- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:25:13
「愛着でもあるのか知らんが、愛着で戦いに勝てるかよ!!」
恐らくあの機影は一年戦争時に開発されたジム・コマンドだろう。何やら色々ガチャガチャしているが、武装が多少変わった所でカバーできる性能差ではない。
何せ今はUC0096。連邦ならジェガンタイプが幅を利かせているはず。
こんな旧式に何が出来る。…そう思っていた。
「……速い!?」
だが、実際は機動性がダンチだった、ジェガン…いや、ジェガンよりも少し速い。こちらの放った弾丸は虚空に消えていった。
「ッ…カサカサ動いた所で、そんなマシンガンが最新機に大して効くかよ!」
あの見た目は恐らくブルパップマシンガンだ、となれば実弾兵器。
MS黎明期の時代のマシンガンなど、精度も威力も今よりはかなり低いだろう。
…ピシュン、という音と光がこっちに向かってこなければ、そう言えたのだが。
「…ビーム!?あの機体は、ビームマシンガンを持っているのか!?アレがか!?」
相手はこちらをずっと見つめている。呆気に取られている私に対して様子を見ているのだろうか。
機動性、武装。骨董品のフォルムに対しスペックは前線を張っている機体とさほど変わらない。
きっとよほど素晴らしい腕なのだろう。そうでなければ軍という組織の中であんな旧式機体を改造し使い続けるという特別待遇などされるものか。
だがどうしてもそれが、私にはハンデをくれているように思えてしまって穏やかではいられない。
「私を…舐めるなァァァァ!!!!」
半ば怒りに任せた錯乱の中、私は積んでいる兵器という兵器をブッ放した。
ビームの軌跡と煙が入り乱れ、なかなかの弾幕だったと自負している、流石私の愛機だ。これだけやればアイツも…
ザシュゥン!!
「ッ!!?ビームサーベ…いや!?」
右腕がやられた!腕が…上がらない!クソッ!!
『ビームダガーだよ、見たことないか?どっかのガンダムタイプが使ってたらしいぜ』
「至近距離!!?」
不意を突かれ…いや、油断したせいで今度こそビームサーベルで脚を持っていかれた!これじゃAMBACなんてロクに!!
『嬢ちゃんの機体も古いな、愛機かい?俺もジムが好きなんだ、こいつには何度も助けられた』
なんの通信…目の前の奴か!?
余裕そうな喋り方をする…!
「お前と一緒にッ…!!」
『おっと降伏してくれないと困る。後ろコロニーだぜ?大量殺戮でもしたいか?』
「くそっ…」 - 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:25:55
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:26:26
AGE-1じゃん
- 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:29:58
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:34:11
『ビームダガーだよ、見たことないか?どっかのガンダムタイプが使ってたらしいぜ』
「至近距離!!?」
ここお互い言いたいことだけ言ってるのガンダム感あってすき - 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:35:10
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:51:19
ピクシー「俺のダガーが…活きている……」
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:54:31
言うても0090年の辺境連邦軍はジム改現役だし、0130年代でもド辺境コロニーではジム3とバージムが出現したらしいし……作中の画面の外にはゴロゴロ旧式が配備されてた可能性高いからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:03:35
なら魔改造機体も可能性としては全然あり得るわけだな!
- 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:08:16
ZZのタイガーバウムの夢に出て来た旧式MSだって中身は最新のしてるのもあったし
どっかではこういうのもあるよね - 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:17:27
イフシュナみたいになんか見た目おかしくなってるけど旧式か…みたいなレベルの変化も好きよ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:32:37
ガンダムでなくて申し訳ないがこいつが毎度思い浮かぶ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:34:41
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:39:23
それはもうゲルググの皮を被った何かなんよ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:51:01
- 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:52:54
スレ文のジムコマンドの特徴
・ジェガンかそれ以上の機動力
・ビームマシンガン持ち(見た目ブルパップ)
・ビームダガーとビームサーベル
つよい(確信) - 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:53:54
なぜビームマシンガンなんて微妙な立場の武器を…?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:59:36
意外とビーマシで相手の動き固めながら近付いてダガーとサーベルでトドメ刺すインファイトなのかもよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:20:31
「何やら色々ガチャガチャしているが」ってあるから結構バーニアとか色々盛られたりしてそう
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:27:28
ようはオールズモビルのRFシリーズなのでは…?
これがオープンソースとなり全宇宙のテロリストとコロニーと民間にまで技術が拡散
モビルワーカー生産設備さえあれば民間から一般人でも戦力を揃えることが可能になり
宇宙戦国時代が始まる…(地獄)
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:44:02
ブルパップからビームライフルみたく単発で出てくるのも違和感だし、何より使用感が大きく変わるのも嫌だったんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:06:04
- 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:24:16
ブルパップの見た目でビームというとトーラスのやつ思い出す
あれはレーザーガンだけど - 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 03:42:52
でもやっぱり最新鋭機派手に動かしてお披露目したい気持ちもある
下駄履きの先遣隊のジェガンにペーネロペーとかで追いついてさ、そのまま追い越したいよね
「おい、聞いたか? 新型機が来るってさ」
実に呑気な通信が入る。完全に気が抜けているのはこちらも同じで、携帯飲料水の蓋はさっきから開けっぱなしだ
「このタイミングでか? もう艦を出てから数時間は経ってるぞ、それにSFSだってある」
「アナハイム謹製で、何やらすごいシステムを———」
通信が乱れ、途切れた
「ミノフスキー粒子! バカな、戦闘空域はまだ」
コンソールが警告を発すると同時に、その音を背後から迫る怪音がかき消していく。だと言うのに、突然の状況に晒された自分の耳は、鼓動だけを大きく伝えてくる
「どうなってる、何が来ている! これは近づくのか……!?」
一躍大きな音が鳴り響き、機体がガクンと下に傾く。コンソールは……警告を解いた?
『下駄を履いたジェスタなら先遣隊でしょ! ペーネロペーが追いすがって見せたぞ!』
「接触回線……味方なのか!?」
『通信より早く着いたなら、アナハイムはいい仕事をしたと伝えさせていただく』
機体の角度が戻り、身体の位置を変える余裕ができた。慌ててカメラを操作する。
「モビルアーマー! こいつは鳥か、いや……!」
カメラが捕らえたのは、白く巨大な機体。それは空中で姿を変え、馴染み深い顔を大気に晒した。
『ペーネロペー、もとい! オデュッセウスガンダムは帰艦する! ククク、待ってるんだなマフティーとかっての! 連邦政府を疑ってやまない小市民には贅沢すぎる裁きだよこれは! アッハハハ! ハッハッハッハッハァ!』
白い機体はすぐさま変形し直し、向きを変えて引き返していった。
「あいつ、途中から広域回線だったよな」
「言ってやるな、俺まで恥ずかしくなる」
「だが、あの機体はやるかもしれんぞ」
曖昧な相槌を打ち、水を手に取る。中身は全て溢れていた
- 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:37:52
改修し続けるって言っても一年戦争時代のMSって、モノコック構造が基本だから限界はあるんよなあ
ペイルライダーだって、ムーバブルフレームに置き換えた上でトーリス・リッターになってるし - 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:43:50
- 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:44:52
- 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:23:07
置き換えるって言っても、ペイルライダー→トーリスリッターは、HADESついてる頭とかの重要パーツ以外ほぼ新規パーツやけどね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:45:48
富野節のエミュレート上手っ……上手すぎない?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:14:12
やっぱ最新鋭機が強くあってほしい
骨董品とベテランが強いのはやりすぎると
次世代の教育と技術の進歩を全否定してるように見えてくる
夢を壊すようで悪いけどジムコマンド→ジムII→ジムIIIは改修で何とかなるけど
ジムIIIからジェガン級は無理なんだ、中身を全部取り替えないといけないんだ - 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:16:13
- 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:19:16
1世代先行ってる超兵器も良いけど、骨董品レベルの旧型を強化し続けて使い続けるのいいよね…
Gジェネでも一年戦争時の量産機を最後まで使うとかやるわ - 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:16:52
バトルユニバースでパワードジムとかをバカみたいに強化しまくって化け物共と渡り合ったあの感覚に近いか
- 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:51:42
骨董品の時まんまの性能ならアレだけど、この場合昔と一緒なのはガワだけで中身は最新鋭なら技術の否定にはならんでしょ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:54:32
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:05:39
てかスレ主さんのは「ギリ追い付く」程度だからスレ文のはジェガン≧改修ジムコマだと思う
機動性では勝っても装甲とか火力の面で劣ってそう - 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:50:16
- 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:00:39
ジェガンに追いつけるジムコマってもう中身の残ってないじゃん…