ここだけタフのコラ画像が本編の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:39:28

    キバカツの過去改変能力が無かったら話終わってたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:40:54

    この病院どうなってんだよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:42:36

    金城に完敗してて笑ったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:43:40

    キー坊に対しこの暴言…こいつクソっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:44:31

    猿先生のギャグセンスが時々分からなくなるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:45:24

    気膜を攻撃に転用するのは驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:46:14

    >>3

    師匠の教えをガン無視してラーメン作ってるの良いキャラ過ぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:46:49

    龍星が調子乗ってたら死んだあっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:47:02

    うまっ
    鬼龍の絵に感動したーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:47:30

    誌内コラボはもっと気軽にやって欲しいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:47:39

    なぜ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:49:10

    荒療治と称してNEO坊を愚弄するの酷すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:50:21

    やっぱり適度に酷い目にあわせるのが鬼龍みたいなキャラには大事なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:51:43

    正面から許しあったと思いきやこれなんだよね
    絶対仲良くなるって確信したんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:53:48

    初めてみた時酷すぎて笑ったんだァ
    覚吾⋯あなたはクソだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:53:55

    人気ユーチューブだろrも愚弄
    やっぱクソっスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:55:30

    >>4

    これコラだったんスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:05:00

    ちいっ 何だってドオーなんか飼ってんだよ(ヒュンッ カカッ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:09:28

    このシーン何もかも酷過ぎるだろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:23:00

    読み切りのお祭り感大好きなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:23:39

    すいませんちょっと猿先生舐めてました

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:25:10

    5000万ドルの件と言い調子乗るの早すぎるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:26:50

    鯱山がシマキンウイルスに感染したのは驚いたんだ
    やっぱあのシンナーデブ殺そうぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:48:19

    わけわかんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:50:43

    巻末ギャグのセンスがでんじーとかのそれなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:54:25

    なんだったんだこの話は

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:05:53

    まさか猿空間送りがネタじゃなくてガチで存在してて驚いたのが俺なんだよね

  • 28二次元好きのどせいさん23/10/11(水) 20:08:07

    オトン…なんでそんな落ちぶれたんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:43:55

    鬼龍に痴漢冤罪吹っ掛けたおばさんが幽玄の死角だなんてびっくりしましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:09:44

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:15:26

    和香ちゃん=おばちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:17:37

    静虎とコモドドラゴンのキメラが唐突に量産されたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:28:43

    キ…キース…
    なんでそない悲しそうな顔すんねん!?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:30:28

    機龍シリーズと出てきた時は突発性イイカゲン病もここまで来たかって思ったけど終わってみれば魂のありかとか記憶と人格の関係みたいな観念的なテーマをちゃんと扱ってて面白かったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:41:59

    >>14

    このちょっと後にルーセーも治療と称して激痛をもたらすツボついてるから本当に見てて飽きないんだよねこの主人公コンビ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:46:06

    ...本編と一緒ですね(パァン

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:43:13

    >>3

    自分だけラーメン食えなかったシーンはちょっと可哀想だったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:45:06

    ダメだろチコ マック落としたら

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:45:36

    米軍の新兵器きめーよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:46:30

    ただでさえ野蛮人に強・姦(レイプ )ッ‼︎ された優希ちゃんに手を出そうするキー坊…
    あなたはクソだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:47:42

    鬼龍が丸くなってて笑うと同時に謎の感慨が襲ってきたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:47:58

    もうおとんはダメかもしれんなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:48:44

    アニマルが尊鷹だったのは意外すぎると言ったんですよ猿渡先生

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:52:41

    鬼龍が廃棄処分されまくってたのは絶望感あったよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:54:08

    マジで担当が仕事してなくて笑ったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:55:43

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:14:14

    昔は殺法を教え込もうとしてたのになぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:50:24

    ここから憎めないアホ中年路線が始まったと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:50:02

    単純に測ってねえだけなんじゃねえかと思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:58:08

    >>16

    ギアッチョ…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:59:36

    キー坊がTシャツで会話するシーンはびっくりしたんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:12:12

    >>14

    だんだんハートアップして…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:34:28

    キー坊にやられたとされる父鬼龍の仇を討つために為に悲嘆の涙を流しながらオトンに尋ねるアニマルの場面を見ていて心が辛くなったのは俺なんだよね

    >>28

    >>42

    まあその鬼龍は生きていた上にオトンが全ての元凶だったからアニマルは可哀そうなピエロになったんやけどなブヘへへへ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:47:21

    DIOも苦しんだと思うよ 戦っていた筈の承太郎が謎の黒人に変わっていた上に彼の性生活について聞かなくちゃならなかったんだからね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:29

    ガルシアのオチンチン移植されたせいとはいえ無理があるたろうがよえーつ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:47:30

    >>49

    キバカツは年齢も測定不能なのね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:04:36

    ゴリラがバーストハートの遺伝子を持つ子が産まれるのを嘆いていたのはビックリしたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:13:56

    かわいそ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:24:32

    第一話の敵が深掘りされるってのはそそられるよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:32:46

    鬼龍どゴリラを闘わせるなんてさ…猿先生変なクスリでもやってるのか

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:52:34

    鬼龍はキレてるぜ
    NHMの知能が急速に上がってマリアを誘拐するなんてなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:01:56

    猿漫画ってすごいぜぇ…唐突に野生のムエタイ使いが生えてくるんだからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:06:03

    長ったらしい回想を鬼龍が強引に切り上げるシーンはちょっとギャグ過ぎるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:40:31

    >>55

    レイプ魔を犯して制裁するのはベタ過ぎるけどルーセーだと違和感ないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:54:28

    テラリア編は名作だよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:56:11

    >>55

    それでも完全解放はしてないんだよね

    怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:58:21

    いい人を越えたいい人

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:31:11

    あの…警官がめちゃくちゃ強すぎるんスけど…

    いいんスかこれ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:02:43

    この後2人でボロボロのフェ.ラーリ押しながらキー坊の所にきたの面白すぎるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:04:45

    お…オトン!

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:31:13

    アニマルが宮沢一族にラップ勝負仕掛けてきたことに驚いたのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:42:18

    この歳で親子揃って中二病とかやめてくれって思ったね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:48:20

    間接技でピンチかと思ったらぶちギレて形態変化とかそんなんアリ?1話ボスとしての自覚が足らんとちゃう?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:35:02

    直前までは良いシーンだったのになあ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:36:32

    鯱山が悔し泣きするシーン良いよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:37

    >>72

    遅れて鷹にもやってくるんだよね

    酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:10:53

    初期のオトンはキャラぶれ過ぎなんだよね
    多分鬼畜系を狙っていたのだと思われるが⋯

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:12:35

    おじさんへの嫌がらせのためだけに大金をつぎ込む宮沢一族には好感が持てる

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:18:02

    トオルちゃんが実は生きててしかもオチンチン・サンクチュアリの管理人なんて驚きでしたね、マジでね

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:27:02

    ちょっと楽しそうな椅子なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:07:50

    この回こえーよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:40:14

    自らの光と闇の両方を使いこなした本山先生が龍星を助ける為に駆けつけてきた所はカッコ良かったよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:09:52

    ねるねるねるねはヤンジャンで宣伝するのは似合わないと思うんスけど⋯

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:01:26

    メルニチェンコに罵倒されながら蹴られるパパ…

    まぁ今までの所業を考えるとまだまだ足りないんだよね

    己の悪因悪果を呪え

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:03:10

    カンフー・シューズって可愛いですよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:10:59

    これは自らの思い上がりを自覚した龍星の朦朧とする精神に現れた存在らしいよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:18:10

    へっなにが鬼龍や 勇次郎からすればただの雌のくせに

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:47:48

    >>1

    でもキバカツが田代さんを煽りまくったせいで姫次を葬る為にあらゆる手を使う章ボスと化したんだよね 酷くない?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:26:47

    おとんの食育は食べ盛りのキー坊には合っていなかったと思われる 見てみい幸せそうな日下部のガキを

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:42:31

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:44:40

    普通の中年おばさんだった田代さんがテロリスト兼章ボスと化してるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:41:56

    そこまで確認しなくてもいいだろうがよ えーーーっ?!

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:28:13

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:29:57

    ウム…幾度もの修羅場や強者との戦いを戦い抜いてきたキー坊が啖呵を切る所はカッコいいんだなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:03:56

    たまにある使い捨ての野蛮人がガッツ見せる展開スキなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:56

    まさか怪奇が現実を侵食してくるとは思いませんでしたよ本山先生

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています