- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:12:37
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:14:54
- 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:49:45
雪野くんは腹黒じゃなくて麗華様に純粋に懐いてるだけの天使やぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:00:22
俺が墓に入るまでに更新するなら誤差の範囲だから無問題
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:20:23
自分のブックマークを最終更新順に並べると最果てのパラディンと並んで最後の方にいるの悲しい
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:39:32
- 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:21:36
いわゆる悪役令嬢物ってやつなんだろうけど安易な逆ハーレム展開を描かないのが良いよね
というかこれの後に生まれた作品に逆ハーレム要素が増えただけなんだけど
しかし悲しいほどに主人公の恋愛要素ないよな
片思いくらいでそれも叶わず、好意を寄せてくる相手はいても「恋愛」は付かず - 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:22:23
未だに読み返すたび面白いし普通に商業化しても行ける
- 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:23:01
オバロの作者がファンなんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:31:46
読み返せば読み返すほど円城鏑木吉祥院の三馬鹿感が好きになる
鏑木のカリスマと吉祥院の人望、その二人の仲裁諸々が出来る円城がいるとかこの代のピヴォワーヌ黄金世代すぎるし、当て馬も含めて全員協力してればわりと対立関係どうにかできてそうだよな - 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:31:11
絶対に商業化の話来てるよな…断っているんだろうけど
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:36:44
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:38:42
作者の方が急逝された説が一番ありそうだよなぁと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:39:19
もう結構終盤まで来てたっぽいのに何で書くのやめたんかな
クソみたいな読者でもいたのか、モチベーション無くしたのか、飽きたか、忙しくなったのか
病気とか死んだとかじゃなきゃいいが - 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:44:07
ふらっと1話だけでも書いてくれねぇかな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:51:31
円城はなんとなく原作ファンの転生者なのかなって思ってた、最初の頃のやり取りが原作知ってるから鏑木ダシにすれば言うこと聞くだろって思ってたのに想定と違う反応されてびっくりしたのかなって
- 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:50:23
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:58:36
麗華様が誰と付き合うかまでは見たかった…!
ヒロインの弟君もいいよね - 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:03:39
周りの女がほぼそんなんばっかだからそう思っただけじゃね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:04:21
エターかと思ったら帰ってきたと思ったらまた消えたんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:08:34
- 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:23:54
似てねえよ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:34:02
コロネちゃんファンアート多いよな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:47:08
麗華様、取り巻きに合コンハブられてるの可哀想
- 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:10:58
唯衣子さんが円城の婚約者なら親族と麗華様に誤魔化してるのはつまりはそういうことだよな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:31:05
ほんとそれ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:28:04
聞いたことないわ。言っているやつ本気なら読解力死んでる
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:30:14
本気で言ってたら引く
- 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:47:39
婚約者って円城自身が言ってないし円城兄弟二人ともあの婚約者好きそうじゃない(雪乃くんに至っては怖がってる)あたり真っ当な縁談じゃないんだと思う
りりなKGBのメガネちゃんが円城関連で仕入れた噂が関係あるのかね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:49:11
鏑木円城桂木の前じゃかなり生意気なんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:50:24
- 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:51:45
麗華さまが何人か情報仕入れる宛がある様に円城も麗華さまの取り巻きとか塾の子から情報仕入れてるっぽいよね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:58:32
- 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:54
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:57:55
謙虚の作者は教養の広さと深さがちょっと異常なんだよな
プレイボーイの例えにカサノヴァって普通出て来ないだろ - 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:10:49
教養ある作者さんなのでマジで良い家の出なんじゃないか?とはずっと言われてる
ケルベロスに関してだけはwiki知識の丸写しなの笑うけど - 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:16:33
…文化祭のクラスの出し物ですら宮内庁御用達の珈琲が出ているような描写だってあるのに何を言っているんだ…?
作者の想像力がないんじゃなくてお前の想像力と観察力がないだけだろ…
そもそも庶民と全く変わらないって、普段食べている料理のメニューなんてリアルな金持ちだってそう変わらんよ
ただ、金持ちが食うものは同じ料理でも素材が全く違うってだけ
同じ卵焼きでも1パック10個入り200~300円の卵に油と調味料込みで原材料100円強くらいの物と
1つ700円の天覧烏骨鶏卵とか使って油も調味料も高級品の原材料だけで2500円する卵焼きじゃ全く違うだろ
しかも四宮の家とかでは料理は基本的にシェフが作る
多分あの家だから店出すようなプロがお抱え
原材料と手間賃考えれば本来原価の三倍出して食べるようなものかもしれんぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:19:12
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:31:03
瑞鸞の平将門という称号、いちばん好きかもしれん
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:22:14
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:32:56
- 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:35:20
先輩新説シリーズですら流行ってないんですよ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:36:56
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:41:30
全く似てないと思う
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:41:43
似てないだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:43:54
- 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:44:50
花男とかならまだギリギリ分からなくもないが…かぐや様とか言っているやつはどっちもろくに読んでないにわかだとアピールしてるようなもんだと思う
- 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:45:43
- 49二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:20:40
それでいえばもっと不敬な説とか見たわ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:17:31
- 51二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:12:11
- 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:41:38
せっかくの謙虚堅実語れる場なんだからもう止めとこうぜ
放っとこ放っとこ
若葉ちゃんと麗華さまが二人でいるときの描写好きだったんだけど、若葉ちゃん視点で見てみたかったなぁ - 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:31:07
円城視点の話をあまり盛り込まないのは頭良いよな
内心どう思ってるかはわからないけどきぶりたくなる
あの絶妙な距離感がええんや
麗華様が円城の情報を売るシーン今見ても好き - 54二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:39:34
本人視点だとジタバタもがきながらダイエットとかずっとやってるイメージなのに稀にある第三者視点だとお人形みたいな細い美人なの面白すぎて脳バグったの覚えてる
- 55二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:38:24
本人視点だとおもしれー女でしかないのに、面白い人認識している若葉弟とかからも外見だけならスゲーの扱いだもんな
- 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:44:44
十円ハゲは見つかったけどなw
- 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:45:59
若葉ちゃんの麗華様への好感度は学校で一番信頼できる人ってレベルだからね。付き合いの長い水崎君よりも信頼されてるのはすごいし、麗華様が男だったら惚れられててもおかしくない
- 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:54:47
謙虚は他人視点の閑話がめちゃくちゃ印象に残ってるんだけど、実はそんなに回数多くないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:53:03
逆にしょっちゅうないからこそ記憶や印象に残るのかもな
- 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:57:33
ずっと誤解してそうな立場の取り巻きの子たちが本性理解しつつも大切な親友と思っているの好き
「完璧なお姫様のような令嬢」
↓
「基本スペックは高いけどなんか違和感」
↓
「わりとポンコツ…」
ここで失望せず
↓
「私たちが支えてあげないと!!」
になる感じが尊い - 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:01:13
いじめられっ子助けてでも感謝から取り巻きに…とかではなくて普通に離れていく感じとかリアルで好き
でもピンチになったときには必死で泣きながら麗華のたmにいじめっ子にも抗弁していくシーンには胸が熱くなったわ