- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:12:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:18:11
期待
- 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:19:28
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:26:29
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:33:43
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:34:42
純血のエルフかな?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:38:59
- 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:41:00
これは期待保守として投票
ダイスで決定に1票 - 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:43:05
男
- 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:44:48
ダダダダーイス!
- 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:47:23
女
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:10
エッチなお姉さんだから男
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:42
ダイス
- 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:54:44
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:00:23
男2票、女2票、ダイス4票
投票の結果、ダイスで決定
奇数なら男、偶数なら女
dice1d6=5 (5)
- 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:11:37
捨て子だった純血のエルフの男の子
この子をこれから育てて行くわ
折角なので、赤子の外見設定など決めて行きます
髪の色 dice1d6=2 (2)
1:金 2:銀 3:白 4:青 5:赤 6:緑
瞳の色 dice1d6=6 (6)
1:金 2:銀 3:白 4:青 5:赤 6:緑
成長後の外見
1に近いほど女性的、100に近いほど男性的な美形 dice1d100=60 (60)
魔法の才能
100に近いほど高いが、最低値でもエルフなので魔法の才は人間と比べて高い dice1d100=76 (76)
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:15:10
フリーレンっぽい見た目だな
- 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:15:56
中性的な感じか
- 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:17:46
男版フリーレン的な、才能も中々高いな
- 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:23:36
- 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:31:48
ファミリア
- 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:32:21
ルクレール
- 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:35:56
本編より前だと、私は四年後に死ぬのかしら……
そこは今は曖昧にしておきましょう……
この子の育成方針は――
愛情度:高いほど人間の親子を模倣する dice1d100=86 (86)
教育度:高いほど自身の知識を教育する。低いほど自主性に任せる dice1d100=49 (49)
情操教育:高いほど人間のものを模倣する dice1d100=12 (12)
魔法教育:高いほど魔法を教える。低いほど自主性に任せる dice1d100=87 (87)
武術教育:高いほど武術を教える。低いほど自主性に任せる dice1d100=61 (61)
魔族について:高いほど自身のことも含めて詳しく教える dice1d100=74 (74)
エルフについて:高いほど詳しく教える dice1d100=54 (54)
- 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:38:37
ステファン
- 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:38:59
情操低いなあ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:59:12
人の親子のように『愛情』持って育てるわ
ただ人のような情操教育は必要ないわね
あえてそのように育てたら、人はどう育つのか……良い研究になりそうね
折角、才があるのだからそこは伸ばして行きましょう
魔族については教えておかないと危険だし、私との外見の差異に疑問は持つでしょうからそこはちゃんと教えて行くわ
それ以外の知識についてもちゃんと教えて行くし、この子の探求心次第では私の研究結果についても教えて行っても良いわね
エルフなら長い時間、教えていけるし
そうして育てていった結果、この子は私のことを――
dice1d4=2 (2)
1:(お)母さんと呼ぶわ ()内は幼少期のみ
2:(お)母様と呼ぶわ ()内は幼少期のみ
3:母上と呼ぶわ
4:ソリテールと呼ぶわ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:11:34
一端まとめ
ソリテールが純血のエルフの捨て子を拾い、育てることにした
[赤子スペック]
名前:未定
性別:男 髪の色:銀 瞳の色:緑(ソリテールと同じ色)
外見:中性的な美形
魔法の才:エルフとしても高い
ソリテールへの呼び方:(お)母様 ()内は幼少期
[育成方針]
愛情度:86 教育度:49 情操教育:12
魔法教育:87 武術教育:61
魔族について:74 エルフについて:54 - 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:15:34
情操教育(じょうそうきょういく)とは、感情や情緒を育み、創造的で、個性的な心の働きを豊かにするためとされる教育、および道徳的な意識や価値観を養うことを目的とした教育の総称。
可愛がることはできても感情情緒道徳性を教えないのは魔族味を感じて悲しいなぁ - 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:15:56
ちなみに私は――
エルフの赤子は――
dice1d6=5 (5)
1:見るのも触れるのも初めて
2:見たことはある
3:昔殺したことがある
4:昔食べてことがある。美味しかった
5:エルフに限らず赤子に触れるのは初めて
6:エルフ以外の赤子なら何度も殺したことも食べたこともある
- 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:22:15
そういえば人の赤子に触れるのは初めてね
だからこそ育てる価値があると思ったのだけど
ソリテールと赤子の一年目
ソリテールからの親愛度(あくまでも魔族的なもの、同族に向けるものに近いものとする)
累積 dice1d100=63 (63) -99(結果、0以下でも最低+1されるとする)
以後、1年ごとにダイスで加算
- 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:23:29
ゲナウを見るに子供がいるんです!って定番命乞いに偶には本当のこと言えよって戦闘系魔術師は思ってるみたいだけど本当に子供がいたときどうなるんだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:38:17
パッと見魔族じゃないなら何処で手に入れた?って聞くと思うな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:54:23
情操教育しない場合、人も魔族とそう変わらいものとして育つのか楽しみでしょう?
※ところでエルフって、大人になるまでの成長速度は人間と同じって考えて良いのかな……
とりあえずこのスレではその方向で行きます
- 35>>100まで名前の募集23/10/11(水) 16:00:27
名前欄に忘れないように入れておく
候補が少ない時はドイツ語参考に何個か追加してダイス振ります
とりあえず赤子は本編時まで育てて行きましょう
赤子の夜泣きなど、子育て苦労にソリテールは――
dice1d6=4 (4)
1:こんなにか弱い生き物なのねとしっかりと対処して愛情深く育てる
2:知識としてはある物の初めてのことに苦労して、流石のソリテールも疲労困憊
3:初めてのことに苦労はするが便利な子育て魔法があって助かった
4:魔族であることを隠して、人に子育ての知恵を借りに行く
5:子育ての知恵を記憶魔法で収集した後に殺して行く 被害数 dice1d10=8 (8)
6:5に加えて、今育てている赤子以外に興味はないので赤子、子供も皆殺し
- 36>>100まで名前の募集23/10/11(水) 16:39:34
>>魔族であることを隠して、人に子育ての知恵を借りに行く
この子が大きくなるまでは安全策で行くべきね
臆病で慎重な魔族らしく、人と争わないように
dice1d2=2 (2)
1:エルフだとばれないように耳を隠した赤子と共に若い母子を装って村へ
2:赤子は家において最近、村へ行く
- 37>>100まで名前の募集23/10/11(水) 16:52:54
× 2:赤子は家において最近、村へ行く
〇 2:赤子は家において、村へ行く
村では最近、村の近くに流れ着いた旅人だと偽っておきましょう
そこで出会ったのは
dice1d6=6 (6)
1:子持ちの若い夫婦 子育て知識+ dice1d30=14 (14)
2:子持ちの熟年夫婦 子育て知識+ dice1d50=14 (14)
3:孫のいる老婆 子育て知識+ dice1d70=9 (9)
4:産婆 子育て知識+ dice1d90=38 (38)
5:妊婦 子育て知識+ dice1d10=8 (8)
6:赤子がソリテールがいない事で泣いてしまい帰還
現在のソリテールの子育て知識(本などで得たもの)
dice1d30=11 (11) (最高値100)
- 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:53:37
クライン
- 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:12:49
クラウス
- 40>>100まで名前の募集23/10/11(水) 17:50:20
- 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:18:16
これは平和的に行く可能性があるか?
- 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:20:52
うっかり村人を殺したらバレそうだし旅人を襲ってそう。
- 43>>100まで名前の募集23/10/11(水) 20:25:53
- 44>>100まで名前の募集23/10/11(水) 20:33:55
- 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:46:56
- 46>>100まで名前の募集23/10/11(水) 20:50:01
もう少し細かく決めて見る
村の人口: dice1d100=40 (40) +50人
排他的(低)ー寛容的(高): dice1d100=62 (62)
魔族に対する警戒度: dice1d100=53 (53)
- 47>>100まで名前の募集23/10/11(水) 20:54:25
あくまでも平均的な普通の村
私たちが怪しく見えているようね
dice1d3=2 (2)
1:見切りをつけて他の村へ
2:数も少ないし、研究の一環として『お話する』
3:第一印象を覆すように篭絡する 好意に+ dice1d100=58 (58) 信頼に+ dice1d100=5 (5)
- 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:58:19
うわぁ……お話してしまったか
- 49>>100まで名前の募集23/10/11(水) 21:49:12
- 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:06:07
ソリテールさんの授乳か……とか母の香りは死臭になるのかなとか同じく魔族を魔法の師とするデンケンと対になるのかなとか色々気になってくる概念だ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:06:36
しっかり子育てスキル上げてて草
いや笑えんぞ、こわ…… - 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:20:55
手元にドイツ語ネーミング辞書あるしそれっぽいドイツ語をいくつか
リーベ:愛、恋、愛情、思慕。リーベンで愛する。
ナイグング:愛着、思い入れ
キンダープレーゲ:育児
ラウネン:気まぐれ
ノイ:新しい - 53>>100まで名前の募集23/10/11(水) 22:33:28
- 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:51:31
何か悍ましいナニカを見ているような・・・・
- 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:00:57
- 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:18:57
母乳で育てるあたり、ガチで
>>28の育成方針通り、愛情のある人の育て方してるんだよなぁ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:58:19
ほし
- 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:03:00
子供の名前の候補に魔王はありだろうか?
- 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:53:50
たいていの哺乳類には母性が存在するけど魔族みたいな親子って形態がない生物に母性はあるのだろうか
巣があるし魔物や竜にも母性ってありそうなもんだけどもどうにもなさそう
しかしソリテールさんの真っ平らな胸から授乳するのなんかいいな - 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:57:28
おっぱい小さいし母乳吸いづらそう(小並感)
- 61>>100まで名前の募集23/10/12(木) 21:16:23
- 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:16:43
このレスは削除されています
- 63>>100まで名前の募集23/10/12(木) 21:18:57
- 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:20:46
- 65>>100まで名前の募集23/10/12(木) 21:31:10
- 66>>100まで名前の募集23/10/12(木) 21:34:30
- 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:40:18
親愛度マイナスって近づいただけで泣くのか
ソリテールの育て方の問題?結構育て方数値高くなってた気がするから
それ以外のとこに問題があるのか - 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:40:29
- 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:52:06
- 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:08:56
- 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:45:29
自レスだけど84年じゃん
- 72>>100まで名前の募集23/10/12(木) 22:50:07
色々と加味して、
親愛度:40
安心度:34
と言うことにします
本能的恐怖を持っていたが、そんな恐怖を感じる存在が自分を庇護していることへの安心感を得ています
赤子の成長具合はーー
dice1d6=3 (3)
1:人間の赤ん坊と同じく、簡単な単語を話せるようになっているなど同程度
2:上記に加えて『お母様』とははっきりとは言えないが、「はは」とは言うようになった
3:上記に加えて魔力を感じることが出来る
4:上記に加えて自ら魔力を発するようになった
5:上記に加えて極々初歩的な魔法を教えて見たら理解した
6:上記に加えて極稀にであるがその魔法を発動して見せた
- 73>>100まで名前の募集23/10/12(木) 22:56:34
これは成長が楽しみね
早いですが、今日はここまで - 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:03:08
名前候補
ベーゼ 邪悪
リューゲ 嘘
シュティレ 静寂
ニヒツ 無 - 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:23:23
保守
- 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:55:35
保守
- 77>>100まで名前の募集23/10/13(金) 17:10:31
再開するわ
以下はここまでのまとめ
~育成2年目開始~
[現在時間]
勇者一行旅立ちから4年目
[子育て記録]
~ソリテール~
親愛度:2(あくまでも魔族的なもの、同族に向けるものに近いものとする)
子育て知識:60
~赤子~
親愛度:40
安心度:34
内在本能的恐怖:28
[赤子スペック]
名前:未定
性別:男 髪の色:銀 瞳の色:緑(ソリテールと同じ色)
外見:中性的な美形
魔法の才:エルフとしても高い
ソリテールへの呼び方:(お)母様 ()内は幼少期
[育成方針]
愛情度:86 教育度:49 情操教育:12
魔法教育:87 武術教育:61
魔族について:74 エルフについて:54 - 78>>100まで名前の募集23/10/13(金) 17:30:56
- 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:22:58
あくまでもまだ研究テーマの一つで、赤子に入れ込んでるわけではないのか
赤子がまだ成長してなくて試せることが少ないのも理由かな? - 80>>100まで名前の募集23/10/13(金) 18:50:34
この子はやはり魔法の才能があるわね
魔法の教育をするにはまだ幼いけれど、次の一年は――
dice1d6=5 (5)
1:まずは健康的に育つように気を配りましょう
2:上記に加えて魔法に慣れるように積極的に魔法に触れさせましょう
3:上記に加えて極々初歩的な魔法を教えて行きましょう
4:上記に加えて魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:無)
5:上記に加えて魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:無低)
6:上記に加えて魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:無高)
>『お母様』とははっきりとは言えないが、「はは」とは言うようになった
「はは」と呼ばれたソリテールの反応
dice1d6=5 (5)
1:狙い通り「親子」をほ模倣出来ているようね
2:特に感動はない
3:苦労した甲斐があったわ。少し嬉しいわ。親愛度上昇 dice1d6=3 (3)
4:特に感動はない
5:この調子なら、この子への比重を上げても良いわね 優先度上昇 dice2d6=2 3 (5)
6:なかなか嬉しいものね。親愛度上昇 dice2d6=4 1 (5)
- 81>>100まで名前の募集23/10/13(金) 18:51:52
コピペミス
×5:上記に加えて魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:無低)
×6:上記に加えて魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:無高)
〇5:上記に加えて魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:低)
〇6:上記に加えて魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:高)
- 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:18:53
これ危険度・高だったら、戦闘に連れて行かれる奴だ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:29:21
長生きしてほしいからドイツ語で生命という意味の「レーベン」
- 84>>100まで名前の募集23/10/13(金) 21:49:50
>魔法を自然と感じるように高度な魔法も見せたり体感させましょう(危険度:低)
危険度の低い魔法
dice1d6=6 (6)
1:飛行魔法
2:バリア系
3:結界系
4:身体操作
5:精神操作
6:飛行魔法
これを日常的に見せたり体感させて感覚を覚えさせるわ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:49:03
人が飛行使えるようになったの40年前だから、それよりも前に飛行経験出来るのはデカそうだな
- 86二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:09:50
保守
- 87二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:41:10
保守
- 88二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:41:29
保守
- 89二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:07:54
ほし
- 90二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:13:52
ヴュルガー
意味:モズ(鳥)、絞殺者、死神 - 91>>100まで名前の募集23/10/14(土) 23:14:02
未だ人が理解できない飛行魔法
私たちにとっては魔法とも言えないような自然なもので、物を持ったり、歩くことと変わらないもの
つまりは肉体の延長のようなもので、極自然なもの
人が飛行魔法を使えないのがその感覚の違いであるのなら、その感覚を物心つく前の幼少期から覚えさせたなら、この子も魔族と同じように飛行魔法を自然に使えるようになるかもしれない
検証する価値はあるわね
少なくとも、この子が幼少期の間はこれを続けて行きましょう
1~2歳の間での飛行魔法への適応
dice1d6=2 (2)
1:変化なし
2:飛行することに対する怯えなどの感情は見られない
3:飛行することに対して笑顔を見せる
4:ハイハイしたり歩こうとするのと同じように自分で飛行しようとする動作が見られる
5:上記に加えて、その動作の際に魔力の反応が見られる
6:一年で少しだけ自力で浮いたことが数度ある
- 92>>100まで名前の募集23/10/15(日) 08:12:34
- 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:01:49
ところでこの子の2年目って
どのくらい成長してるんだっけ
まだ赤ちゃん?
言葉覚えてる?
人間の2歳くらいまでいった? - 94>>100まで名前の募集23/10/15(日) 09:25:35
- 95>>100まで名前の募集23/10/15(日) 09:32:36
冒険者との遭遇は
dice1d6=5 (5)
1:偶発的遭遇
2:私or赤子の魔力を検知して来た
3:人里離れたところに私たちが住んでいる気配を感じて
4:私が赤子を攫ったと勘違いして
5:私という魔族を見つけて
6:偶発的遭遇
ちなみに今住んでいるのは、原作でマハトを滞在させていた造船所
- 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:14:47
あ、また犠牲者が……
- 97>>100まで名前の募集23/10/15(日) 14:10:52
魔族とバレてる以上、隠蔽も無意味ね
dice1d6=1 (1)
奇数:速やかに始末
偶数:お話してから始末
相手パーティ人数
dice1d6=1 (1)
相手パーティ性別 1なら男、2なら女(↑の人数分、左から当てはめる)
dice6d2=1 1 2 2 2 1 (9)
相手パーティ脅威度(高いほど強い。90以上なら七崩賢と戦闘可能クラス)
dice1d100=41 (41)
- 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:06:15
こういう相手と遭遇するってことはあの造船所のあるあたりは北部みたいな危険区域じゃないってことかね
とりあえずご愁傷様です - 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:30:19
そろそろ名前決定か
- 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:20:01
- 101名前決定23/10/15(日) 17:55:47
以下の表で名前を決定するわ
dice1d23=23 (23)
1:ファミリア
2:ルクレール
3:ステファン
4:クライン
5:クラウス
6:リーベ 愛、恋、愛情、思慕
7:リーベン 愛する
8:ナイグング 愛着、思い入れ
9:キンダープレーゲ 育児
10:ラウネン 気まぐれ
11:ノイ 新しい
12:ベーゼ 邪悪
13:リューゲ 嘘
14:シュティレ 静寂
15:ニヒツ 無
16:レーベン 生命
17:ヴュルガー モズ(鳥)、絞殺者、死神
18:ライン 純粋な
19:フライシュ
20:ランゲ 長い間(時間)
21:ヘクセ 魔法使い
22:ゾーン 息子
23:もう二回振って、二つの名前を組み合わせる
- 102名前決定23/10/15(日) 17:57:45
- 103名前決定23/10/15(日) 18:05:22
- 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:19:18
カッコいいけど物騒な名前になったな
- 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:37:16
この程度であれば何の問題もないわね
戦闘の影響
dice1d6=4 (4)
1:特になし
2:ヴュルガーが戦闘に怯えた 内在本能的恐怖 dice2d6=6 5 (11) 上昇
3:ヴュルガーが戦闘を目撃 安心度 dice2d6=3 5 (8) 上昇
4:ヴュルガーが戦闘に巻き込まれそうになった ヴュルガー育成の優先度 dice2d6=4 6 (10) 上昇
5:ヴュルガーが戦闘に巻き込まれそうになった ヴュルガーを守るという意識が生まれた
6:特になし
二年目各値上昇
この一年で子育て知識は60/100
dice2d6=6 2 (8) 上昇
ヴュルガー育成の優先度15/100
dice1d6=5 (5) 上昇
ヴュルガー親愛度:40/100
dice2d6=4 3 (7) 上昇
安心度:34/100
dice2d6=6 6 (12) 上昇
- 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:38:16
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:17:15
エルフって殲滅対象だから、魔王軍から離れてるとはいえ、ソリテールってかなり危険な事してるな
他の魔族に見つかるのも結構アウトなんだな - 108二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:11:16
保守
- 109二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:53:06
保守
- 110二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:42:58
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:55:59
ほしゅ
- 112二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:09:46
保守
- 113二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:07:49
保守
- 114二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:19:57
三年目ね
ここから、一年ごとの経過にはせずに進めて行くわ
他の魔族にヴュルガーのことは
dice1d6=6 (6)
1:今のところ知られていないわ
2:お友達の一人には知られているわ
3:七崩賢の一人に知られているわ
4:クヴァールは知っているわ
5:魔王様は知っているわ
6:今のところ知られてないわ
- 115二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:14:23
エルフの子供が将来ソリテールとどういう関係になるのか気になるな
- 116二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:16:18
三歳に成長したヴュルガーはかなりの言葉を喋るようになったし、そろそろ本格的に魔法も教えて行こうかしら
抱っこしての飛行は続けているけれど、この一年で
dice1d6=3 (3)
1:飛行することに対して笑顔を見せる
2:ハイハイしたり歩こうとするのと同じように自分で飛行しようとする動作が見られる
3:上記に加えて、その動作の際に魔力の反応が見られる
4:一年で少しだけ自力で浮いたことが数度ある
5:これだけ慣れたのなら、まずは飛行魔法から教えはじめたわ
6:とうとう自分で飛ぶことが出来たわ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:27:16
>ハイハイしたり歩こうとするのと同じように自分で飛行しようとする動作が見られる
>その動作の際に魔力の反応が見られる
動作の際に魔力の反応が見られるということは無意識、本能的に飛行に魔力が必要だということを理解しているのかもしれない
それならばまず教える本格的な魔法は飛行魔法かしら
飛行は魔力コントロールによって行うことが出来るもので、私たち魔族にとっては魔法ですらないものだけど、人類にとっては未だ理解できず、イメージ出来ずに体得できない魔法
魔法に大事なのはイメージ
そのイメージを物心つく前から体感させることで育むことが出来たと見て良さそうね
これは魔法の研究としても有益ね
ヴュルガーの飛行魔法体得までの日数
dice1d365=178 (178)
- 118二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:58:25
約半年か、ちょっと遅めなのか?
- 119二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:27:17
まだ3歳だから早いかな
- 120二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:53:41
人の第一次成長というのは四歳には終わるようね
その前に、飛行魔法を覚えられたのは望ましい結果ね
魔法はイメージ出来ることが大事
飛行という未だ人類が会得出来ないものをイメージ出来たのは魔法研究のサンプルとしても、この子の魔法習得の成長のためにも良いことだわ
第一次成長が終わったら、本格的に魔法以外の各学習も進めて行けそうね
この一年でのヴュルガーとの生活で起こったことは――
dice2d6=4 5 (9)
1:お母様とはっきり言うようになったわ ソリテールの親愛度 dice1d6=5 (5) 上昇 育成優先度 dice1d6=5 (5) 上昇
2:私を母として甘える姿に庇護欲が生まれた
3:ヴュルガーは飛行魔法意外に簡単な魔法を dice1d6=4 (4) 個覚えたわ
4:冒険者との遭遇
5:他魔族との遭遇
6:戦乱の接近
数字がダブった場合、は起こった出来事は一つのみとする
- 121二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:56:23
順番に話して行くわ
冒険者との遭遇は>>95と同じね
dice1d6=4 (4)
1:偶発的遭遇
2:私or赤子の魔力を検知して来た
3:人里離れたところに私たちが住んでいる気配を感じて
4:私が赤子を攫ったと勘違いして
5:私という魔族を見つけて
6:偶発的遭遇
- 122二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:02:15
ヴュルガーのことを私が攫ったと思っているようね
捨て子を拾ったわけだけど、まああまり変わりはないかしら
目的は相手が思っているような食事のためではないけれど
相手の構成は
相手パーティ人数
dice1d6=1 (1)
相手パーティ性別 1なら男、2なら女(↑の人数分、左から当てはめる)
dice6d2=2 1 1 1 2 2 (9)
相手パーティ脅威度(高いほど強い。90以上なら七崩賢と戦闘可能クラス)
dice1d100=72 (72)
dice1d6=5 (5)
奇数なら私が少し離れてる間にヴュルガーを確保されたわ
偶数ならヴュルガーに手を出させなかったわ
- 123二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:17:23
庇護欲が産まれるみたいなデレルートは徹底的にダイスが避けてて笑う
研究のため子供に手間をかけるのは惜しまないのに - 124二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:43:05
家から少し離れてる間にヴュルガーを連れ出したようね
中々優れた魔力隠蔽ね
私でも気づくのに少し遅れてしまったわ
しかし、優れた魔法使いでも単独で動くのは迂闊よね
相手は女性のようだし、人の女は子供への庇護欲が強い傾向があるから、それゆえかしら
少しお話はしたいけれど……
dice1d6=2 (2)
奇数ならヴュルガーを取り戻すのが最優先。速やかに殺すわ
偶数ならヴュルガーを取り戻すだけなら簡単。そのあとにお話ししましょう
※ヴュルガー側の冒険者への反応
dice1d4=2 (2)
1:物心ついてから初めて見る人に不思議そうにしている。状況をわかっていない
2:無理矢理連れ出されたのでなんとか戻ろうとしている
3:自分を抱いている相手がソリテールでないことに気づいて泣いている
4:ソリテールのことを悪し様に言う冒険者にすべては理解出来なくても敵意を向けている
- 125二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:20:39
なかなか面白い展開になってきた
- 126二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:03:09
ヴュルガーは抵抗しているようね
つまりはヴュルガーの目があるのね……
凄惨な光景は子供の精神には良くない影響があるはず、あの子の今後の育成に悪影響があるようなものは避けたいわね
冒険者への対応
dice1d6=1 (1)
奇数なら『魔族らしく』
偶数ならヴュルガーへの影響を考えて平和的に
- 127二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:08:46
いいね
ここまで
変わり者だけど魔族らしいダイスばかりで - 128二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:00:57
- 129二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:20:50
- 130二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:29:24
- 131二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:32:38
つまりソリテールが無名ということに
そこそこな確率で騙されるということか?
フリーレン以外って無名の大魔族がやばいってどこまで知っているんだろう
大結界の都市の領主は長年戦っていて和平の話を信じたくなっちゃう程度の知識しかなかったわけだけど
- 132二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:34:30
善人度:91
警戒心:73
お人好し度:67
本能的恐怖:59
魔族の知識:40
ソリテールの欺きが通用したか判定
善人度、お人好し度に対しては、dice1d100=で下回れば成功
警戒心、本能的恐怖、魔族の知識に対してはdice1d100=で上回れば成功
成功度2以下:失敗 敵対関係となる
成功度3:成功 ヴュルガーを返してもらうことが出来る
成功度4:成功 ヴュルガーを自ら返してくれる
成功度5:大成功 友好関係となる
善人度:91<対決> dice1d100=39 (39)
警戒心:73<対決> dice1d100=91 (91)
お人好し度:67<対決> dice1d100=53 (53)
本能的恐怖:59<対決> dice1d100=19 (19)
魔族の知識:40<対決> dice1d100=4 (4)
- 133二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:42:29
3か、ギリギリセーフ
- 134二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:27:25
保守
- 135二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:22:25
自分で奪おうとしたのに返してもらえたのか…
流石の擬態だ - 136二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:42:42
保守
- 137二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:48:21
保守
- 138二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:36:10
保守
- 139二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:40:05
私が人を食っていない事、この子を拾ってから親子として平和に暮らしていることを信じて貰えたわ
その上で、彼女を(が)
dice1d6=5 (5)
奇数なら家に招くことが出来たわ
偶数なら今、滞在している場所を教えて貰えたわ
- 140二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:59:22
信じすぎぃ!
- 141二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:22:06
フリーレンとフェルン以外はこうなるのね…
- 142二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:28:49
保守
- 143二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:49:17
ヴェルガーが物心ついたとき
ソリテールを嫌悪するのか受け入れるのか
色々考えられて楽しい。
嬉々として母の実験を手伝うかもしれないし
母の所業を受け入れられずに逃げ出すかもしれない。 - 144二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:52:04
今んとこあんまり懐いてないんだよな…
- 145二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:14:35
お姉さんの命がまずい…
- 146二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:53:53
保守
- 147二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:08:54
ほ
- 148二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:08:09
し
- 149二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:09:18
再開します
女魔法使いからヴュルガーを取り戻したことで――
ヴュルガー親愛度:47/100
dice2d6=3 5 (8) 上昇
安心度:46/100
dice2d6=3 3 (6) 上昇
- 150二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:26:33
家に招いた女魔法使いと色々とお話したわ
こうまでこちらを信じて、友好的に話せる機会はなかなか得難い機会だわ
dice1d100=53 (53) ÷2=日は生かして、交流して見るのも良いわね
だけど
dice1d6=3 (3)
1:ヴュルガーの育成に影響が出るようならすぐに殺すわ。1以外の出目であれば、今日の夜に始末 dice1d6=4 (4)
2:私のことを他の人間に話すようなら殺すわ(魔法で探知)。奇数なら今日の夜に始末 dice1d6=5 (5)
3:他に仲間がいるなら、私のことが漏れるから仲間ごと始末するわ。 dice1d6=2 (2) 日後に実行
4:久しぶりに「食事」がしたいから今日の夜に実行するわ
5:>>120の魔族が接近してる家のを探知したから、その前に始末するわ
6:話した結果、最初の予定通りの日数で始末するわ
- 151二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:25:39
2日、まぁ妥当か
- 152二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:10:52
あとはどんな仲間がどれだけいるかだな
まぁソリテールなら大丈夫だと思うが…
早くヴェルガー大きくなってくれ - 153二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:58:53
女魔法使いの仲間は
パーティ人数
dice1d6=1 (1)
パーティ性別 1なら男、2なら女(↑の人数分、左から当てはめる)
dice6d2=2 2 2 2 1 1 (10)
パーティ脅威度(高いほど強い。90以上なら七崩賢と戦闘可能クラス)
dice1d100=21 (21) (最低値72とする)
- 154二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:03:15
パーティ人数が一人なので女戦士とする
女魔法使いと女戦士の関係
dice1d5=5 (5)
1:幼馴染
2:親友
3:姉妹
4:恋人
5:仲間
仲間がいながら一人で行動した理由
dice1d3=2 (2)
1:先走って
2:反対を押し切って
3:別行動中に一人で判断して
- 155二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:11:20
前回も含めて人数少ない…
強い人来にくいから別にいいけれど - 156二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:40:33
ヴェルガーハーレムやん
- 157二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:13:53
- 158二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:07:06
まあ流石に1人で冒険はしないか
- 159二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:06:25
保守
- 160二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:30:42
保守
- 161二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:19:05
保守
- 162二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:03:17
保守
- 163二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:51:26
仲間の女戦士はヴュルガーを攫うことを反対していたけど、それを押し切って単独で実行したことを話して貰ったわ「誤解してごめんなさい」とか「貴女のような魔族もいるのね」という言葉も女魔法使いの口からは出たわ
そう……仲間は反対していたのね
dice1d6=4 (4)
奇数なら、仲間にもわかって貰うために彼女たちの野営地にお呼ばれしたわ
偶数なら、その仲間を先に始末しておくことにしたわ
- 164二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:06:12
鬼畜すぎて笑う
- 165二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:43:21
- 166二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:22:16
- 167二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:02:24
保守
- 168二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:36:04
さすが魔族
- 169二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:43:58
保守
- 170二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:40:58
- 171二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:41:36
ヴュルガーはお留守番させて、彼女たちの野営地へとお邪魔して女戦士とも対面したわ
女魔法使いと私の言葉で、私たちのことを女戦士は――
高いほど、私のことを信じないわ dice1d100=77 (77)
ただし女魔法使いが私のことを信用していることから dice1d50=49 (49) の値を↑から引くわ
- 172二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:01:44
仲間懐柔してんの効きすぎてる
- 173二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:18:49
少しお話したら、女戦士も私のことを信用してくれたわ
三人で夕餉を囲んで、色々な話をしたわ
彼女たちが冒険者をしている理由、二人でどれほど冒険して来たか、どんな魔法が好きな、どんな苦労があったか、どんな喜びがあったか
こうしてゆっくりと聞ける機会はそうそうないから勿体ないのだけど、私のことを深く知られても面倒だから仕方ないわね
dice1d6=3 (3)
奇数ならより「お話」したいから、二人が眠る前に始めるわ
偶数ならゆっくりと話は出来たし、二人が眠ってからそのまま永眠させるわ
- 174二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:58:35
まぁソリテールだしな…
- 175二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:11:01
ほ
- 176二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:40:46
- 177二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:27:23
冒険者との遭遇の顛末はこんなものよ
質問があればもっと詳しく語る事も出来るわ
>他魔族との遭遇
シュラハトは死んだし、マハトは今はいないし、クヴァールは封印された後ね
誰と遭遇したのか
dice1d6=4 (4)
1:アウラ
2:友達
3:魔王軍への参加を求めに来たモブ幹部
4:友達
5:知らない魔族
6:アウラ
- 178二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:59:49
友達〜
- 179二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:45:14
友達のスペック
性別 dice1d6=1 (1)
奇数 男
偶数 女
脅威度(100に近いほど、ソリテールと同格。最低でも大魔族)
dice1d100=83 (83)
共存思想(高いほど共存派)
dice1d100=66 (66)
魔王への傾倒度(高いほど魔王に従っていて、軍として活動している)
dice1d100=34 (34)
役職 dice1d6=2 (2)
奇数 将軍
偶数 魔法使い
異形度(50以下なら人間に近い。50以上で異形)
※異形はクヴァールやレヴォルテのようなタイプ
dice1d100=94 (94)
名前候補>>180から199
- 180二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:18:09
- 181二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:13:49
この異形度なら頭部も人間じゃないのかな?
- 182二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:14:18
牛の頭してそう
- 183二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:59:17
保守