『無惨様の大冒険』にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:23:15

    無限列車ダンジョンがある

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:25:00

    力を全部奪われて鬼や鬼殺隊が殺しにくる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:28:28

    死神(究極カーズ)ポジは鬼化炭治郎で頼むわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:29:12

    >>3

    二倍速で壁を突き抜けながら追ってくるのか……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:34:50

    スレ画のゲームみたいに装備や発動で鬼殺隊の剣術や鬼の血鬼術を無惨が使える説得力のあるものってなんだろ?

    候補としちゃ武器防具アクセに鱗滝さん製のお面、道具に梅ちゃんの帯、壺が玉壺の壺ってとこか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:37:44

    炭治郎(罠感知)
    善逸(敵感知)
    伊之助(アイテム感知)
    のお面が便利すぎて無限城を周回する無惨

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:47:16

    妓夫太郎(確率で2回攻撃)と堕姫(アイテム破壊防止)を装備すると確定2回攻撃できるので割と人気の組み合わせ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:48:46

    原作ではそんなに強くなかった沼鬼のお面が壁に面していればどこからでも殴れる強装備と化している

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:58:14

    鱗滝さんの山(鯖兎)→最終選抜の山(手鬼)→浅草(矢印&鞠鬼)→響凱の屋敷(響凱)→那田蜘蛛山(累)→無限列車(煉獄さん)→吉原(妓夫太郎&堕姫)→刀鍛冶の里(半天狗)→無限城(縁壱)という風に鬼滅の刃の物語にある程度沿っており、クリアすると次のダンジョンが解放される

    ()は各ステージのボス

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:00:08

    強化アイテムとして『鬼滅の刃』があり、〇〇編などで登場するキャラのお面を強化できる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:10:44

    無限城90F以降は常時二倍速で壁抜けしながら追ってくる猗窩座、二倍速で移動して4回殴ってくる鬼化炭治郎、異様に高い攻撃力の会心+殴ると攻撃力の上がる黒死牟、体力こそ同フロアの中では多くないが遠距離から攻撃してお面の強化値を削ってきたり、同フロアにいると全体攻撃してくる童磨の出現により基本即降りしないと死ぬ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:14:48

    魘夢のお面は発動で使うと無惨の周囲にいる敵を一定時間眠らせられる
    ここから煉獄さんの帯を使った状態で使うと同じ部屋にいる全ての敵を眠らせられるのでモンスターハウスなどの対応の一つ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:17:45

    食料に団子やうどん、おにぎりなどバリエーションが多い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:21:43

    >>5

    主人公玄弥なら剣も鬼の力も使えるかなと妄想したことはある


    タイトルは「不死川玄弥は夢幻を彷徨う」かな


    剣メインの修行の日々を思い出すダンジョン…中ボス実弥ラスボスひめじまさん

    鬼の力メインの鬼狩りのダンジョン…中ボス半天狗ラスボス兄上(無惨はダンジョン終盤に登場する最強雑魚敵枠)


    とか考えたが残念ながらあいつは剣の才能が

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:25:45

    薬草をもってくる医者がうさんくさい

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:27:33

    無惨の拠点がよりによって蝶屋敷なのでなんとも言えない気分になるファンたち

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:33:16

    炭治郎の市松羽織(着ると投擲が必中になる)

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:34:43

    >>17

    四種の神器きたな……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:37:56

    >>17

    銭投げをすれば当たった敵全てを突き抜けながらダメージを与えていくからめちゃくちゃ強い

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:37:56

    >>3

    鬼の王はクリームであってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:39:37

    >>11

    それなら承太郎枠は悲鳴嶼さんで、ハイDIO枠が黒死牟になるんじゃね?透き通る世界がディアボロの大冒険でいう時止めに当てはまるとして

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:41:21

    >>20

    序盤に罠踏んだら鬼の王がでてくふとか最悪すぎる……

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:41:38

    泥棒をすると無数の緑壱零式が・・・

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:43:33

    鬼殺隊士の死体(踏むと刀が飛んでくるぞ)

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:46:30

    最序盤に出てくる禰󠄀豆子の箱を倒すと稀に禰󠄀豆子が出て来て殴り殺される

    なんとか倒しても時折進化するので油断は禁物

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:47:39

    愈史郎の罠(透明な敵を召喚する)

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:47:54

    善逸装備は眠らされると攻撃力UP+二回行動かな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:49:51

    序盤にいる善逸を魘夢のお面で眠らせて逆に狩られるのは初心者あるある

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:52:33

    75〜83層ではフィールドの何処からでも刀を投げて攻撃してくる炭治郎が出現し、投擲防御系の装備がないと一瞬でハリネズミと化す

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:53:46

    鳴女の罠(踏むと下の階層に落とされる)

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:54:42

    2回攻撃で攻撃されると『俺をバカにするなァーッ!』で攻撃力が上がる新上弦の陸は嫌いですか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:56:52

    >>31

    めっちゃ嫌い。

    83層以降のこいつに何度やられたことか……

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:58:26

    8~11F、40~46Fにムキムキネズミが出現し、倒すとアイテムが確実にドロップするので腹減り対策(禰󠄀豆子装備)をしてるプレイヤーはしばらく留まって狩ると後の階の生存率が上がる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:00:54

    稀に色違いの装備が拾える(炭治郎装備なら緑と黒の市松模様→紫と黒の市松模様)

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:04:37

    >>23

    後半からは単純な殴り性能の強い緑壱零式より厄介な敵が出てくるので泥棒する方がかえって安全というわけのわからない現象が起きる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:09:34

    >>10

    無惨様が鬼滅読んでるのシュールで草

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:12:49

    射撃アイテム『ただの銃』
    そのままだと普通に固定ダメージだけど
    玄弥の仮面か珮狼の仮面で強化される

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:13:46

    無惨がずっと不機嫌

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:16:19

    鬼滅序盤の炭治郎装備は数値はそんなに強くないけど発動でマップと階段を開放できる上、強化もしやすいのでよく使われる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:18:57

    禰󠄀豆子装備(はらへり半減)が拾えるかどうかでクリアの明暗を分ける

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:19:36

    死因『かかったな!アホが!』ってこっちでは誰になるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:20:25

    >>41

    珠世さん……?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:21:38

    >>42

    しのぶさんなんてどうだろう?

    死因『とっととくたばれ糞野郎』

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:23:39

    カナヲに炭治郎やしのぶ、カナエに関係する装備を投げつけると進化するので間違っても投げつけてはいけない

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:26:19

    無惨が柱の武器や隊服を着て鬼を狩るのか……流石は十二鬼月キルスコアトップの鬼柱

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:26:46

    アイテム コイン
    使うとコイントスが出来て、
    裏が出るとアイテムを持って蝶屋敷に帰還出来る
    死因『コインで裏が出た』

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:29:28

    一応無惨様も鬼だから鬼殺隊士や鬼を倒せばレベルが上がるのも筋が通ってるよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:30:19

    >>40

    こいついっつも禰󠄀豆子に運命左右されてるな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:31:17

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:31:53

    深層まで潜ると無法な性能の縁壱がPOPし出し突然ステルスと肉片炸裂を駆使して次の階層まで逃げるゲームになる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:32:49

    敵キャラ珠世(隣接していると状態異常の人間になる薬を投与してくるぞ)

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:36:29

    元ネタもそうだったけど、
    本編で大した強さじゃなかったキャラが
    こっちだとエグい強さになってるって
    よくあることだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:36:35

    このゲーム隣接した時にクソ行動してくる敵多くないですか?!鬼化玄弥に至っては遠距離から動きを止めて強化値下げてくるんですけど!?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:37:34

    >>52

    向こうだとミドラーがほんま……遠距離から不可避のアイテム破壊はあかんて……

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:39:18

    深層は基本序盤炭治郎&伊之助装備による階段把握と敵感知で逃げ切る戦いになる

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:46:55

    本編でも割と理不尽な上弦をローグライクに落とし込むとどうなるかは気になるな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:57:19

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:58:42

    黒死牟装備と矢印鬼装備を合成の壺で合成すれば月の呼吸による自分の二行三列を攻撃をしつつ、後ろにも同じ範囲で攻撃ができる無法シナジーができる

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:03:45

    悲鳴嶼の鉄球(装備すると2マス先まで攻撃てきるぞ たまに斧も投げて2回攻撃になるぞ)

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:09:39

    縁壱の刀は手に入れるのが難しい(99F+ボスもめちゃくちゃ強敵)なこともあって全ての敵に対して大ダメージ+常時4回攻撃くらいの無法してほしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:10:44

    お堂の鬼
    弱いが攻撃を受けると頭と体に分かれて攻撃してくるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:14:12

    >>61

    序盤だと分かれた方からの攻撃も痛くて結構ウザいやつ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:23:08

    あー誰か作ってくんねーかなー

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:36:34

    半天狗(本体)は殴るたびに分身を召喚するウンガロみたいな感じになりそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:05:13

    朱紗丸(遠くから鞠を投げてくるぞ 落ちた鞠は拾えるぞ)
    矢琶羽(同じ部屋にいると敵の投擲攻撃が曲がって飛んでくるぞ 隣接すると潔癖症だから矢で吹き飛ばされて距離を取られるぞ)

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:12:17

    >>65

    裏無限城(仮称)永住してる時、刀投げ炭治郎にならんで嫌われてそうな矢琶羽

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:14:40

    しのぶさんは攻撃されたらスリップダメージしてくるから強い装備持ち込んでても油断しちゃいけない枠な気がする

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:00:55

    ボスの煉獄さんは単純にステータスが高く、瀕死になると煉獄(確定会心)してくる上、心を燃やせ!で状態異常を無効化するからズルができない

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:03:59

    かなりグレーよりだけど無料配布かつ、BGMは鬼滅の曲を8bitで再現したものが使われてる


    紅蓮華/鬼滅の刃 8bit


  • 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:09:41

    装備、防具、アクセは無難に刀、羽織、鍔になると思われる
    鬼だけなんか分けるのも面倒だろうし

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:28:50

    炭治郎の刀と一言で言っても色んな発動効果があるので、ヒノカミ炭治郎が出ないのに初期炭治郎はやたらにでるんだと悔しがるプレイヤーも多い

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:35:04

    伊黒さんの刀の効果は一マスの壁なら貫通できるというもの。なのでボスを敵で囲って後ろの壁からタコハメ殴りにすることも可能

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:40:23

    しのぶさんの刀は装備中無惨様の行ういかなるダメージを1にする代わりに敵にスリップダメージを与える
    敵が強ければ強いほど解除されるターンは速くなるが、攻撃分の強化値を防御に回せるので深層の敵を倒したいときなどに重宝されてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:49:32

    誰も語ってないけど実弥さんが敵として出てきたら殴るたびに攻撃力下げられる上、そこそこ無視できない攻撃力で殴ってくるから対処が面倒くさそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:59:01

    >>69

    煉獄さん戦で炎が流れた時、どっちが敵かわからなくなるやつやん……

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:00:27

    恋柱の羽織という胸元が空いててハレンチだけど攻撃力倍化+きあいのタスキというガチすぎる性能の防具

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:12:30

    >>76

    流石に攻撃倍はやり過ぎだからタスキだけにしておこうぜ。まあローグライクでタスキはクソ強いのは変わらんが

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:51:21

    >>52

    首なし鬼(蜘蛛山にいた奴。序盤敵のわりに攻撃防御が高い)

    浅草の人(倒すとトゲでダメージ+しばらく動けない)

    ブチ切れた無一郎(倍速2回攻撃で鬼を狩りレベルアップし続けるバーサーカー)

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:48:20

    響凱の鼓
    押すと違う部屋へワープ(類:聖人の脊椎)

    玉壺の壺
    押すと壺金魚が複数出る(類:魔物の壺)

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:08:15

    珠世さんを倒すと稀に落とす老化薬は使うと無惨のレベルが1下がり、敵が使うと一つ先の〇〇編の姿になるクソアイテムだが、売値が高い

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:15:17

    >>34

    色違い装備は全装備の中からランダムでパッシブスキルが割り振られており、なかには色違い装備にしか出てこないパッシブスキルもある

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:17:14

    >>36

    シュールなのは元のディアボロからして...

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:25:13

    半天狗装備は本体、喜怒哀楽、憎の六つがあるが、憎の入手方法が玉壺の壺(合成)に喜怒哀楽の装備を全部突っ込む、本体はボスの半天狗を倒すと確定で入手できる

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:27:37

    玉壺装備はパッシブこそ敵の攻撃を一定確率で回避するというものだが、発動がいらないパッシブスキルを消すというものなので基本合成につかう人はいない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:31:53

    上弦も柱も装備が基本パッシブか発動で無法してくれるからいいよね……

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:22:40

    >>81

    柿色と黒色の市松模様の羽織は

    病気のデバフがかかる代わりに日の呼吸のコンボ技が12連続までかかる

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:57:45

    母蜘蛛
    糸で無惨を操って装備を外したり道具を使わせてくるぞ
    しかも遠隔だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:00:21

    無限城99Fのボス縁壱は倒すと刀、羽織、鍔のいずれかを確定でドロップする


    なお、どれも強力であり刀は>>60、羽織は攻撃力の数値×1で回避率上昇+状態異常無効、鍔は呼吸による攻撃を重ねるごとにバフがかかる


    そのため>>86と組み合わせると一度に12連撃×刀パッシブ効果による確定4回行動+日の呼吸回数バフによる計48連続特大バフ盛り攻撃で大抵の敵は倒せる

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:03:01

    >>87

    那田蜘蛛山では母鬼装備解除からの父鬼or累の殴りで無惨様がワンパンされることがある

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:07:30

    60〜70付近にいる愈史郎は透明化したかまぼこ隊+カナヲを召喚するため最優先で殺さないとまずい。ちなみに愈史郎を倒すと透明化は解除される

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:15:29

    愈史郎装備の発動は一定時間透明化することであらゆる敵から認識されなくなるので逃亡用に向いている

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:26:45

    鋼鐵塚の巻物 日輪刀を1強化するぞ
    鉄珍様の巻物 日輪刀を5強化するぞ
    前田まさおの巻物 防具を1強化するぞ 女性装備は1エロくなるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:48:19

    >>92

    甘露寺さんの隊服にまさおの巻物使いまくるやついそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:01:48

    刀装備のバフアイテムに禰󠄀豆子の血と赫刀の極意をがあり、フロアにいる間永続で攻撃力大幅アップ+鬼に対して特攻+再生力無効+攻撃時鈍足化の効果がのる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:07:00

    無惨の触手 八方向に攻撃可能 たまに敵に毒を与える

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:11:38

    兄上の武器は前方3方向に攻撃かな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:38:50

    上弦三あかざ
    刀で攻撃すると反撃技「鈴割り」が炸裂する

    刀を折られてしまうぞ…は厳しいからちょっと弱体化しよう

    刀の修正値が減る、か刀を吹っ飛ばされる(類:ケンゴウ)か

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:15:33

    吸い込みの巻物
    触手から竜巻が発生して部屋全体を攻撃するぞ
    甘露寺に良く効くぞ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:04:34

    兄上の笛もアイテム化されてたりするのかな

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:39:23

    >>99

    兄上を倒したら一定確率でドロップする換金アイテム兼床置きすると縁壱がアイテムの位置から動かなくなるとかか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:21:37

    >>41

    「こんな雑魚鬼俺でも狩れるぜ」

    「とっととくたばれ糞野郎」

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:12:08

    二頭身にデフォルメされた無惨様…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:07:29

    兄蜘蛛
    腐食痰で装備を弱くしてくるぞ
    毒で状態異常の蜘蛛にしてくるぞ
    倒すと懐中時計を落とすぞ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:14:10

    宇随天元の罠(爆発)
    産屋敷の罠(大爆発)

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:25:06

    >>104

    宇髄さんが体力半分、産屋敷が1のみ残るとみた

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:14:39

    店主は鋼鐵塚さん

    泥棒すると「どういう了見だ貴様ああああ!」の叫びとともに縁壱零式と鋼鐵塚蛍がフロア中に出現

    縁壱零式:6回斬る恐怖の絡繰人形。体力や回避を上げきっても無駄だが防御を上げきればもしかしたら…
    鋼鐵塚蛍:倍速2回攻撃。振るう包丁は防御無視。体力で受けるか回避するしかない(でも2回攻撃)

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:25:45

    赫刀の縁壱に切られるとフロアまたいでも何しても死ぬまでスリップダメ消えない

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:02:45

    >>63

    スレ主だけどちょっと待ってね?

    ゲーム化は無理だけどこのスレを元に小説なら書けそうだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:38:03

    おっ楽しみだね
    父蜘蛛 俺の家族に近づくなと叫びながら丸太で同じフロアのどこかに飛ばしてくるぞ
    姉蜘蛛 糸で状態異常の繭にしてくるぞ 繭になると3ターン動けないぞ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:55:24

    >>108

    まじ?期待して待ってるわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:58:45

    >>108

    おう期待するぞ(似たようなことやった奴)(1敗)

  • 112スレ主23/10/14(土) 06:43:15

    やっべえBGMの事考えてなかった
    ディアボロの大冒険って装備を変えるとBGMも変わるけど、それを考慮してなかった
    『グッチョの死体』とかどうしよう

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:07:39

    やっべ、特殊モンスターハウスの事も考えてなかった
    フロア全体が通路の『迷宮』とか
    『サン』の砂漠マップとか
    アイデアが欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:12:17

    銀DISC→面
    (例:ひめじまの面…使うと一時的に盲目になるが敵の位置を感知できる)

    装備品→武器/鬼の肉片
    (例:積怒の錫杖…攻撃すると敵をしびれ状態にすることがある)
    (例:半天狗の肉片…防御性能は高いが装備すると近接攻撃ができない)

    (保存の壺識別の壺相当アイテムはどうしよう)

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:36:34

    特殊モンスターハウス?
    「柱合会議」 柱と産屋敷、炭治郎と禰豆子が出てくる
    風柱は禰豆子を攻撃する
    「上弦集結」妓夫太郎堕姫以外の上弦が出てくる
    猗窩座は童磨を攻撃する
    こんなんでどうか

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:49:49

    >>114

    壺は全部「保存の玉壺」「合成の玉壺」はどないや

    合成の玉壺の使用時→玉壺「私は自然に逆らうのが大好きなのだ!」

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:54:00

    >>115

    >>116

    なら上弦部屋の床落ちアイテムは全部玉壺になるのか

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:18:32

    階段を降りる

    「柱合会議だ!!」

    無惨様も死後のお勤め中だし石仮面じみた強化アイテムもあるし迷宮は無限城があるし⋯
    何より殺されまくっても心が痛まない
    ジョジョフォロワーだけあって適性があるな⋯

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:57:50

    ダンジョンは鳴女の気まぐれによるオート作成

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:35:56

    >>119

    無惨様が敵を倒せば倒すほど鳴女のテンションが上がって無限城の構造が複雑になり拾えるアイテムも増える

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:42:26

    響凱の家ダンジョン(チュートリアル)
    無限城ダンジョン(本編)

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:59:48

    同じフロアに居続けると段々夜が明け始め最終的に強制死亡

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:00:33

    特殊フロア刀鍛冶の里
    温泉が水路のようになっており行動が制限される
    玉壺の分身は水路を移動可能
    硫黄の匂いで炭治郎のような嗅覚に関する能力が使用不能になる
    日輪刀が良く落ちている

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:32:28

    選別参加者
    一般隊士になる前の隊士
    体力が減ると逃げることがある

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:15:29

    女装道具
    宇随天元を倒すとたまにドロップするアイテム

    使うと敵に見つからない…が炭治郎など五感が優れた敵は近寄ってくる

    ターン数経過か攻撃をすると解除

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:14:32

    ほしゅ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:22:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています