偽トロ・ユーザー= ゲーム機を改造したバカ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:28:27

    銭ゲバ野郎なんや
    全員実況界隈から追放ッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:28:54

    無理です

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:29:08

    潔癖過ぎっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:29:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:29:23

    ハッキリ言って1はめちゃくちゃにバカ。
    三方良しの神システムを愚弄するなんて話にならねーよ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:34:15

    えっ
    何故か許容されてるだけで論外ですよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:36:35

    どうして>>4を消したの?

    普通のレスだったはずなのに何故……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:37:02

    >>5

    みんな得してるんだからいいに決まってるよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:41:25

    >>7

    おっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:42:59

    >>6

    許容できないお前が馬鹿なだけだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:46:34

    任天堂法務部が動かない時点で問題はないんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:50:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:51:43

    アクションならいいけどストーリー系なら一理あるくらいですね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:52:59

    >>13

    それはゲーム実況の是非であって偽トロの是非ではなくないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:53:36

    エミュ使うよりはマシだよねエミュ使うよりは

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:55:42

    >>14

    偽トロ使わなきゃ直撮りぐらいでしか配信も撮影も出来ないんだから結局偽トロが問題だと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:00:27

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:57:50

    趣味の範囲なら別にいいよ
    配信専業で生活してる癖に改造に手を染める蛆虫は退場ッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:22:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:25:41

    偽トロの是非は知ったこっちゃないけど どちらにせよお前がアウトセーフ下していいかとは何も関係あらへんからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:29:21

    別にレトロゲームくらいなんでもええやん
    サポート終わってるんやで

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:30:08

    >>20

    「お前は権利者じゃないから何言っても無駄」

    この手の反論未満は500億回は見たんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:37:54

    おーっいつも愚弄してばかりのマネモブが権利の有無を語っとるやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:39:54

    >>22

    も、もしかしてこれに異議を唱えられるのって…


  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:49:06

    待てよ
    ワシらマネモブの判定を聞く義務はないけど判定を下す事自体は誰も禁止していないんだぜ
    つまり「まりさの言論の自由を侵害する気かぜ!?」なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:52:26

    掲示板は発言する権利をドブに捨てる場所なんだ
    みんなで無駄に文字を書き散らすんだ
    絆が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています