- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:24:53
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:28:10
生まれたばかりのweb漫画サイトならではの打ち切り展開だった
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:56:17
- 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:56:40
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:59:57
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:02:09
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:37:36
作画と喧嘩別れ?したのか
最終巻作画が原作なのよね - 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:41:09
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:42:13
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:44:45
でも終盤もそう悪くはないと思う
脳で魔法を使える→別に脳じゃなくても一定の条件を満たしてたら魔法は使える→実は人間社会がその条件を満たす
あたりは用意してた設定なんだなって思った
駆け足になってしまったが… - 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 03:17:42
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:22:09
この作者の持ってる世界観が全部この漫画の上位世界の掌の上になってしまったのは残念だった…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:29:20
悪口で戦う漫画と同じ人なんだっけ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:55:26
この漫画のこと知ってると、原画が「青のオーケストラ」でブレイクして本当に良かったな、って
きもちになるんだよな。そして、たくすが今や「異世界ひろゆき」の原作と聞いてお、おうってなる。 - 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:57:03
紙の単行本が出ないで終わることがあると俺に経験させてくれた青春の1ページ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:34:39
出てないんだ…