情緒ジェットコースター

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:48:05

    イングランド戦のユッキーより乱降下してる…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:49:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:50:42

    玲王雪宮氷織はいい勝負してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:52:31

    まぁ親の言いなりロボットしてた子供が初めて自己意思決定してるわけだし、多少は、ね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:53:16

    おもしれー男達に、仲間入りだな氷織

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:54:16

    この流れで泥船みたいな面白あだ名ついたら笑う

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:55:19

    U-20戦の時からは想像もつかなかった転がり方してるよな泥船と氷織

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:59:48

    >>6

    潔が氷織に対して火力高い呼び方しなさそうだからさすがにないだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:00:34

    ネス、玲王、雪宮、氷織で感情ジェットコースター対決出来そう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:01:50

    今のところ千切の水色頭くらい?他と比べたら弱火だけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:02:25

    いまの氷織って心のないロボットに感情が宿って振り回されてる状態だもんな
    そりゃ情緒も乱高下するわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:05:16

    被虐待児特有の奴を感じるからもうしゃーない
    むしろよくこれをずっと表に出さずに隠してきたな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:06:42

    親は相当外面良さそうだからそのへんの器用なところも学習してたのかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:07:13

    自分は愛されてないっていう肯定感の低さくるグラグラだもんな氷織は
    もう足元から何もない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:08:04

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:08:53

    >>9

    ドイツやべぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:09:00

    結局この期にいたって負の感情が表に爆発した場面ないからな、八つ当たりですら
    まあ負の感情を爆発させて良いなんて教わってないからなんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:10:19

    >>9

    ほぼ、ドイツなのに一人だけ違うチームがいるんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:10:28

    >>9

    多分この後國神も乗車してくるぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:12:10

    未だに誰も氷織が追い詰められてた事どころか、負の感情があった事すら知らなそうなレベルで表には出してないんだよな
    それ見てると烏への扱いの雑さとか今週の潔くんのアホは心開いた証なんじゃないかと思えてくるわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:14:29

    親の言うこと書いて動いてただけだから、自身で選んで失敗した経験も成功した経験も無いから、それを受け入れるだけの精神性がそもそも無いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:15:40

    心を開いた氷織がガラ悪くなったらどうしよう
    優しい世界が終わってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:15:55

    今まで生粋の毒親から将来を勝手に決められてそのために不当に抑圧されていた子供が初めて自分の意思で立とうとしてるんやからここまで情緒がめちゃくちゃになっててもおかしくはないと思う 自分で自分のことを決めるってめちゃくちゃ不安だよな〜自分がなんのために生まれてきたかを占いたくもなるよな〜って思いながら見てる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:15:57

    潔って氷織には口調が優しい気がする
    裏切ってシュートしてもナイスだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:17:11

    潔は相手の暴言の度合いでレスバの火力も変わるからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:19:52

    だって氷織はちゃんと連携してくれるし、ボール奪わないし…ヘタクソする理由も泥舟する理由も特に無いんだよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:21:30

    >>24

    会話成り立つしバディになってくれるし最初に味方宣言してくれたし適切なアドバイスくれるしシュートはしてもシュート妨害はしないもんね氷織

    そりゃ魔王様も柔らかい態度になるわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:22:51

    氷織が自分の意思でサッカー続けることを決めるという展開だと思って良いのかな?
    個人的には辞めなさそうと思っているんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:23:53

    氷織自身がまだ自分の心が分かってなくてぐらぐらだから考察のしようがないんだよな
    どこの瞬間が氷織の本心でもおかしくはないし

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:25:36

    ドロップアウトの前振りもあるし、辞めるかどうかは読めんな…
    試合終わったらやっぱりサッカーやりたいって気持ちになってるかも知れないし

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:26:27

    今回試合出場で、オファー出るから親と離れられるよね
    イガグリも試合出れるように頑張って欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:26:47

    ただ潔のサッカーを見てワクワクしたり心に火がついたのは本当の事だから、サッカー続けて欲しいと一読者は思ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:34:23

    サッカーをやめるのは10年20年先でもいいし、別の道を模索するなら若い頃のほうがいいし
    いずれにせよ氷織の納得いく選択してほしいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:40:08

    氷織って雪宮ほど取り乱してないし、1回の失敗でサッカーのキャリア捨てる選択したとかまず気づけないよなあ
    上辺だけ取り繕うのが上手くなった子供見てるようで切ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:46:34

    むしろあの情緒乱高下でプレーに一瞬しか影響出してないのすごいよ お労しいけど……

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:48:42

    ユッキーあれイングランド戦中に何回情緒上下してんのよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:59:43

    flowに入ったのが潔を王にするでだからそれが本心じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:06:08

    >>37

    本人がそれを潔を逃げ道にしてたって独白してるから、あるとしたらアシストが適正で潔を主語にしたのは逃避って線かなと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:32:21

    玲王とかもそうだけど氷織はあんだけグラグラグラグラグラグラでサッカーに集中できて無さそうなのにサッカー問題なく出来てるの何?身体と心分裂してる?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:33:52

    氷織に関してはもう完全に心と体が分離済みなんだろうなって
    冷静とかの良い意味じゃなく、抑圧されてきたという悪い意味で

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:35:29

    ひおりんも多分自分の本心まあまあわかってないし、試合終わったらU-20戦後の鎌倉の凛ちゃんみたいに「うわ急に落ち着くな」になりそう
    まあゆっくり考えてもろて……人生は長いから……

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:36:38

    氷織が自分なりにサッカーと折り合いつけたのにそこにそうはさせんぞとばかりの潔のもう一回(ワンモア)。
    今度こそ最期だと言わんばかりのラストプレー突入、気持ちの整理をする暇すら与えられないのかと。


    ただ試合中に満足して足止まるよりはずっといいか、ドイツ負けたら潔がレギュラー剥奪なわけだし。

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:57:54

    試合中に試合以外のことを考えるな、それは本当にそう
    でもみんな思春期でひおりんは親がアレだからな…いろいろ考え込んだり迷うことも多いよな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:59:53

    もしかしたら氷織の心と身体の分離が勝利の決め手に繋がるのかな

    反射のみで連動して相手の思考が追いつかない速度でシュートを決めろ、とか

    >>40

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:01:04

    親にやらされてたサッカーと決別して、そこからなお一歩踏み出すならそれはひおりん自身のサッカーなんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:19:44

    サッカーやめてもいい=もう両親に阿らず生きられる の図式なのかも
    だからサッカー続けるにしろやめるにしろスレ画の考えまで行く必要があったんだろうなって今思ったわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:28:36

    ユッキーもひおりんも
    うるせぇいいからサッカーだ!!!っていうイカれエゴイストと一緒のチームでよかったね…ってなった

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:30:53

    改めると玲王にはばあや、雪宮には主治医のお爺さんと理解者はいたけれど氷織には誰もいなかったんだな…烏の言葉は胸に残ってはいたけれど実行する勇気はなかった。潔の直向きさにようやく背中を押されたんだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:36:22

    氷織、潔と同じチーム選んでなかったらもっと悲惨な末路辿ってたんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:36:49

    >>48

    潔も烏も寄り添うタイプじゃなかったけど、それが逆に良かったなって思う

    自己が確立した上でグラグラしてる雪宮玲王と違って、掬い上げる形で救ってしまったら依存ルートまっしぐらだわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:19:08

    >>8

    自らおもしろネーム自称しだす可能性が微レ存

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:26:25

    ひよりんの活躍をもっと見たい気持ちもあるけど、サッカーで大成する事だけが成功者な訳じゃないし
    どうなるんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:31:11

    >>24

    潔は口悪いけど火力高い口撃する相手はだいたい先制攻撃した奴だからな

    馬狼なんか自分が言ったヘタクソをまんま返されただけだし凪も玲王も先に横柄なこと言ってて

    カイザー雪宮は行為がまずアウトでネスも態度悪い

    その点我儘でもライバルムーブの域を出ない態度のお嬢なんかはバイバイ!程度だし

    普段から優しいし概ね協力してくれる氷織に対しては相応にキツさが和らぐのは妥当

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 04:18:57

    氷織が烏の扱いが雑ってどこのシーンかマジでわからんのだけど教えてくれん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:48:12

    >>54

    カアカアうるさい烏やなあの所

    あと単に1人だけ呼び捨て

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:42:12

    雑(氷織比)だからなあくまで
    ブルーロック内では普通

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:33:02

    B型ってジェットコースタータイプ多いんかな
    考えてみれば潔もけっこうジェットコースターではあるよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:50:09

    >>56

    それもまあ>>53の潔の罵倒の辛辣さと同じで

    凡やなあとか(内心気にかけてて発破の意味があったとしても)煽りっぽい軽口言ってくるんだから

    氷織も煽りっぽい軽口返すのは別に妥当じゃん?

    それとは別に発破も理解してるから氷織も心に残る留めてるのも含めてごく順当で対等なコミュニケーションが成り立っている

    雑っていうか相手の絡み方に相応のリアクションしてるってだけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:21:42

    玲王もBだっけ?
    氷織とは方向性が違うけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:48:25

    >>59

    氷織潔成早イガグリ玲王それからカバソス、ノアもB型だよ後あんりちゃんもかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:53:37

    >>57

    血液型はただの組み合わせでしかないんで、性格にはあんまり関係ないんじゃないかな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:05:59

    個人的に氷織がB型なのちょっと意外だったかも
    まぁ氷織に関しては血液型以前の問題だしこれ以上はスレチになりそうだからやめておこう
    来週楽しみにしている頑張れ氷織!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:13:05

    他者からの影響で混乱しちゃうタイプで玲王は自分で自分を追い詰めちゃうタイプだね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:24:39

    潔に影響を受けてなんやかんや良い方にむかっていくって話だと思うし大丈夫だろ
    時間はかかると思うけど親の問題も解決するといいな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:56:09

    玲王がドドンパなら氷織はまだスペースマウンテンくらいだから大丈夫

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:00:28

    潔も割とドドンパ系だよね
    「あああああ!」からスン…への落差よw

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:01:45

    >>66

    急に正気に戻るってか落ち着くからビックリするw

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:05:06

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:05:18

    フランス戦でも活躍してほしいね
    流石に活躍はきよら優先だと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:07:23

    せっかくだし烏とのマッチアップ見たいよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:08:41

    (どこ…?玲王アンチどこ……?)

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:09:07

    >>70

    正直楽しみにしている

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:09:34

    >>71

    ひろわないでスルーして

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:11:16

    >>70

    どんな会話と対決するのかみたいしゴールへの欲が非凡にランクアップしてほしいぜひおりん

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:12:35

    やっぱりゴールみたいなぁ
    いや楽しくサッカーしてくれるのが1番なんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:16:09

    ネオエゴは3点先取の縛りがあるからな
    U20でガンガンゴールの入る乱打戦も見たい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:18:54

    >>76

    ある程度誰がゴールするか分かっちゃうからねぇ

    乱打戦wめちゃくちゃみたい

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:29:54

    >>71

    自分で自分を追い詰める=自業自得ともとれるからそれじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:30:09

    小説って今週だっけ?来週だっけ?
    怖いけどひおりんの事知れるのは嬉しいよ
    癒し枠國神ありがとう

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:33:43

    ユッキーと氷織が強すぎて最近の情緒ジェットコースター組には凛は入らなくなったか
    昔は玲王と凛ってイメージだったけど玲王もエピ凪で更に加速してるもんな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:34:58

    >>78

    流石に拡大解釈し過ぎでは…

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:09

    >>80

    昔なら凛ちゃんも言われてた気がする

    フランス戦で凛ちゃんがどうなったかも楽しみだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:38:05

    >>81

    白宝はモメサが多いから過敏に反応しちゃうんやろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:41:29

    >>83

    ファン装ったアンチもいるからスルーで報告が基本

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:43:59

    10月17日です!!!!!
    ひおりん推しだからドキドキや

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:18:09

    前に烏の「ゴールへの執着が凡」=ストライカー以外の適正が高いって予想あったけど、実際このまま氷織がサッカー続けるならパサーとかMF路線行きそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:21:40

    パサー方面にいかないと演出家のシーンがまるっといらなくなるからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:55:27

    氷織がサッカー続けるにしても辞めるにしても「親にサッカー辞めるって言おう」って思ったのは大きいと思うな。辞めるっていう選択肢を自分の中で現実的に実行しようとしたのは良いことだよ。他人じゃなくて自分の意思で物事を続けるか辞めるか選ぶの結構違うもんね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:04:44

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:18:20

    人間どんな選択しても必ず後悔する生き物で選択を他人に委ねていれば大きなしこりになるから
    氷織の出した結論に周りがとやかく言おうと、自分で選んだ選択なら氷織自身に後悔は残らないだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:00:35

    あと氷織は偉そうに振る舞うカイザーにも「僕は潔くんにつくわ」だけじゃなく「お前につくわけないじゃん」みたいな言い方してるし

    自分からは喧嘩売らない前提で優しい奴には優しくするしうざ絡みされたら軽く反撃するし嫌な奴には明確に拒絶するってだけよな

    >>58

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:06:32

    >>88

    結局サッカーやめずにとらなかった選択肢だとしても

    それは断念したんじゃなくて氷織が考え変えただけで元の状態に戻るのとは違うからね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:59:30

    スレ画のひおりん笑ってるようにも頷いてるようにも見える
    この笑いは解放からの笑顔で頷いてるのは「これでよかったんや」っていう頷きなのかな
    結論が定まって良かった

    前日単小説楽しみやな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:01:35

    >>93

    誤字

    前日譚小説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています