは格上殺しだからね

    頑張ればそりゃあレベル4にもなれる 時間かければ

    ルークはレフィーヤより学区にいるしね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:17:57

    >>46

    やるか、ティオナと深層逃避行

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:20:04

    今のベル君が「付き合ってください」って告白するのが何故かイマイチ想像できない
    どっちかというと「あなたを好きになれてよかった」みたいな感じが浮かぶんだよなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:20:07

    >>27

    ジャガ丸対決が発生しそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:22:27

    >>53

    17巻であなたに憧れてよかった言うてたしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:24:36

    アイズは早く心の中の幼女アイズを表に出しなさい
    キャラが周りに分からないんだわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:28:47

    >>44

    その代わり、学区が結界を増築したから、あの場を離れる決意をしたんじゃなかったっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:51:25

    神会ではヘスティアの不正を疑ってたけど、眷属改造はコッソリとできるものなのかな?
    イカサマしても送還されないのならエニュオ辺りがやってそうだけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:55:28

    暗黒期の精霊兵もある意味眷属の改造だが、神がステイタスを弄れるかどうかはわからんな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:03:37

    >>58

    神の力を大っぴらに使えば100%バレるしそもそも娯楽の為に下界に降りてきたのに神の力で楽をしたいならさっさと天界に帰れって話になる

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:09:35

    >>30

    黒竜編で絶望して1人でダンジョン行って暴走してるアイズをベル君が命懸けで止める展開とか...?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:09:39

    >>58正直ロキも言ってたけどヘスティアがやるわけないし やったらバレるからじっしつやれん

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:10:27

    今週末にはスレ画が青春ハーフエルフから卑しかエロフになるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:14:25

    神の力で鏡作ってベルと牛君の決戦観戦していたフレイヤ様って下界ルール的にギリギリアウトなことしていたよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:16:25

    >>64あれは本来はアウト 近くの神魅了して黙らせた

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:19:16

    >>65

    下界のルール的にはアウトじゃないはずだよ

    神の鏡自体は下界で唯一使用してもよい神の力

    ただ、オラリオでは神の鏡を使うのはウラノスの許可がいるってだけ

    でないと、オラリオ以外の神々はいちいちウラノスの許可を取ってから使うのかってなる

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:23:34

    >>65

    魅了じゃなくて交渉じゃなかったかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:27:55

    >>66

    いや、催し以外で使うのは全部アウトで強制送還

    だから男神どもを誑し込んで露見しないようにした

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:30:14

    >>68やっぱりそうだったか フレイヤ様は美神嫌じゃという割には割と使うよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:32:16

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:32:50

    >>69

    「ベルは別腹」

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:32:57

    >>69

    嫌いだけどそれはそれとして便利だから使うって感じよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:33:06

    欲しいもん手に入れるためなら顔も身体も抵抗なく使うのは前からだしまあ
    首飾り×4とか

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:34:12

    >>68

    いやだから、その催しってものを判定するのは誰だってことだよ


    >>69

    手管は使うけど、権能の魅了は品性がないから自重するほうだから

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:35:34

    便利だから使うけどこんな能力嫌だと思う気持ちは両立するのだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:38:52

    >>74

    ウラノスで、んでオラリオ外での使用は明言はされてないけど恐らく全面禁止

    ウォーゲームとかイベント告知されると見たい奴は入場料取られてオラリオ入りして見るしかないので、外では一切許されずオラリオの独占っぽい

    学区の生徒達もベルの戦い直接見たりは出来てないだろ?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:38:52

    ランクアップって必ず死線ってわけでもなさそうじゃね?複数人でミノをコツコツやって上位経験値貯めればランクアップできるってイメージだったんやが

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:42:10

    >>77

    まあ本来は階層主パーティで倒してコツコツ偉業値貯めるのが基本らしいし

    ロキのところとか

    そもそもベルのやってることは よく死んでないなお前レベルだからね

    漫画版で説明されてるけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:42:41

    >>76

    下界で唯一行使が許されている力って書かれているのに、オラリオ限定ってのは変だと思う

    それなら、最初からオラリオだけで行使が許されているって書かれ方をすると思う


    入場料云々は、そりゃあ、どこにでも神様がいるわけじゃないし、その神様がオラリオの行事を見たいかって思うのもあるだろう


    学区がベルの戦いを見てないのは、それは学区、戦争遊戯の開始の情報が伝わってなかっただけでは?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:43:49

    ベルくんアルフィアifでもバグるらしいけどどんな壊れスキル持ってんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:44:48

    >>77

    それはそう、リリの神酒越えやヴェルフの新魔剣作製は死線を超えるというよりは

    難題を超えるって感じだし。

    強いモンスターと戦って死線を超えるのが手っ取り早く偉業値貯まりやすいってだけ

    ひたすらミノとパーティで戦い続けてればレベルアップする奴らもいると思うよ

    たいていがその間に死ぬか強くなるのを諦めるかでごく少数が成し遂げる感じ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:45:13

    告知した次の日にはもうオラリオから4日だか5日だかかかる場所まで知れ渡ってる情報拡散速度だし
    知らないってのも妙なような…
    リューさんの脚より早く伝達されてたからなんか神様ネットワークなのがあるっぽいんだよな下界

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:45:40

    神の下界での決まり事やら何やらは大神が取り仕切ってるらしいからオラリオ以外ではウラノス、ゼウスに匹敵する大神が許可を出したら使用可能とかかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:48:32

    >>83戦争遊戯見るにオラリオはウラノスが許可出してる

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:49:51

    >>82

    学区の場合は、基本海上で孤立しているから、十分あり得ると思う


    ネットワークはそれこそ、紙の鏡を使って伝達したとかあるかもしれないけど、

    そうなると、学区が派閥大戦をなんで見なかったのってなるんだよなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:49:55

    >>80

    ベルくんは特定の条件満たすとバグるゲームキャラみたいな感じらしいけど以外とバグるライン高いのか…?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:51:32

    世間的にはベルの記録ってソロミノ討伐 アポロン戦 フレイヤ戦ぐらいだっけ?
    オラリオの連中はアステリオス戦もだけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:52:14

    神の鏡は戦争遊戯を中継する為のご都合アイテムだから作者も深くは考えてなさそう
    そもそも戦争遊戯もオラリオでしかやってないらしいし

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:56:12

    >>88一応神の鏡勝手に使ったら近くの神気づいて

    アウトですよって書いてあるぐらいだからね

    フレイヤがあれ見れるようにするのと

    戦争遊戯のための物だろうし

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:57:40

    >>88

    ラキアのアレスが従属神を作っているから、戦争遊戯みたいなのはやっているだろう

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:11:39

    オッタルって18巻のリンチにこれが泥の味だよって言ってるって事は
    泥の味を誰よりも知るオッタルは同様のリンチをゼウスヘラから日常的に受けていた…?
    クソすぎだろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:14:10

    >>91挑んだらそりゃあそうなる

    フレイヤ馬鹿にされたって勘違いして

    ゼウスの平団員攻撃したような奴だし猪

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:18:34

    ゼウス・ヘラの洗礼ってのがどの程度なのかわからん
    外伝13巻のレフィーヤの武者修行のときにフィンが僕たちの洗礼云々言ってが、あのレフィーヤの修行レベルなら正直温くねって思うし
    あの程度じゃ泥の味せんだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:46:44

    強い奴との鍛錬とは別に回復役がいないと長くは続けれんから
    ゼウス・ヘラ時代はそこら辺も凄腕がいたんだろうな、アイテム頼りは費用がかさむし

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:53:12

    外伝13巻読み返してたけど、
    レベル2だった団員はほとんどがレベル3に、レベル3の半分がレベル4にって上がり幅おかしくない?
    第二級の層がヤバいことになってるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:54:20

    >>95

    オラリオの総力をつぎ込んだ大抗争なみに事件だしね

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:57:08

    冒険しないのがロキ・ファミリアの基本方針だったのでそこは納得
    大半がアビリティは達成して偉業をチマチマ溜めている状態だったんだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:00:34

    …しかしレベル2の「殆ど」がレベル3にか…
    わかってたけどヒーラー(というか攻撃に参加しない奴)は絶対にレベル3にしてやらねえという恩恵さんの意思を感じる

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:04:06

    恩恵さんは治癒師とサポーターに厳し目

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:04:46

    偉業稼ぎに関してヘスティアファミリアは参考にしてはいけない
    ベルのスキルはあくまでアビリティの上がりやすさであって偉業はノータッチのはずなのに上がるペースが
    スキル発現~レベル2:1か月
    ~レベル3:1か月
    ~レベル4:2か月
    ~レベル5:2か月?(遠征後に上げれるって意味なら2週間)

    うん、おかしい

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:06:43

    後から転向して戦うヒーラーになる方がダンジョン探索には都合がいいよね
    前例がヘイズとリュー(更に特殊)しかいないけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:07:30

    でも都市最高のヒーラーのアミッドさんがレベル2な辺りヒーラー関係のスキルとか魔法はレベル関係なくめっちゃ強いのよね
    リューさんのノアヒールも頼りになるし

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:08:41

    希少な回復魔法を発現させた結果がとんでも貧乏くじという罠

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:08:47

    >>95

    ロキファミリアはフレイヤファミリアの道を開くために先陣切ってかなり死傷者も出しているからな

    多分ガネーシャファミリアも結構上がったはず

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:10:04

    一応カサンドラはヒーラーだけどレベル3に上がれたな
    攻撃に参加しないわけでもないからかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:11:27

    ゼウス・ヘラ時代には前線で戦う第一級冒険者のバーサークヒーラーとかいたのかしら

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:12:05

    ヘイズさんみたいに前線に引っ張りだされたら階層主戦とかもやる羽目になるしレベルは上がるやろ
    ヘイズさんは前線ヒーラーとして完成されすぎてるけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:12:35

    ヒーラー育成だとアイテム作って戦うフェルズルートもありか?
    フェルズも魔法は純ヒーラーだし
    でも神秘が必要だからフェルズルート辿れるのはアミッドだけか

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:12:48

    >>105

    あの遠征が地獄過ぎてな…

    なんで9人という少人数+第二級も1人しかいないという状況で下層階層主戦させられるのよ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:13:24

    >>108

    ヴェルフが魔剣売ってくれればいいんだけどね…

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:14:09

    >>109

    全てはルドラFのゴミどもが悪いのよ!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:14:17

    貴重なヒーラーのリーネ死んだのほんと惜しかったなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:14:30

    >>110

    ヴェルフの魔剣ならワンチャン

    あれ2本目以降作らないのかね(18巻からして作れないわけではなさそうだけど)

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:15:25

    >>107

    アミッドが前線に引っ張りだされてもNGだったので階層主戦に参加するだけじゃダメで攻撃も要る

    レベル3以上のヒーラーが戦闘職兼任のヘイズ・リュー・カサンドラだけだし

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:17:34

    >>114

    リューさんをヒーラーにカウントするならリヴェリアやレフィーヤも入れられると思う

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:19:12

    >>115

    …火力持ちの比率が増したな…ヒーラー専任はいばらの道過ぎる…

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:19:17

    >>110

    それ考えるとニイナがヘスティアF入りすればlv3以上に育つ可能性高そう

    流石に同ファミリアなら魔剣くれるだろうし学区でも魔剣使ってるし

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:21:59

    >>117

    ニイナはレベル2にランクアップした時期も明言されてないから、結構前ってことにすれば本編中にランクアップできるからな

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:26:45

    >>118

    ベル除いて古参ほどレベルが低いヘスティアファミリア…

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:38:11

    >>119

    ヴェルフと命レベル3ならないかね…まあ命はあと半年だけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:38:55

    >>119

    しゃーない…

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:41:53

    >>107そもそももともと前衛だったらしいからね

    ヘイズ

    異端よ異端

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:02:22

    元アストレアfのマリューはヒーラーでLV3以上
    戦闘可能かどうかは不明

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:08:34

    アリーゼ並みのスキルがベル君にあればなぁ
    LV1差ぐらいなら普通に互角に持ち込めそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:11:32

    >>124

    英雄願望とファイアボルトはかなりトップクラスやろ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:12:30

    >>124

    レベル6なった時に炎纏うスキル生えてこねぇかな....

    生えてこねぇだろうな...

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:14:35

    >>125

    しかもこの先リューさんが英雄願望強化するっていうね

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:15:38

    つーか師匠のアレみたいなスキル生えてこねーかな。
    雷を纏うのかっこよすぎる

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:25:52

    英雄願望みたく単なるアビリティの向上じゃなくて戦い方そのものが変化するスキルは特別感あるな

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:43:33

    これなんだけど、ベルの戦闘経験からすれば3条件達成しまくりなんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:56:34

    >>130

    高補正程度じゃひっくり返せない戦いばっかりだからなあ。

    アリーゼのスキル構成じゃベルは何回か死んでるやろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:06:25

    幸運の有無はデカそう
    あと作者曰くスキル込みでゴリーゼになる通りエンチャントと力で戦うスタイルだから正直ベルのスタイルとは合わないよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:11:46

    アリーゼはあのまま成長したらレベル6以上いけそうな人材だったのに惜しいな
    スキル魔法の相乗効果強すぎる

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:13:13

    >>98

    なんか穿った見方してるけどロキのヒーラーがランクアップしなかった話なんてないだろ

    上がらなかった奴らは単にレベル2に上がったばかりでレベル3には偉業もステも足りんかっただけじゃね

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 03:39:07

    ロキのヒーラーは、リヴェリアとリーネ除けば、全員下級冒険者だっけ?
    それじゃ普段のダンジョン探索、幹部以外のパーティーは、せいぜい中層どまりだよね。

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:46:18

    フレイヤfにはヒーラーが潤沢なんだよなぁ
    今はミア配下だから酒場のPTが一番タフな冒険できるかも

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:53:52

    >>123

    確かヒーラーと小人のライラだけレベルが1低かったはず

    でもってレベル3になったのはアルフィアという例外なんで…


    >>133

    リューが6なったからな

    アストレアファミリア残ってたら、派閥大戦は参加しただろうか

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:01:26

    >>135

    下級=レベル1だが、流石にそんなことはないだろ…

    作劇中だと大体リヴェリアとレフィーヤで足りちゃうから他の魔法が出てこないんだよねロキファミリア

    アリシアとかネームドエルフなのに自分じゃなくてレフィーヤが使ったときしか魔法出てないっていう

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:18:12

    ロキFってガレスやフィン以外に
    小人やドワーフって在籍してるんだろうか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:14:53

    ベルも連撃覚えたから片手でチャージしながら片手で戦うスタイルになるのだろうか

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:35:57

    >>133

    アストレアFって新人育成に手を出す気が殆どないから11人で58階層までの攻略はかなりキツい

    階層主以外でレベル上げれる程のモンスターが出る程の階層を探索するには少なすぎると思う


    >>139

    ドワーフはいると思うけど小人族は流石に入れんやろ

    入れるなら自派閥の小人族が定期的にレベル上げれるだろうからオラリオでも珍しいとか言わないだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:56:07

    ロキファミリアは顔で入れてるからドワーフもいない可能性がある

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:03:52

    ガンガンONLINEで更新されてたソード・オラトリアの漫画の最新話読んだけど、なんとなくラウルが次期団長候補の理由がわかった気がする
    まあ今回の話はほぼアキとイチャついてたが

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:11:02

    18巻での師匠にエンチャント掛けてもらった時に覚醒あったからワンチャンアルゴノゥトの時のミノタウロス戦での雷の身体強化がスキルでレベルアップの時に生えないかなぁって願望がある

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:35:47

    >>139

    >>142

    小人族はわからんけどドワーフはいる

    漫画ソード・オラトリアの111.1話に出てる。ガンガンで読めるよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:00:22

    本来なら次期団長はリヴェリアが適任だけれど出奔予定
    レベル6の面々は論外なので次の団長は幹部より遥かに弱くなるので率いるのは厳しい
    なので何も持ってなくて聞いたり吐き出してもらったりしかできないラウルが適任になる?

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:50:48

    >>143

    あのサムネのアキがえげつないほど可愛すぎてラウル一発殴らせろって気持ちとラウルじゃなきゃあの顔引き出せなかっただろうしまじでグッジョブの気持ちでせめぎ合ってたわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:12:13

    >>109

    レベルブーストがあるから

    階層主は同じモンスターレベルでも通常とは違うとはいえ、

    アイシャがレベルブーストを使えば、地形効果なしならレベル的には互角だし

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:21:14

    >>134

    ああいや、アミッドのこと考えてたんだ

    ロキの2組が殆ど3になれたって改めて聞くとほんとに採点辛いなと…

    レナ達の治療・カーズの大量解除から始まって呪いと解呪のせめぎあいと第一級並に頑張っていたし

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:04:56

    >>149

    アミッドのいた場所ってアマゾネス姉妹だから、レベル6が4人と地味に他より戦力多かったんだよな

    あんまり楽勝ではなかったけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:51:55

    レベル1の時に階層主の戦線維持を行った女がアミッドだからな。そのおかげで戦場の聖女の2つ名が与えられたんだし
    討伐と違って治癒や経験による偉業は同じことをしても意味ないんじゃね

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:01:00

    ヒーラーの偉業は稼ぎにくいよなぁ
    複数人で格上をボコって偉業を稼ぐのが王道なわけだけど、
    これを狙う場合、ヒーラーに治癒してもらう前提のぎりぎりの戦力で挑むとかって普通はしないだろうし
    となると、ヒーラーの出番がなくて偉業は稼げなかったとかってなるのだろう

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:06:54

    >>151

    …これ有りそうだな

    アミッド以外の純ヒーラーも1→2には回復でなれているので

    じゃあなんで3になれないかと言うと「回復や解呪はもうたくさんしたのでダメです」判定されてるから、か

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:07:16

    更新前ベルより上がってたリューのステイタス問題、どうやらあれは大戦終了後のものだったらしい

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:13:43

    これは最初からそうだったのかノリでステイタス書いた後におかしいことに気付いて修正したのかどっちだろう

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:13:46

    ヒーラー、ロキファミリアでさえ死んリーネがレベル2だからな
    まああそこは二大派閥といいつつアイズ以外の自力戦力育成には苦戦してた節あるが…

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:15:06

    ヒリュテ姉妹も「本気で模擬戦しているから深層雑魚狩りより経験値入りそうなんだけどな」
    「何度もしているからカウントされないんじゃない?」みたいなやり取りしてたなそういや

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:22:37

    >>146

    三首領除けば二軍と一軍の橋渡し役になれるのがラウル

    両方に全員から好かれてるのはあいつだけなんよ

    後ラウルみたいな雑魚が頑張ってるんだから俺も負けてられない!ってレベル2でも思えるような変ななめられ具合も次期団長候補に選ばれる理由の一つかな

    前に立つだけで誰かを奮起させることが出来るって思うとフィンが気に入るのも普通だし

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:25:03

    >>155

    おそらくその更新の時に改宗待機の状態にしたんだろうな~

    さすがに【憧憬一途】+レベル5のベル君より伸びてるのは総突っ込み喰らうのわかってただろうから、最初からそういう想定だったのではないかな

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:27:08

    しかしそうなると他のヘスティアファミリアのステータスは大戦前か?
    ベル君がオッタル戦の更新のステータスだったし、春姫も魔力以外0だったからそんな気はしてたけど

    となると命が更新入ったらかなりDに近くなってそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:29:35

    大戦後のステイタスは20巻くらいで明かされるかもな
    ベル君もさらに伸びてるだろうし

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:29:41

    >>159

    ヘスティアに大戦中に更新される前のステイタスの状態を見落とす可能性はまあまあありえる

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:36:31

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:39:01

    気持ち良く数値を盛りたい大森先生と、
    いやこのスピードで伸びるなら他の冒険者何してたのさってつっこむ大森先生の綱引き的な

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:40:07

    レベルアップから間もない時期でトータル300、しかもLV6でというのはなかなか破格じゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:41:49

    冒険に回復は必須だけど、それに頼りまくるような危険な目に会うのはごめんだもんな...。

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:42:16

    一応、レベルアップ直後だけは10とか20とかポンポン上がる設定だった筈
    それにしても300はヤバいが

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:44:00

    最近ステイタスがインフレしてきてる気がしないでもない

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:49:28

    敏捷が既にH100というのが目を引くリュー・クラ・・アストレア

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:13:38

    >>167

    一般のレベル2らの人の場合、レベル2になってから上層最後の12層ぐらい挑む感じだから、

    レベル2なのにレベル1上位程度のモンスターとの戦いとなり、

    それで10や20あがるってなる

    なので、互角や格上と戦ったら、5倍10倍は成長してもおかしくないと思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:37:44

    レベル4までならランクアップ直後から地獄に叩き込まれれば分かるんだけれど6だものな
    アビリティあんま上がってないアイズが連日オッタルとぶっ通しでようやくトータル250↑

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:47:45

    ランクアップしてから3ヶ月くらい経ってるオッタル修行前アイズとそんなに変わんねえほど伸びてるのは流石におかしいもん
    ランクアップしてからレヴィス戦に深層踏破と精霊の分身戦と素オッタル並レヴィス戦やってるアイズとだぞ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:59:56

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:00:10

    リューさんはいつもやりすぎる上に旅を終えたからな
    まあ仕方ない

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:01:50

    精霊戦のアイズってエアリアルの力溜めて突進→触手で弾かれたのを天井に着壁することで必殺の発射台にして決着だからな
    それ以外はエアリアルの力貯めるのに皆に庇われているから、トドメ以外何もしてないぞ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:03:29

    例外のベルと7年かけてステ上げてる古参幹部陣除くと
    唯一3年程度で敏捷ステS後半まで伸ばしてるベートが1番努力してるのかもな…

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:03:44

    そも作者がステイタスについてはいい加減だし
    てか誤記・誤植多すぎ……その辺りは全然チェックされないまま

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:05:49

    >>173

    二段階レベルアップにチート魔法にチートスキルにベルみたいなステイタスの伸び

    これ以上何を盛れと?

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:06:31

    >>174

    他キャラファンとしては普通に腹立たしいんだが

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:06:59

    むしろリューさんは今後盛れる機会がないので今回盛りまくったと思っておるのだが
    レベル5だとまたベル君に一瞬で置いてかれるだろうし

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:08:12
  • 182二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:10:23

    >>178

    例外的な理由って話なんだから、盛るのはステやスキルを得たり、二段階ランクアップの理由でしょ


    例えば今回だとオッタル戦の後の数値だけど、これは親友を救う戦いであり、倒す戦いでもあるなら因縁としては成立するだろうからな

    あの戦いの経験値全てが因縁で強化されているとか、そういう盛り方だと思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:11:17

    リューは今回が対黒竜に向けた最終強化だろうから

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:11:50

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:12:26

    >>176

    ガレスに頼んで18巻初めのティオナティオネによるベルへのしごきみたいな格上に鍛えられるのを日常的にやってるの偉い

    フレイヤFはせっかくオッタルいるのに主神に許可されてないから〜とか言ってやらねえし

    ロキFは平団員はもちろん鍛錬狂いのアイズですら三首領に挑む事してないみたいだし

    強さに1番貪欲なのベートだろ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:13:01

    >>180

    >>183

    ベル君はまだあと数回ランクアップできるだろうし、アイズさんはベル君とのヒロインイベントで超強化されるだろうし

    リューさんは今回の豊穣編がヒロイン回だったから強化されただけだと思う、これが最後でしょうね

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:15:02

    >>184

    それはその3人がコツコツファミリアの潜れる階層の限界増やしてくれたおかげでもあるからな

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:16:17

    第一級冒険者の到達最年少記録って何歳なんだろ
    保持者は十中八九アルフィアだろうが

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:17:51

    >>188

    おばさんよりベルじゃね

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:19:45

    >>189

    確かアイズさんがレベル5になった時って13歳じゃなかったっけ?

    そうだとすると、ベル君より年齢下なんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:22:35

    >>185

    日常的にはしてないと思うぞ

    他の連中同様にアイズのランクアップに影響されての行動だろうからな


    そんでフレイヤFの場合は鍛錬っていうか、オッタルを倒すのに動いているから、闘争と修業っていう種類が違うし

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:29:24

    つうか、レベル5アイズはエアリアルありなら白兵戦においてはガレスたちに匹敵するから、そもそもアイズとの修行は三首領にすら苦行だと思うぞ

    日々の派閥運営、資金稼ぎだけでも苦労しているのに、ほぼ同格のアイズと戦うのは面倒だろ
    ちゃんと格下のベートとの鍛錬でさえ怪我の治療しなかったらガレスも痛み感じているんだし、アイズだと大怪我していると思うぞ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:33:13

    >>188

    アルフィアは16歳時点でレベル7で、ステイタスを15年ずっと更新してないとしたら、16歳時点でレベル7最上位になるんだよな

    ランクアップに一年かけるとして、最低でも14歳時点でレベル5にはなってて、高レベルになればなるほどランクアップしにくいと言う設定を順守すればもっと低い年齢でレベル5まで到達してる可能性えるよな

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:45:46

    骨はクノッソスで何を作ろうとしているのか、気になる

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:48:11

    賢者の石的な謎物体かー
    フレイヤ様が持ってた残機のアミュレットみたいなやつかなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:10:32

    紅い光を放つ宝石だから賢者の石っぽい感じ
    「救界」「約束の刻」には間に合わせるってことならバージョンアップってことかね
    で、ウラノスとの会話からして黒竜討伐が先でその後ダンジョン最下層攻略になるのか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:46:23

    >>192

    苦行なら経験値になりやすくて得じゃねーか

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:44:11

    >>197

    嫌かどうかでしょ

    ステータスを上げるなんて遠征前に軽く鍛練して腕の錆び落とす+遠征である程度頑張るって流れを数年かける程度ですむ問題

    ロキも作中ではそういう理由で焦る必要ないよってアイズに話してるんだし、三首領もかなり気長に考えてる

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:45:44

    リュー外伝2巻電子書籍だと明日発売か

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:51:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています