お…お前どうしてそんな馬鹿みたいな格好したんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:47:28

    痴女…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:02

    パッションリップ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:21

    当時じゃドン引きものの格好だったんでしょうけど今見ると普通の格好に見えるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:27

    なんじゃあこの作画は

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:48:31

    よく分からないままオカズにしていた
    それが当時のボクです

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:49:04

    メディアの趣味…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:49:07

    何か精神的なところで患ってそうなレベルの変態衣装だね、パパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:50:36

    >>3

    ウム…中華ソシャゲ筆頭にほぼ裸みたいな格好のメスブタ増え過ぎなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:50:49

    ディノクライシスの主人公…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:51:37

    退魔忍…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:52:56

    スカサハ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:54:57

    首輪っぽいのがなければスパイ的なボディースーツで通るんじゃねえかと思ってるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:59:26

    格好いいっスね 忌憚のない個人の意見てやつっス

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:04:41

    キャスターの神殿ってま、まさか…魔術工房?
    えっ なにっ ねーなんなのこの神殿

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:09:34

    とにかくきのこは元の作品のまま出すことを良しとせず何かしらの改変を加えたがる危険な原作者なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:20:40

    キャスターの手作りなんじゃないんスかね?
    あの人手先器用だし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:21:55

    >>15

    いや、これに関してはアニメ版スタッフの暴走ということになっている

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:22:42

    間接的にセンスをディスられる若奥様に悲しい過去…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:22:47

    妖精達が夏を刺激する…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:23:02

    クズキ先生がろくに台詞もなく死んだのが妙に印象深いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:27:21

    現代ならこれくらい普通だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:29:36

    >>21

    定期的に貼られてるが本当に馬鹿みたいな格好っスね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:32:16

    なぜって…馬鹿だからやんk

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:33:27

    恐らくきのことアニメスタッフが変なクスリでもやってたと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:34:17

    >>19

    ナマ足魅惑のバーゲスト…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:34:54

    しゃあけど>>21はエロ目的だから理解できるけどスレ画はどっちつかずでおおうん…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:36:14

    中途半端なプライドが邪魔してどっちにも振り切れてない感がなんとなく情けなく感じるのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:37:23

    >>25

    うお…でっか…(PCめろん書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:45:36

    >>26

    スレ画はどっちつかず感があるのん

    セクシー路線か王道バトル路線で迷って、中途半端な感じになっている漫画みたいなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:50:27

    きのこだか社長だかが血迷って着せたんじゃなかったっスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:53:01

    うむ… 桜の出番が少ないからサービス兼ねてぶっ込んだとか答えてた覚えが有るんだぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:53:41

    >>17

    えっ

    責任押し付けられるDEENに悲しき今

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:53:43

    >>22

    李衡達「C国でエロいだけのバカやるのも大変なんやで」

    李衡達「もうちっとリスペクトしてくれや」

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:56:07

    >>26

    >>29

    もう少しツルツルテカテカしてたらボンデージ好きには刺さったのかも知れないね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:57:10

    エーデルフェルトに預けるとこうなるのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:08:54

    この時点だと他ルートのアニメ版が作れるとも限らないっスからね。オリキャラのマシュ原型を出そうとしたのも含めてまぁ理解は出来るのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:12:31

    とにかく桜は今のコンパチ量産以前は不憫を超えた不憫な扱いを受けてた危険なヒロインなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:15:38

    当時としては充分エロに振り切ってると思われるが…
    エロがインフレして中途半端滑りしたと思うのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:16:37

    このへんな服を着るのはまあいいよ
    問題は…どこでこの服を買ったかということだ
    時代的にAmazonはないし誌面の通販もこんなの売ってるわけないし冬木のそういう感じの店で買えるかどうかなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:18:40

    >>39

    キャスターのお手制と思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:19:03

    ウェディングも自家製だろうし自家製だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:20:00

    >>17

    お言葉ですがボンデージ桜はきのこ発案ですよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:36:09

    >>15

    らっきょも丸投げする予定がやる気出しすぎて書き直して別物になる可能性があった危険な原作者なんだ

    上手いことコントロールして一番大きい改変が6章レベルで済ませたUFOには感謝しかないの俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:39:56

    >>17

    息をするようにデマを撒き散らす者に天罰が下る!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:36:25

    ボンテージが墓から蘇る!

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:37:04

    >>3

    今見てもエロいっつうかなんかダサいんすけど...

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:40:01

    バニーガールの衣装の方が良いのかもしれないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:41:09

    >>45

    ふうんやはりテカりが足らなかったということか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:35:37

    派生キャラのBBちゃんの方が人気と散々煽られた桜っスけど
    流石にHF映画化で巻き返したんじゃないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:42:19

    >>47

    元のコンパスみたいな脚の細さと違うっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:45:43

    桜「コンパチ共はもっとアホみたいな格好だから恥ずかしいとも思っていない」

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:59:43

    >>49

    無理です蛆虫の桜と他ヒロインでは全てが違うこの差は根性や努力では埋まらないこれは差別じゃない差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:02:32

    >>51

    怒らないで聞いてくださいね、オリジナルの格好も大概じゃないですか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:06:25

    それは衛士強化装備のことを…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:11:43

    >>52

    黒桜を桜の本性と言われてるみたいでムカついてきますね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:12:05

    嘘か真か首下の肌出てる部分もタイツで覆って肩に金属パーツ付けるとおっぱいタイツ師匠になるという科学者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:14:08

    >>55

    桜の本性って何だよ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:38:20

    >>57

    公式にもいやっちゅうほど擦られた陳腐なネタや

    HFの桜にしろzeroの雁夜視点にしろ

    限界を迎えた時の言動を本性扱いなんて

    一面的な見方でしかないわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:23:45

    >>49

    昔と比べると桜の扱いは大分変わったよねパパ

    Zeroアニメで蟲部屋の中身が視覚的にわかりやすくなって同情集めた後の自ルート映画が成功したからね

    グッズや描き下ろしも増えたんだ

    セイバーは言わずもがな滅茶苦茶外部への露出多い

    相対的に自ルートアニメが監督のセイバー贔屓で微妙、担当イラストレーターが上手かったゆえに擬似鯖に外見乗っ取られ気味の凛が1番アレなんじゃねえかなと思ってんだ

    礼装差し替えの件とか普通に同情するんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています