コンセプトがハッキリしてる機体っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:22:19

    これさえ出来ればってのがバッチリ決まると楽しい
    ちなみにサムネは愛機

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:25:25

    逆脚に皿頭とは……ただの愚か者か、あるいは……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:26:52

    >>2

    はやくてたのしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:27:39

    >>2

    貴様ーッACで伝統的な構成である皿頭に逆脚を愚かと言うかーっ

    見ろ!かの有名なゲドや古王もそうなんだぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:28:41

    なんだこのバッタみたいに近づいてシャッガンをぶち込むことしか考えてない機体は…

    シャッガン持ちなのにスタッガー取った後どうするのかもわからぬ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:28:50

    >>4

    ゲドはアンテナ頭だったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:29:47

    >>5

    わからないか?シャッガンをぶち込む

    なんなら蹴ればいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:30:32

    >>7

    ははーんわかった

    お前バカだな?そういう奴は大好きだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:30:51

    アサルトアーマーならまだ蹴りと併用してダメージ出せるから理解できたんだが
    パルスアーマーなせいでマジでコンセプトがわからない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:31:48

    >>5

    ショットでスタッガー取ったらレザショタメ撃ち

    レザショでスタッガー取ったらショット接射

    両方リロ中なら蹴りって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:32:19

    >>9

    ACSゲージリセット出来るから…足りてないAPを補えるから…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:36:34

    >>9

    AAは試してみたんだけどなんか上手く行かないんだよね引き撃ち機とばっかり当たるからかもだけど

    まあ今は試し中という事で一つ頼みますわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:52:30

    距離取って戦う武装ならスタッガーしても致命傷になるとは限らないし衝撃値の自然回復もあるけど近接アセンで姿勢安定1300は自殺と言っても過言ではない

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:53:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:55:46

    良いよねコンセプトハッキリさせておくと勝ち筋が分かりやすくて相性も判別できる
    目下の悩みはフワフワガン引きとバズーカとミサイル
    高く飛ばれたらエネルギーが足りないのと折角スタッガーとっても角度差でスライサーをスカる事が多いこと
    スライサーさえ当たれば勝でた勝負が幾つあっただろうか……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:58:17

    ストーリー攻略中にレーザーショットガンの部分を軽マシにした武装構成なら一度作ったな
    スタッガーにスイートが思った以上に刺さって面白かった

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:02:02

    >>15

    どうせニードルガンは連射したらばらけるんだからBASHO腕にしなよ

    あとコンボ時の火力はスライサーに劣るけど赤月光なら高さ合わない位置でスタッガー取っても安定して追撃できるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:04:25

    >>13

    ま、ネタアセンでしょ

    まず皿頭軽逆の時点でもう終わってんのにそこから16ショットとかこれでもかって位狙いまくってて最早寒気すら覚えるわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:04:38

    自分はWマジェでスタッガー取った後にWイヤーで相手を難聴系ACに仕立て上げるアセンにしてるんだけど、内装周りがしっくり来るのを見つけられていない…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:05:22

    コンセプトをはっきりしすぎると相手の得意な距離に対応できなくなるってFCSが迷走するまでが私のテンプレ
    TALBOTだとどっちつかずで照準遅延がながいけどどっちかに寄らせるとどっちかが立たず

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:05:32

    ダブル実弾オービット重ショスライサーAAはいいぞ
    敵が消し飛ぶ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:08:05

    150ジェネ+ミサ特化FCSの
    LRA+オーロラとかいう全身EN中(脚)年すき

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:09:44

    >>17

    その芭蕉腕以外ミラーアセンにで競り勝てたからこれにしてる

    至近距離の機動戦で1発多く当てられるかは大分差が出てくると思うんだ

    あとスライサーからのAAによる即死コンボが決まった時の脳汁がやばい

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:15:16

    >>23

    わかるぞ友よ…

    俺の場合はレーザーダガーだかフルヒットからのAAで相手を一瞬で消し飛ばすの気持ちいいよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:20:03

    ENでスタッガーを取れ、ワンコンボ火力に全力を注げ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:26:58

    >>18

    13だが逆脚というか蹴りを使うならsixteen併せるのはそんなに悪くないと思うよ

    ハンガーに吊ってるとリロードがクソ長そうだけど別にそれ自体は弱い武器じゃない

    あと軽逆じゃなくて中逆じゃね

    皿頭使ってまで重量削ってるのに中逆な理由はわからん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:02:58

    蹴る! 撃つ! 切る!

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:16:59

    >>27

    出たわね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:22:31

    >>27

    正直コイツ自体は好きでも嫌いでもないけどどこでも湧いてきてペタペタ貼り付ける奴は嫌い

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:30:21

    殆ど迎撃しか出来ないけど相手が軽量近接機だと色んな方向に吹っ飛んでいく

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:34:38

    >>30

    太陽守が愉快な吹っ飛ばしかたしてくれるよな溜め投げに巻き込まれて空中でスタッガーして2回転しながら落ちてきたときは目を疑った

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:37:05

    >>29

    貼ると空気読めてないスレなら言ってやれ

    ここで言うのは流石にかわいそうだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:53:44

    レザショ愛好家が多くて嬉しい
    あれチャージの直撃補正が上がる隠し効果があるからスタッガー中に両手連撃当てるとクソ強いんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:59:19

    >>22

    それ好きだわ

    EN供給効率が1500台になって絶望したのが俺だ

    でも楽しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:04:04

    >>13

    近接アセン使わないからわかんないけど姿勢安定どれくらい最低でもいるの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています