偏差値50=全体の中の半分くらい

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:39:36

    中の中なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:40:03

    33のワシは下の下ってことやん……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:40:12

    じゃあ偏差値100って…ま、まさか…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:40:16

    偏差値50000000000=神

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:41:25

    因みに中受だとガチ勢から偏差値だすから50は簡単じゃないらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:41:45

    じっさい偏差値60がちょうどよく感じるのはなんでや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:44:38

    大学の偏差値って私立と公立で違いすぎないスか
    ワシ私文だから公立の同レベルのやつより数値上は+10くらいで出るせいでなんかお得感あるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:46:59

    >>5

    えっ

    中学受験で偏差値70とかの学校入ったんスけど

    ワシ割と頭良かったんスね

    大学の偏差値は60強なのになあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:48:46

    >>8

    おそらく全国トップ10に近いと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:49:13

    偏差値は母集団の性質で意味が変わる危険な数字

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:50:27

    >>9

    70前後なら結構ありますよ

    トップ10なら75とかからスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:51:09

    >>11

    ち…中学受験って魔境なんだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:52:48

    全体…? 模試なんかを受ける学生のうちの平均と言うてくれや
    ワシが模試を受けたら全体の偏差値が0.1くらい上がるんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています