- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:34:23
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:35:14
20年くらい前の選手を参考にした天才なんだから
時代が進めばそれを越える天才が生まれるのは当たり前を越えた当たり前なんだよね - 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:35:29
元々天才でもないですよね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:35:46
しゃあけどサイヤング2回受賞はすさまじいわっ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:36:14
ジャイロボール…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:37:15
ひゃははこいつアメリカ相手にクソみたいなピッチングしとるでぇ!
- 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:37:21
今回抜かれたのはどちらかというとヤンホモの方だと思ってんだ
日本人キャッチャーでメジャーホームラン王なんて非現実的だと言われたのに投手やりながら取った化け物がでてきたしな(ヌッ) - 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:37:27
2回くらい体ぶっ壊してこれなんだから普通に現実が追い付いてないレベルの天才だと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:37:57
- 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:47:46
えっあの深夜ワンコールホモに並ぶ怪物が現実で出てきたんですか?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:50:57
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:52:29
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:54:02
ふうん、何だかんだぶっ壊れてるほどではないバランスということか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:54:04
もしかして秒速500億マイルくらい盛らないと現実には勝てないんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:55:46
なんやかんやで現実が漫画を超えてくるのは好感がもてる
人の可能性は無限大なんや - 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:56:12
金田正一なら秒速500億マイルくらいは昔出していたと言うと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:58:10
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:58:22
- 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:59:33
ドラフト指名蹴って単身渡米、置き引きで野球道具盗まれたので仕方なく身一つでトライアウト受けてチーム入り
とかいうエピソード周りはぶっちゃけ今の時代だと超えるのほぼ不可能なんだよね - 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:02:08
ウム…大谷さんがそれに近いルート行こうとしてたけど日ハムに説得されて今成功してる辺り無謀なのがわかるんだな