キーファオルゴデミーラ説にはメリットがある

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:39:10

    キーファにボボパン脱退蛆虫以上の意味を与えられることや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:40:44

    よく考えたら結構おかしい考察なのにキーファの好感度が低すぎるせいで支持されてるのは悲哀を感じますね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:42:11

    ウム…まぁ良くて没設定止まりなんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:43:58

    性欲に

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:44:30

    >>4

    性欲に

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:49:13

    もはやキーファの脱退はこうでもなきゃ肯定できないとも言われているんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:53:55

    信じるか信じないかというより信じたい説なんだよね
    これ抜きで公式から出たものそのまま受け取るなら主人公とマリベルに王子失踪の事実を王と妹に伝えさせる男以上の評価はないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:55:15

    いいや離れ離れになっても親友だからそんなことにならないことになってる(石板書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:55:28

    性欲に負けて神に仕える一族に婿入りして神に絶望して闇落ちってそんなんあり?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:56:31

    >>8

    ふざけんなよ ボケが

    この石板がメチャクチャ腹立つからオルゴであって欲しいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:57:47

    性欲に駆られるまでは気のいい兄的な感じでワシは大好きなキャラだったんです 
    この気持ちわかってください

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:57:55

    話が違うであります!ドラクエ都市伝説は話してると変なのに文句言われるくらい嫌われてるはずであります!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:00:11

    ラスダンにラーの鏡があるのって…ま…まさか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:01:37

    離脱したのがダーマの前じゃなきゃこんな嫌われてないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:02:50

    ○○と××同一人物説が支持されるにはふたつの条件がある
    話として面白みがあることとその人物の謎や不可解な部分をうまく説明できること…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています