- 1二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:45:29
- 2二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:46:35
- 3二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:47:27
- 4二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:48:09
必要経費だと思ってジムでも買っておけ……
さもなくばいきなりAC組んでも泣かない心の準備をしておけ……
細かいパーツの差し込み軸とランナーの区別がつかず切り飛ばして泣いたのは……さて何番だったか……
- 5二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:48:37
貴様は……早口オタクのスッラか……
- 6二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:48:53
ROBOT魂(完成済可動フィギュア)でも商品展開するよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:49:38
30mmとかガンダムのEGとかじゃ駄目か?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:50:08
ハンドラー・ウォルター……実際初心者の素組にヤスリとか要らなくない……?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:50:19
621奴の言葉は無視しろ
最初にB社のガンプラに手を出すとプラモの値段色分けを基準をこいつに刷り込まれる
とりあえず難しくても作りたいのであれば手を出してみるもいいはずだ - 10二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:51:26
- 11二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:51:27
- 12二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:52:14
多少出来栄えを気にするなら安価なガンプラで練習はしておきたいものだ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:52:32
- 14二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:53:42
耳を貸すな621
奴はああしてプラモを買わせることでAC以外のプラモ沼にもお前を引き摺り込もうとしているだけだ - 15二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:55:48
ビジター
最悪30mmをいい感じに組み合わせるだけの方が手間も金もかからない
自分が作ったものには愛着が湧くものだとボスも言っている
要件はそれだけだ じゃあな - 16二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:55:59
何度でもザウォートを送りつけてやろう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:00:04
- 18二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:00:22
ビジター、RaDのチャティ・スティックだ
ゲート処理や修正をするならデザインナイフを使うと非常に簡単にできるとボスがラミーに教えたが、翌日ラミーの手が傷だらけになっていたのを見たボスはひっくり返って笑っていた
あんな愉快そうなボスは初めて見た
要件はそれだけだ、じゃあな - 19二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:01:48
- 20二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:04:49
- 21二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:08:48
ブキヤプラモは手袋をしないと鋭角部品が指に刺さり手袋をすると細かい部品が消えさえる危険なキットなんだ
しかし細かいところもしっかり作ってあるその造形は最高だ…やはり奴の言うことは無視しろ
さっさとACプラモに手を出せ621 - 22二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:08:53
- 23二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:09:31
- 24二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:11:18
ペイターくぅん……誰にでもプラモにそんな時間とお金をかける余裕はないんだよ……
- 25二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:12:45
- 26二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:16:40
- 27二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:19:40
- 28二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:21:35
- 29二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:23:37
ゲート削らないとパーツ嵌まらないとかあるし
800番の神ヤスとタミヤのナイフくらいは欲しい - 30二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:24:08
AC3の頃のプラモいくつか買ったけどポリキャップがことごとく割れてて引っ越しの時に捨てちゃったなぁ
買ったはいいけど積んであった指マシなら残ってるけど - 31二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:24:15
わかったよビジター
ブキヤプラモに慣らすっていうならメガミじゃなくてヘキサギアの方を宣伝させてもらうよ - 32二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:24:46
どう見ても繊細だからこそ慎重に作業するだろ?
それにメガミデバイスやFAGはロボ娘だからもしも失敗して破損しても手足ならロボに換装すればそれっぽくなるんだよ
さらにモデリングサポートグッズで武装や装甲を盛ることもできちまうんだ!
だから皆も買おう!コトブキヤプラモ!
- 33二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:43:07
- 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:06:46
ブキヤのSDは比較的初心者向けでいいと思うんやけどなぁ…あれもう売ってないんだっけ?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:19:55
デスクトップアーミー?
作りやすさは凄まじいよね - 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:23:30
- 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:27:19
なにそれ知らんこわ…
でも作成時期的にもう売って無い気がするなぁ - 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:32:42
- 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:33:49
ちなみにシュープリスは2011/10でした
そっかぁ…………… - 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:35:13
- 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:40:44
真ん中のゴマ粒みたいなのがパーツ……?
- 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:43:03
- 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:09:19
- 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:15:37
俺早口スッラさんが言ってた意味ちょっとわかったわ…
- 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 02:18:46
やすりを探しても種類が多くて分からないなら百均で売っている爪やすりでも良いぞ621
- 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 04:54:17
621、I13に関しては飛ばさないためにマスキングテープ、
無ければセロファンテープでも貼って飛散を防止するんだ。
ガンズ13!プラモデルの組み立てが面倒だそうだな!ちょっとしたアドバイスをしてやる!よく聞け!
あると便利なのは良いニッパーだ!いい奴の値段は2~3000円台からと少しお高めだが、
一般的に模型用としての最低ラインは1000円ぐらいのニッパーだ!
せめて玩具コーナーなどで模型用とついてるニッパーを買っておけ!
何ぃ?100均でもニッパーはある?100均は論外だ!あれは本当にどうしようもない!
切れ味悪いわ固いわで下手したら自分もケガするぞ!
折角買った新品キットをジャンクに変えたいのなら使ってもいいが絶対におすすめはしないぞ!
例えるなら初期ジェネみたいなもんだ!下手に100均ニッパーには手を出すな!
道具1つにそこまで出すなら欲しい改造キットが1個おまけで買える?貴様の言いたい事は分かる。
だが、綺麗に組みたいなら道具にも多少金を出すのも重要だ!趣味として長くやるなら高いのを買っても損はない!
アイスワーム戦でアーキバスが作った専用兵装を持ってこなかった奴がどんな目に遭ったか解かるだろう!
もう一つ覚えておくといいのはカッター等の刃物系も100均で揃えるのは正直お勧めしにくい!
切れ味が悪いのが多く、無駄に力も必要になり、楽しい趣味なのに変に怪我したりするぞ!
ガンズ13!俺は貴様の模型ライフが充実する事を祈っている! - 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:38:42
- 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:14:45
- 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:19:00
G5!真っ先にボークスのカイゼリンを組む担当は決まったようだな!
イージー・アッセンブル・スーパークオリティ・GTMカイゼリンいまだかつてない未知なる体験をあなたにwww.volks.co.jp - 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:19:41
- 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:20:52
- 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:22:12
そう言えばオルレアが立体化してるのってSDの方だけだっけ?
いやまぁアセンはVIでもほぼ再現できたけど - 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:32:54
- 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:41:27
- 55二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:48:34
- 56二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:56:14
- 57二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:23:38
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:27:15
これがコトブキヤのプラモデルか……ボトルシップ以外に挑戦するのは初めてだ
退屈させてくれるなよ - 59二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:12:02
- 60二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:29:02
安心しろ621…ネット掲示板で聞くと必要以上に大げさに言ってビビらせてくるが素組みで多少のアラを許容すれば小学生でも作れる…
むしろ初心者があれこれ手を加えると余計ひどい事になるぞ… - 61二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:37:12