忍者と極道 78話感想

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:06:48

    つれえわ……
    ガムテ全然子供(ガキ)だからさあ 暴力の嵐の中に産まれて、生きるために狂って殺して、じゃあガムテの人生って何のため……って思っちゃうねやっぱ……

    あとガムテの夢の中のグラチル達、殆ど全員が生きたい道を選びはしたけど挫折したり苦戦したりしてて
    ガムテは「夢を叶えたい」まで思ってなくて、ただ「夢を追いかける権利が欲しい」っていう、ただそれだけのささやかな望みだけを抱いてたんだな、ってことがよくわかって
    この辺のバランス感覚は真剣(マジ)で信じられる作品だなって改めて思った

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:10:38

    そんで忍者君さあ……
    "行く"のか……あんな僅かな逡巡だけで、「やっと出来た大切な親友は極道の親玉で師匠をミンチにした外道」という現実を受け止めて……
    "行ける"んだな……長の言うとおり、「情に揺れはする」「しかし決してミスらない」んだな……

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:11:14

    いいよね一番狂ってたガムテが夢の中だと一番平凡なの
    よくない…
    つらい…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:13:38

    ここのコマ外のセリフがあまりに辛い。
    「割れなければ」自分の持ってる才能(殺し)には気付かなかったってことでしょ……

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:14:36

    >>4

    画像貼り損ね

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:15:56

    ステーションバー怪人がいるの笑った

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:16:22

    順風満帆とは言えずともみんな夢を懸命に追ってたり幸せそうに過ごしてるのが余計胸にくるわ……そして忍者と極道さんのラストで心が死んだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:16:35

    偉大くんは・・・はい

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:17:18

    >>4

    >>5

    割れずに平凡に生きるのが幸せだったのか

    割れて狂人として死ぬのが幸せだったのか

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:18:09

    今度こそって言ってるあたりアレだけど楽しそうだな…

    偉大(グレート)と色男(カサノバ)…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:20:07

    風呂入ってるときに気づいたけど舞踊鳥(プリマ)のやつと繋がってる?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:21:20

    ま、まあ商材が胡散臭すぎるけど商売で一山当てて成功を目指すのもそうやってモテるのを目指すのも別に責められたことじゃないし……

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:21:58

    >>9

    そりゃ割れずにいた方が万倍いいよ

    退屈を感じたり残業に苦労したり平凡さに嫌気がさしたりすることはあるだろうけどさ そういうなかでもプリマが……あるいはプリマじゃない誰かが妻としていてくれて、時々はそういうことに思い至って幸福を感じて生きていくでしょう

    それは才能あるからってもはや叶わぬ望みを胸に殺人の嵐の中で生きることの何万倍もいい

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:23:32

    >>8

    >>10

    >>12

    偉大君は割れなくてもカスなんだけど、この偉大君の存在がまた「ただ割れさえしなければ後はもういい」っていう

    ガムテのささやかな願いを体現してると思うのだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています