大学四年の後期って何してた?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:24:12

    就活も終わって後は卒論(週一ゼミ)しか予定ないんだけど、みんなは何してた?
    どうせ来年から労働だし...と思ってバイトもめちゃくちゃ減らしたから貯金もない

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:24:40

    卒論で鬱になってた

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:25:10

    無い内定だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:25:49

    >>2

    卒論の中間報告とゼミ発表めちゃくちゃ鬱だわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:26:55

    ネトフリをめちゃくちゃ見る

  • 6223/10/11(水) 14:27:12

    >>4

    ちなみに今は修論構想で鬱やで😄

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:28:39

    一人旅してた

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:29:45

    >>7

    一人旅いいな

    いくらくらいかかった?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:33:29

    バイト入れる→自由な時間減る
    バイト減らす→時間があってもお金がない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:34:42

    >>9

    どうせ来年から数十年間働くんだから、親に前借りして好きなことすればええやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:36:52

    >>10

    情けなくて友達には言えんけどそうしようかね

    地元就職で引っ越し資金も貯める必要ないし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:37:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:37:45

    ゼミ教授がやたら卒論に厳しかったから必死だった
    最後の最後まで卒業できるかヒヤヒヤしててわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:38:08

    卒論と取り損なった単位の再履修と11月末まで就活やってた

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:38:37

    数か月後に来る地獄に思いを馳せていた

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:39:46

    長距離フェリーや夜行列車に乗るとか若くて体力と時間があるときにしかできないことすると楽しいぞ
    社会人になると連休しか旅行無理だしな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:43:59

    やっぱ長めの旅行やっといた方がいいか
    1人海外はハードル高いけど国内1人旅行やりたいわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:46:43

    ふらふら好きなとこ旅行するのもいいけど目標のある旅行もいいぞ
    バイクや自転車でどこかを一周すると楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:50:12

    青春18きっぷで鈍行列車の旅しながら、スマホから離れてひたすらシリーズ小説を読みたいわ
    体力と時間がないとできない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:01:33

    働きたく…ない…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:03:18

    研究…実験…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:14:27

    もうできなくなるからと思って、夢の国ではないけどテーマパークのキャストとか面白そうな短期バイトをいくつかやった

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:15:18

    彼女と遊んでた

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:17:40

    留年が確定して鬱状態だった
    学費のことで親に土下座したあと
    なにしてたかきおくない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:53:42

    単位数の確認してもらいに学務いこうかな
    これで一月に留年確定したら草生える

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:54:33

    休学して逃げた

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:58:42

    2年終了時に98単位あったけど、3年次にゼミ決めミスってずっと病んでた。

    今既卒フリーター27歳だけどようやく立ち直ってきた。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:00:05

    国家試験の勉強

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:05:05

    >>27

    ゼミって何であんな地獄が生まれるんだろうな

    20代前半の自尊心ごっそり削っていく

    ゆっくり立ち直ってな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:06:21

    もしかしてレベル高めの理系って4年後半が修羅場なんすか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:07:16

    卒論研究再履修
    後は友達とゲームしてましたね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:15:49

    1 年と一緒に講義受けてたかな……!

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:34:09

    内定ブルー真っ只中!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:39:47

    前期サボり過ぎてたツケでずっと卒業制作やってた

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:41:47

    学部と学科によるんだろうけど芸術系の人とか大変じゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:54:14

    体力つけてた
    働いたら絶対必要になるのわかってたから泳いだり歩いたりしてた
    あと料理の勉強

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:55:10

    卒論の材料が足りないので追加の実験

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:55:39

    6年制なので普通に実験してた

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:58:39

    OSCEとCBTと期末試験が……

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:01:57

    前年で取り逃がした単位必死に取り返してたな
    あと卒制のアイデアが出なくて遊び呆けてた

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:24:14

    自分の卒論と院生の先輩の論文の手伝いと足りないことに気付いてなかった単位取るのに追われてたわ
    100人以上分の現地アンケート集計を丸投げするんじゃねぇ・・・! あと最終的に習得単位数は160超えた

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:27:05

    同期や後輩とほぼ毎日飲んでた

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:51:03

    今就活中だわね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:55:52

    卒論の最終提出が3月末だったから3月末まで毎日実験してた

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:11:30

    さっきも話題に出てたけど旅行費を親に前借りするのって流石に恥ずかしい?ボーナスで返してこうと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:15:45

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:16:32

    >>46

    家族によるとしか

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:17:53

    >>45

    働いて返せるなら親にではなくて、どこかしらの消費者金融とかに借金した方がいいんじゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:18:44

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:21:32

    >>48

    いやいや消費者金融じゃなくてもいいだろ

    クレジットカードで24回払いだとか、そういう分割払いでいいでしょ流石に

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:22:24

    >>49

    まあその家族がそういう感じならそれでいいんじゃない?

    そこまで気になるか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:24:13

    東方のエクストラステージwin版全作クリア目指してやりまくってた(当時最新作が輝針城)

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:26:36

    社会人ならともかく学生なら気にならない

    >>46

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:29:06

    大学の終盤暇する学部とかはっきり言って高等教育機関名乗るなよって思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:29:30

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:30:06

    私文以外全員死ぬほど勉強してる期間なんですがそれは

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:31:00

    就活が……就活が終わりません!!!

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:37:42

    私文ですまんな
    大学でなんかやってる資格講座受けてた

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:38:42

    >>55

    ふうんああそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:42:26

    卒論書きつつ長編と短編の小説を書いて合間に図書館からありったけ本借りて読んでた
    大学図書館なんて活用できるの今だけだから使っとけ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:42:39

    消費者金融すすめるのは流石に草

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:48:20

    国立大の文系だが授業は無いけど卒論終わらん
    終わってる友人はバイトやらずにゲーム漬けだなあ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:51:24

    >>45

    親に金借りるのは甘えって考えも分かるけど

    別に学生期間ラストに甘えてもいいんでないの

    ボンボンの学生とか親金で海外旅行してるし

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:59:19

    就活しながら国試勉強です…落ちたらその分野に詳しいだけの一般人になってしまう!

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:00:18

    内定ハイで創作したことないのにコミティア申し込みした
    原稿書くで〜

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:04:26

    就活と研究室と授業よ
    部活の追い出しコンパとかも行った
    博物館学芸員の資格取るための実習で研究室の中で自分だけ先生宅でのバーベキュー不参加だったりもした
    就活は2月までしてた

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:13:23

    卒論の中間報告会の準備
    自身の怠惰のツケを支払うはめになってて泣いてる 
    文献が足りなさすぎる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:14:08

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:18:42

    Vに1番ハマってた頃だな コロナだったし

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:18:44

    友達と遊びつつ一人暮らし目指してバイトを欠かさず就職先の勉強や資格、卒論提出後は卒業確定日まで不安で病んでたが何だかんだ充実していたと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:27:45

    労働人生の幕開けをたのしみに、ベッドでゴロゴロしてた

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:30:45

    就活失敗したから次の公務員試験の勉強してた

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:31:45

    院進するから気ままに勉強してた

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:37:31

    >>68

    スレ主のいう「親に借りる」はそんなガチ借金の話ではないと思うぞ

    甘えてんなーとは思うかもだけど、そんな脅すようなこと言ってまで止める話でもない

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:47:22

    まじで有意義に過ごしたいと思いつつ、何もしてない

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:14:57

    図書館とか映画館行ってるけど、これ学生終わってからもできるよな〜とはなってる
    でも旅行の気力もない

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:07:26

    ギリギリまで卒論の研究
    後期の終わり頃余裕が出来た時は今後自由な時間なくなりそうだから旅行とか出掛けてた
    後は大学周り就職後訪れなくなるからと写真とったりして思い出のため残してた

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:12:42

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:15:47

    卒論大詰めだった
    ただ3年後期終了時で卒論以外の全ての単位取ってたから4年次は卒論と就活以外やることなくて割とストレスフリーで息抜きもそこそこできてたわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:52:33

    なんか…予定がないとそれはそれで落ち着かないんだよな
    卒論は考えれば考えるほど泥沼で病むし

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:09:28

    大学の友達とめちゃくちゃ遊ぶのもいいかな
    気軽に会えるのあと半年だし

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:11:17

    ひたすら卒論まとめてゼミ内で発表し合ってダメ出しし合っていいもの作ろうとしてた

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:13:23

    社会人になってから無いのは時間なので、時間かかる系のこと(創作とかゲームとか長期間の旅行とか)オススメ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:14:47

    単位は3年で取り終わってたからひたすら卒論とそのための研究だったな
    もうちょっと友達と遊んだりすればよかったとは思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:23:20

    マジで大学4年でも何もやることがない時間とか発生するんか
    理系じゃ考えられんな……研究室のコアタイムとか絶対あるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:23:52

    もちろんめちゃくちゃパチンコ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:28:57

    大学の図書館で映画見てたわ
    アンダーグラウンドとグッバイレーニンが印象的だった

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:29:58

    なにしてたっけかな…コロナ全盛期だからしょっちゅう飲み歩きもしてなかった思うし
    引きこもってたまに友達とゲームしてたくらいかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:53:05

    単位は4年後期のゼミと卒論以外取り終えていたので楽しく授業受けていた
    後は宝塚観たり漫画読んだりアニメ見たりしていたよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:20:47

    >>87

    見てみるわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:28:58

    ものすごいプレッシャーを感じながら卒業制作やってた

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:37:39

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:37:51

    現在進行系絶賛卒論炎上中
    誰か助けてくれよまじで
    必死に頑張ってきたのに意味不明なRTOSで死にたく無い…

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:17:27

    卒論で精神的に不安定
    外食行きまくって乗り切ってる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 04:28:58

    大学好きだったからとれるだけ単位とってたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています