異世界カルテット3期でみたい展開や絡み

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:07:02

    新キャラ参戦はいったんおいといて既存キャラと1組とオットーガーフを加えた面子がどんな事するところみてみたい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:16:02

    修学旅行でお泊まり会

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:26:26

    ドッジボール対決その2

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:29:18

    料理回

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:31:31

    中二病患者座談会(ガーフ、めぐみん、パンドラズなど)

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:40:47

    デスナイトと会話したり恐怖公先生と普通に接するオットーとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:48:41

    >>6

    あくまで生き物ならデスナイト君は無理じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:50:17

    男連中(カズマ、ヴァイス、グランツ、顔の長い人、ノイマン)でバカやってるの面白かったからまた見たいな
    放送前は幼女戦記の男連中、このメンツの中だと空気になりそうと思ってたけどわりと目立ってたな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:51:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:53:24

    特定の誰かって訳ではないけど多数のキャラを毎回絡ませるより数人に限定して掘り下げた話とかやってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:54:41

    >>4

    料理上手なやつって誰がいたっけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:55:37

    >>9

    生まれ云々は他のキャラも別にいせかる内でそんなに明らかにしているわけじゃないし関係ないでしょ

    それに積極的にボケたりトラブルを起こしたりはしないだけで活躍は十分あるじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:01:19

    温泉回
    色々あってマーレがスバルの背中を流すことになるけどスポンジでスバルの背中を剥がして大惨事引き起こすとか見てみたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:02:28

    >>11

    2組だとレムは料理も担当するメイドだから普通に上手い

    アルベドも特殊な素材以外では相当上手い

    幼女組は割りと普通に料理できる隊員が多い、ターニャも出来たはず


    他は微妙


    別クラスだと

    尚文は一昔前のラノベ主人公みたいな感じでめっちゃ上手い設定あったはず

    ラインハルトも加護で料理上手だったはず

    あとはプレアデスのユリは料理系の能力も持っていたはず

    他はわからん


    まあでも話的には出来ない方が面白そうな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:03:06

    >>13

    ヘドロかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:03:26

    バトル系の違う世界での◯◯vs✖︎✖︎とか面白そうだけど強さ議論で絶対に荒れるからしないだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:06:27

    エミリアとアインズの委員長副委員長コンビ
    恐らくエミリアの天然さに振り回されることになるアインズ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:07:17

    >>16

    いせかるではしないでしょ

    デストロイヤー戦やあなざーわーるどみたいな共闘はあっても

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:07:31

    盾勇の波がこの世界でも発生しないかな
    デストロに変わる共闘用ボス的な感じで

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:08:41

    >>19

    盾はあくまでゲスト枠だからなあ…

    三期だとしれっと転校とかもありえなくはない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:10:02

    >>20

    慎重レベルの出番ならともかく映画にまで出しといていまさら追放するかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:11:26

    二期でちょっとあったデミウルゴスとバニルの議論みたいなやつをメインにした話
    同じ悪魔でも全く違うスタンスの二人の会話とか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:12:12

    >>21

    しないとは思うけど…しないとも言い切れないかなあ…

    入れ替わりで別の作品入ってきそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:14:09

    >>21

    追放はしないと思うけど別のゲスト枠参入で影薄くなるとかはありそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:32:24

    それぞれの世界に行く展開とかないかなぁ
    帰還とかではなく

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:44:55

    こんな感じか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:47:37

    >>11

    ガーフ料理上手だったはず

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:51:39

    >>9

    エミリアは原作の短編集ですら普通に日常回で活躍してるじゃん

    アニメでも日常回映画のMemory Snowで目立ってたのに観てないのかよ・・・?

    『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』PV


  • 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:55:07

    >>9

    異世界かるてっとをまともに観た事ないのがバレバレ

    エミリアがクラスの委員長なのも知らないだろ?

    『異世界かるてっと』 本PV


  • 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:56:21

    >>25

    オバロと幼女の世界がギャグにできないから無理だろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:01:08

    >>20

    KADOKAWAはアニメ3期やるくらい盾を推してるから普通に続投だろう

    2期のクオリティ? それは2期の制作スタッフのせい


    大体、出番を削るならともかく、転校とかやったら、「え? 元の世界に帰れるのかよ!?」ってなって無駄に面倒になるだけ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:04:33

    >>24

    わざわざ参戦させる作品あるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:06:35

    >>9

    日常回の意味をわかってるか?

    必要なのは酒に弱いとか真面目だけど天然ボケだとかであって、過去とか生い立ちとかいらんわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:01:56

    >>32

    無職とか陰実とかあるじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:05:54

    >>31

    転校=異世界への帰還なんて設定ないし、慎重がいたみたいに他に行ける場所があの世界にあるならそれはそれで話も広がる


    まあ別に転校の可能性が高いとは思っていないけどね

    ただ転校とかの形での入れ替えとかの可能性も否定できないってだけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:06:53

    >>30

    リゼロもギャグにはできんでしょ、このすばだけ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:16:14

    修学旅行
    夜は枕投げしたり男子会&女子会したり
    グループ分けはくじ引きで

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:43:04

     アウラのリクエストで男子が女装女子が男装する回欲しいです!
    何が言いたいかというと、ナツミとオードリーとガーネットがミニキャラでもいいから観たい!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:38:30

    2期で面白かったので主人公4人の絡みをもっと見たい
    映画は面白かったけどあの4人揃うのは最後くらいだったし

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:30:11

    >>38

    クラスまるごと男装女装回か

    ならば文化祭で異性装喫茶をしよう

    男装執事も女装メイドも見られるぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:02:21

    スバルの魔女の匂いでエントマとソリュウシャンに喰われかけるスバル
    なお側から見たら美女メイドがスバルの取り扱いをしているようにしか見えないので周りの視線は冷たく誰も助けてくれないもよう

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:07:29

    >>30

    幼女はいっそギャグにできるっちゃできる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:10:16

    >>41

    エントマは魔獣ではないし魔女の匂いを好むかは微妙な気がする

    ソリュシャンに至っては食欲という名前の嗜虐欲だからまた別物

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:11:05

    >>38

    新キャラの参入とかじゃなくてあくまで既存キャラで考えるスレじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:17:30

    既存作品で新キャラ出すならリゼロ三期後にまた不審者枠で大罪司教出してほしいかな
    あと学校の七不思議とかそんな扱いでもいいから大罪魔女…特にエキドナ出してほしい

    というか人気的にもエキドナは普通に次来そう

    あと不審者枠でエルザとクレマンとロリヤ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:24:23

    部活とかあると面白いかも
    二期の1話で野球やってたけどそれで他校とか出して、ゲスト的に新規作品キャラ紹介したり、あるいは既存作品の新キャラで別の学校出すとか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:31:16

    >>44

    スバル達の公式女装名だからセーフでは?

    ナツミ(=スバル) オードリー(=オットー) ガーネット(=ガーフ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:21:43

    リゼロ3期以降ならスバルは鞭を使うから元から仲良さげなアウラから鞭を習うとか?
    もしくはダクネスから思いっきり叩いて欲しいと頼まれて困るスバルとか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:31:24

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:44:35

    >>47

    ああそういうことなのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:51:20

    学校イベントはなんだかんだ結構やっているからな
    体育祭、文化祭、テスト、身体測定、理科の実験、体育のスポーツ対決、レクリエーションで海

    あとは修学旅行とか旅行系くらいかな
    別に体育祭や文化祭またやっても良いとは思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:13:13

    >>22

    こういう感じで共通項があるけど異なるキャラの関係とか対話を見たい


    悪魔と悪魔=デミウルゴスとバニル

    悪魔s=デミ、バニ、アルベド

    エルフs=アウラ、マーレ、エミリア

    アンデッド(リッチ)=アインズとウィズ

    獣人?=ラフタリア、ガーフ、ルプスレギナ


    あと

    剣士たち=ユリウス、ラインハルト、ダクネス、コキュートス、ラフタリア

    魔術、魔法使いたち=アインズ、マーレ、めぐみん、ベアトリス、エミリア、ターニャ&203


    他には風紀組の規律規範と自由奔放な生徒たちで

    ターニャ&デミウルゴス

    VS

    アクア&バニル&ルプスレギナ

    とか

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:21:51

    >>49

    それアインズが本気でキレる地雷


    まあアンデッドの身体になったらそれ以前に性欲も食欲も消えるし倫理観狂うからカズマがカズマじゃなくなるけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:03:21

    今度のリゼロは6章までやるしそしたらプレアデスとスバルで何かしらの絡みがもっと増えて欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:23:42

    最終回は卒業式で元の世界にもどるENDになるのか?
    卒業式でみんなバラバラになる時の最後の別れとかも見てみたい

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:46:32

    >>54

    いやスバルとプレアデスの名前以外関連項目なくね?

    それに大罪司教とかと違ってプレアデスはチーム名以外はほぼ星ネタ無いぞ


    能力も

    気功使う格闘家デュラハン

    自在に姿を消して癒して壊せる人狼司祭

    雷使いのドッペルゲンガー

    狙撃手機械人形

    アサシンスライム

    蟲使いで符術を使う蜘蛛人

    って感じで色々バラバラ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:27:15

    >>5

    ガーフの中二は難解その二人とじゃ違うような

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:53:12

    >>53

    原作者たちが監修してる公式作品だから、同人誌とかと違って、そういう所はきっちりしてるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:54:48

    めぐみんとアインズの爆裂&核爆発みたいな合体技を他のキャラでも見たい

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:58:08

    コキュートスとパックとエミリアで超氷河

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:02:32

    成長といえば幼女組とこのすば組も年月経つんだっけ次のシーズン来たら

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:08:43

    >>60

    ついでに雪合戦大会やろうぜ

    ラインハルトは全クラスの雪玉作成生係担当で

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:41:00

    >>62

    雪合戦で遠距離攻撃が当たらなくなる矢避けの加護とか反則すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:45:44

    王様を目指すエミリアが現国王のアインズに上に立つ者の覚悟や資質を聞くけどアインズは内心そんなの俺が教えて欲しいよと嘆きながらどうにかあしらう話

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:48:22

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:33:15

    >>65

    スバルじゃ無理でしょ

    可愛くもない上、アインズの信奉者でもない

    ネイアみたいなのは例外

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:07:54

    >>49

    いざできる状態になったらヘタレて実行できないのがカズマだからそうはならないと思う

    むしろアルベドあたりの押しっぷりにドン引きすると思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:39:34

    デミウルゴスがチェスやおせろでスバルやターニャを圧倒するけどその際アインズ様は私よりはるかに強いと言ってしまいアインズ色々あたふたする話

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:41:06

    >>62

    大丈夫?オバロ勢は雪玉でも人間の首吹っ飛ばすくらい出来そうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:44:05

    >>69

    2期でドッチボールやったから大丈夫だろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:26:06

    >>69

    さすがに手加減するだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:29:05

    マーレ手加減したつもりで殺傷能力のある玉投げそうじゃん?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:06:22

    >>72

    ダクネスが受けるからへーきへーき

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:20:00

    ダクネスでも死にそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:39:50

    >>72

    アクアかアインズが蘇生してくれるんじゃね?

    もしくはマーレの暴投を察したアインズかセバスかラインハルトあたりがマーレの危険雪玉に対処するでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:29:20

    >>75

    まあ誰かが止めるだろうけど、あの世界蘇生は出来ないよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:43:28

    >>75 なんなら尚文いるしな


    合唱祭とかバンドとかも良いよな

    あとはハロウィン、お正月、クリスマスみたいな時期イベント系やってほしい

    特にハロウィン

    「素がコスプレ集団なのにまだ仮装すんの?!」みたいなツッコミしてほしい

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:23:42

    三期続報ないけど来るとしてもこのすば三期とリゼロ三期の後になるのかな?
    そうなると反映されてキャラも増えそうな予感

    幼女も二期あるけど特に続報もないし、あれは反映しようがないしね。サラマンダー大隊の面子も来ないだろうし
    オバロの映画は…反映されんのかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:00:02

    リゼロ三期は反映されたら誰がくるんだろうな?
    てかその前に二期のエキドナとか来そうだけど

    このすばはアイリスは来そう、オバロはネイアかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:12:05

    バレンタイン2があるとして女性キャラは最低1個は渡してかつ同じ陣営同士をNGにするなら誰がどう渡すか見てみたい

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:13:04

    >>80

    ベアトリス→マーレ

    アウラ→スバル

    ラム→コキュートス

    めぐみん→パンドラ先生

    ダクネス→コキュートス

    ターニャ→デミウルゴス

    アクア→幼女男達(ウイスキーボンボン)

    レム→ラムと同じコキュートス

    エミリア→アインズ

    アルベド→ペテルギウス先生?


    同じ委員とかで絡みが多い人でしてみた

    ヴィーシャ、シャルティアが本気でわからん

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:13:32

    >>81

    アウラ→フィーロ(一番気に入っている)

    レム→アルベド(通じるところがある)

    アルベド→レム(他陣営で一番友好的)

    ダクネス→シャルティア(互いに性癖に合致)

    ヴィーシャ→スバル(声優ネタ)

    シャルティア→ヴィーシャorダクネス(好みのタイプ)


    とか?ターニャとめぐみんはアインズの可能性もありそう


    ただ、変態だけど一途ピュアのダクネスとか他の男にチョコ渡すくらいなら死を選びそうなアルベドとか…「(想い人以外の)異性にチョコ」だとキャラ的に無理がある面子がいるし、そういう強制はかるてっとのノリだとやんなさそうな気もする


    >>80も男限定とは言っていないしね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:27:52

    フェルト→カズマ(性格的に合いそう?)、グランツ(声優ネタ)

    ユリ→ヴァイス(一番欲しがっていそうなので)、クラスメイト全員(友好)

    ルプスレギナ→ヴァイス、203メンバー、カズマ、スバルロズワール(渡して一番面白い相手、誰かの想い人など渡すと揉めたり騒動が起こりそうな相手)

    シズ→フィーロ(モコモコ)、ラフタリア(ややモコモコ)

    ハムスケ→スバル(噛んだお詫び、匂いで好き)

    クリス→普通にクラスメイトに
    ゆんゆん→クラスメイト以外も全員に用意(渡せない)

    フィーロ→アウラ(身内以外で一番親しい?)、ヴィーシャ(二期のラストで共闘)

    ナーベラル、ソリュシャン、エントマ、ウィズ、ラフタリア
    この辺はまじで想像つかない

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:11:35

    ラフタリア→ユリウスかラインハルト(お互い真面目寄りの性格で剣を使う者同士)

    他作品のキャラにチョコを渡そうバレンタイン妄想で改めて思った
    他のクラスとの絡みよ、もっも増えてくれ
    現状では材料が少なくて妄想しにくい
    1組以外のキャラ達の交遊関係をもっと見たい

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:16:13

    >>84

    にしてもそれだと関連性とか絡みそうとかではなくてキャラの共通項じゃん

    それならアンデッドで魔法使いのウィズはアインズに、エルフで精霊に関わる能力持ちのエミリアはマーレにとかって話になる

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:54:03

    女子会はEDネタでやっていたから男子会?とか

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:56:26

    せっかく学園学生設定だし学生にありがちなノリとかほしいけど学生にありがちなノリがわからん

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:03:13

    なんとなくネタに閉塞感あるな

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:07:11

    エミリアはアインズに渡しそうだけど

    ウィズ→アインズは個人的にはありだと>>85のコメント見て気付いた

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:07:55

    >>87

    自分の中高とか学生時代よくあったのは

    「小規模な賭け事(金ではなく飲み物や帰りのマックでパイ奢り賭け)」

    「じゃんけんで色々決定→パシリ、鞄持ち、罰ゲーム(シッペ、デコピン)」

    「肩パン(誰も幸せにならないのに何故かよくやっていた)」

    「腕相撲、指相撲、手押し相撲」

    「携帯ゲーム(スマホ世代じゃなかったので)」

    「金出しあってジャンプ買って回し読みや奪い合い」

    「やたらとペン回しを競う」

    「謎の競技(靴の飛ばしあい、鞄の投げ合い、おんぶ状態で競争、肩車野球)」

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:09:00

    >>88

    まあ状況も限定的だからなあ…深いからみもないから予想しにくいし

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:09:55

    >>89

    エミリアは役職繋がりだけどウィズは渡す理由なくない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:00:34

    ライバルみたいなのがほしいな
    別の学校とか割りとまじで出すのありな気がする

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:54:27

    >>87

    現役の学生だったのがスバルとカズマだけで、

    なおかつ二人ともニートだったというね

    そら学生のノリとか出てこんわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:27:27

    >>77

    スバルの声で余裕で再生できた

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:53:40

    >>94

    一応ゲスト枠だけど盾の尚文はちゃんと通ってる現役大学生だったよ

    まあ冤罪とかカースの精神汚染とかの諸々のせいで学生のノリはほぼ出てこないけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:11:21

    ホワイトデー

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:20:25

    >>93

    別の学校の場合

    「ゲスト枠で新しい作品の追加」でもいいし


    「既存作品のキャラクターで未登場」でもいいな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:35:10

    正直これ以上新しいキャラ増えても、よっぽど尖ったキャラじゃないと面白みなさそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:53:55

    >>99

    いせかる自体尖った内容じゃないから別に大丈夫だと思う

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:11:21

    >>79

    実はクルシュ陣営とプリシラ陣営がいせかるに登場してない

    アナスタシア陣営とフェルト陣営は登場済みだけど


    他にもフレデリカやペトラやパトラッシュやリューズとか色々と考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:27:26

    >>101

    クルシュ陣営はヴィルヘルム出てるじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:25:29

    >>22

    真面目な話になるかもしれないけど究極の平等を目指すアインズと公平な国を目指しているエミリアの対談は見てみたい

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:45:31

    2期が反映された劇場版でもレムは記憶がある状態だったし、クルシュも登場しても記憶のある状態のままなんだろうな

    記憶喪失回で1話か2話、レム共々に記憶喪失になる可能性もあるが

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:58:19

    >>103

    アインズが目指しているのも公平な国だよ。種族差と考慮せず全部一律とかにはしていない

    というより平等については建前はともかく本心では目茶苦茶否定的

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:54:38

    シリアスであまりいせかるには向いていないんだろうけど支配者ムーブをしなくちゃ守護者達に飽きられると思い込んでいる(実際はそんな事絶対ないけど)アインズが強くもないし天才的な頭脳を持っているわけでもないスバルがなんで周りの人達に慕われるのかをエミリア達やスバルに相談する話を見てみたい

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:14:06

    >>106

    思い込んでないよ?飽きられることを恐れているのは守護者とかの方


    アインズは支配者を演じないと今の関係性が崩れるかもしれないと考えているだけ

    慕われているとかは十分すぎるほど理解しているし離反の可能性はとっくに考えていない

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:19:59

    >>106

    その疑問を持つのはどっちかといえば守護者勢の方じゃない?

    なんであんな弱くて頭が特別優れているわけでもなく口うるさい男を信頼しているのかって

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:33:09

    >>101

    フレデリカはあるかもしれんけど人気とか考えるとやっぱエキドナじゃない?

    普通に出すとロズワールとかベアトリス関係であれかもしれんけど、なんか特殊な出し方はできそう


    例えば学校の七不思議とか、特定のキャラにしか見えない幽霊的なポジションとか

    アクアとかにだけ見えるとかだと面白い

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:27:18

    >>103

    究極の平等ってなんの話だ?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:31:13

    マーレとベアトリスの噛み合っているようで噛み合っていない仲良しコンビを見ていたい

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:34:50

    小さいイベントじゃなくてひとつの大きなストーリーで展開する話とか見たいかな
    何かトラブルが起きてそれを解決するためにみんなで行動みたいな

    アナザーワールドみたいにいくつかのグループに別れての行動とか見たい
    キャラ同士の絡みとかも楽しめるし、日常話は一期と二期で十分やったし

    ただ…映画でも監督や作者陣でも意見が一致していたように

    アインズ
    いると守護者を統率して事態を一気に解決してしまい話が成立しない
    単体でも状況対応力がありすぎてやっぱり話が作りにくい

    カズマ
    主人公としてのポテンシャルが高すぎて良くも悪くもカズマ中心で話が動いてしまう

    とメタ的にハブられる可能性が高い二人が…

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:45:43

    尚文ダクネスアルベドの3人で何かしら巨大な敵を足止めして欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:48:07

    >>112

    それ以前にショートアニメだから劇場版みたいに一気に観れるならともかく、テレビ放送でストーリー物やって面白いかが微妙だな

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:13

    >>114

    それは確かに

    ただ、大きなストーリーラインを設けつつ基本は1話毎に小さなエピソードを解決していくみたいな感じで「擬似1~2話完結」にすれな行ける気はするのよね


    例えば根本の原因を解決するのにはいくつかの前提条件がありますって感じで


    「強いラスボスが元凶で学校に入れず一部メンバーが人質」

    →そいつを倒すために学校に入るには街に散らばる手下を倒していく必要がある


    「学校の防犯警備システムが暴走して隔壁で分断して閉じ込められる」

    →手分けして学内を探索し、各部と全体のマスターソースを解除するための鍵を探索


    で1話目でトラブル発生

    分断でも手分けでもいいから1~2組でグループを8くらい作って、話くらいまでは各グループの数人にスポット当てて1話完結

    10話で集合、11~12話の前後で終わらせるみたいな

    あるいは教師や校務員の話とかも入れたり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています