- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:03:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:05:51
カーマンが住まう村や集落、街にはだいたいロケットの発射台や飛行機の発着所がある。
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:07:48
カーマン達は独自の武器として、ロケットや飛行機の技術を応用して個人で携帯出来るロケットランチャーやミサイルランチャーを装備している。並の魔物や魔族なら木っ端微塵に爆砕可能。
- 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:17:29
空飛ぶ魔物や空飛ぶ魔族と熾烈な空中戦を繰り広げるカーマン達
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:21:32
カーマン達にも一級魔法使いはいるし、剣士や僧侶、戦士もいる。因みに携帯ロケットや携帯ミサイルで戦う爆撃士(デトネイター)という独自の職業もある。
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:25:28
魔族の巣窟や敵対国家に爆薬をたっぷり搭載したロケットを発射するカーマン。
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:29:56
十年単位の惑星探査ミッションでも平気。
宇宙服だけで年単位で宇宙を漂っていられる。
4000m上空から海に単身ダイブ(パラシュートなし)しても生き残る。
それどころか宇宙空間から地面に落下してきても無傷。
魔物や魔族蔓延る葬送世界でもきっと緑くん達は元気にやっていけるだろう。 - 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:35:34
生存に水も食料も酸素も要らんぞ。葬送世界でも十分やっていける筈。
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:45:07
無茶なゲテモノ機体を作っては爆散する事もそれはそれは良くある。
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:09:07
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:18:28
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:39:04
カーマン達の空に対する凄い情熱に魔法を収集、研究、実験をしているフリーレンとダブるフェルン
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:30:19
輸送や交通関連で革命が起きそう。