滅びが約束された国を背負った少女が

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:59:17

    愛した少年に会いたいと未来に希望を持つの良いよね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:11:10

    片方は相手を信じて待ち続け、片方は届かない星に手を伸ばし続けなければならない
    美しいものを見たからフォウくんぶん投げるね……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:15:16

    おはマーリン

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:15:55

    匿名の妖精「正直どうかと思う」

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:18:23

    >>2

    マーリンシスベシフォーウ‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:19:46

    >>2

    超!エキサイティング!!(地上数十mの高さから地面へ叩き投げ)

    ましてフォウさんのサイズだと数百mな感覚だったのは間違い無い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:22:10

    >>4

    おはアルキャス

    その少年にそっくりな赤毛の男が呼んでたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:34:48

    士郎にとっても救いだから本当にハッピーエンド

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:36:55

    >>2

    正確にいうとこいつ、「アルトリアが救われた!なんかよくわからないけどヨシ!きっと美しい出会いがあったんだろうな」でフォウくん捨てたしアルトリアがどうやって救われたかについては何百年後の生殺しの状態なんすよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:37:52

    トネリコのことやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:38:23

    >>6

    その時点でもう魔獣キャスパリーグなのに物理的な落下如きでなんかなるとでも思うか?

    ましてや実際には自分で飛び降りてるってのに。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:43:00

    ラスエピのその痛みに誰も気づかなくても私がここであなたの強さを知っているって一節が士剣の関係性表しててすごく好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:45:01

    >>4

    あなたも大概…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:45:44

    >>9

    アバウトすぎんか?

    これで投げ捨てられるフォウ君の身にもなってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:47:04

    >>7

    お爺ちゃんがお餅焼いてくれたのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:48:21

    >>15

    お爺ちゃんが焼いてた餅を盗み食いしてしまった可能性も

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:49:36

    ラスエピって士郎を愛したアルトリアとアルトリアを愛した士郎にしか許されない結末だからね
    他の世界ではそうならないからこそ眩く輝いてるというか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:52:26

    >>9

    そういやそんなノリでフォウくんに君も美しいものを見ておいで!とか言ってやらかしたんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:40:42

    >>18

    そう。なんかよくわからんけどアリトリア救われた美しいーッ

    ってノリで美しいモノ見てこいってぶん投げた

    フォウ君はキレた

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:47:22

    でもマーリンのおかげで結果的にマシュ助かったから多少はね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:08:04

    マーリンの千里眼はあくまで現在しか見えないので、フォウくん放り投げた時点では単にアルトリアが聖杯諦めてくれたことまでしか分からんのじゃ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:09:15

    少女アルトリアはFGOに流石に来ないだろうな愛でたいのに

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:12:44

    >>22

    アヴァロン在住の人をどうやって引き摺り出すつもりだ貴様

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:13:18

    >>20

    結果的に助かったから良かっただけで、フォウ君からしたらビーストに目覚めるかもしれなくて気が気じゃなかったんだぞ

    アヴァロンだからこそ抑えられてたわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:17:57

    >>23

    歩いて来てる人が二名ほどいるのに…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:19:30

    アヴァロン在住のアルトリアを戦場に引っ張り出したらさすがにドン引きするわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:32:01

    スレ画はそもそも少女じゃないですよね?
    それで魅力が落ちるわけではないけれど

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:32:50

    しかしこのアルトリア本当に正統派美少女すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:36:22

    >>27

    仕事に疲れ切った三十路女性社長と考えればどうだい?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:04:23

    >>26

    人理が焼却されるなり漂白されるなりでアヴァロンに士郎が来ることは不可能になったんだ。じゃあ出張るしかあるまい、少女であることを捨て愛する者が自分に辿り着く未来を取り戻す為に。そうすれば流石に出られるだろう、グランドセイバーとして

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:05:14

    >>22

    マーリンが笑顔であらゆる可能性を徹底的に閉ざしてガードしそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:09:58

    >>29

    34、5だっけ

    10代の少年少女の恋みたいな眩しさはないけど、10代の少年の真っ直ぐさに落ちるアラフォーってのも魅力的だと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:38:24

    >>32

    肉体年齢が15〜16、統治期間は最低でも20年

    抜いてからウーサーの子認めねえ!で刃向かう奴ら叩きのめすのに2〜3年、36〜38歳


    後ランスロットが股間でガウェインの親族狩りからの円卓ブレイク逃亡からカムランまで、実は1年以上経過してる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:48:17

    >>33

    想像以上にアルトリアが長生きだった

    20そこそこで死んでるのかと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:49:55

    >>33

    ついでに聞きたいんだけどランスロ離脱からモーさん叛逆からのカムランってどれくらいの期間空いてる?一年以内に起きたことはわかるんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:51:12

    >>34

    成人前に人質となったゴリラが子供何人か儲けて

    その子どもが成人して騎士になる程度には

    年月は経過してるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:53:12

    >>34

    これでも原典ではもっと長生きだったはず

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:53:14

    >>33

    アルトリアさんじゅうごさい

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:57:30

    >>27

    よく三十路の疲れた女社長とかネタにされてるが肉体の老化に魂が引きずられないからガワも中身も10代だぞ

    事情を知ってアルトリアを哀れんでたはずのランスロットですら晩年は自分と違って若いままの王に邪心を持つようになったくらいだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:59:04

    >>27

    実は聖剣の影響だったと思うけど老化が16歳で止まってる。それで魂も老化してない

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:06:56

    老化しないならリリィのまま王様になるんじゃないの?
    あれって聖剣抜いた後の修行期間のアルトリアじゃなかったっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:09:05

    >>41

    言い方おかしくなったな

    リリィみたいな性格のまま王様になるんじゃないの?って言いたかった

    あそこから経験積んで性格とか変わるんなら老化ではないの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:38:38

    >>42

    そもそもリリィは女であることを隠してない完全なイフ存在なので初めから前提が違うんよ

    GoAでもセイバーさんは最初から男として育てられてて剣抜く前もバレないようアルトリウスって偽名も使ってた

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:03:40

    >>42

    経験の蓄積による思考の変化はあるけど感受性や意欲のような深い部分の心理が不変のままなんだよ

    どれだけ社会の荒波に揉まれてもモチベーションが枯れずに若者らしいキラキラ輝く熱意が冷めない

    経験に裏打ちされた自信を身に着けてるのに新卒のようなやる気と勢いの塊な叩き上げの社長っていうのが実際のアルトリア

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:28:59

    >>42

    リリィは青セイバーさんの過去の姿って訳では無いよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:23:46

    夢の続きがいつか現実になるのよくないかい?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:28

    >>42

    リリィはアルトリアの過去じゃない…というか厳密に言うとifのアルトリアだね

    ただランサークラスのアルトリア達とは違って実在した別世界のアルトリアじゃなくて幻想に近いらしいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています