- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:46:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:47:01
キリスト教「はいっ異端確定 ブッ悪魔にします」
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:47:57
なんで暴食の悪魔なのか教えてくれよ
暴食っぽいエピソードは特にないのに何故…? - 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:49:53
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:50:12
異教への愚弄を超えた愚弄
今のネット民みたいな陰湿さを感じるよねパパ - 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:50:50
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:51:39
しかし…ダゴンに比べると大物の悪魔なだけマシに見えるのです
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:55:58
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:56:33
待てよ腐っていようが残飯だろうが集るのがハエなんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:05:50
嘘か真か知らないが昔は蛆虫が生まれるプロセスを観察できなかった為蛆虫は無から湧いてくるのだと考えられていたという学者もいる
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:09:30
あわわお前はバアルゼブル
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:17:04
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:18:00
ベルゼビュートとバアルが元は同一の神ってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:45:01
こじつけが酷すぎるといったんですよ まさか崇高なるバアルを蠅のバアル呼びし始めた時にはさすがにビックリしましたよ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:52:27
お言葉ですがペリシテ人が信じてるのはダゴンであってベルゼブブを信じてるのはカナン人ですよ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:57:01
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:57:43
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:00:05
ちなみにバアルはあるじを意味する単語で地域によって違う神らしいよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:02:36
あのヘリオガバルスもバアルを信仰していたと言われてるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:27:48
メガテンでは確実に仲間にしたくなるそれが僕ですなぜかわからないけど好きなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:08:52
バアルに致命的な弱点は無い
神様の時も悪魔堕ちにされた姿も偉大で話になんねーよ - 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:10:54
羽の☠️マークがダサすぎる…ダサさの次元が違う
- 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:12:05
バベルとメソポタミアの違いを教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:56:07
- 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:10:45
この世で一番民度が酷いラノベ儲ってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:30:36
アグニカ・カイエルの魂…?