色々あったけどVシネとか小説で退場してしまったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:58:22

    ガチで悲しいかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:00:05

    なんだかんだ言ってジャマトの親だしこれから!ってところで亡くなったら普通に悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:01:05

    今の大智なら死んでも英寿が救済してくれる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:15:58

    >>3

    確実な死が無いに均しいのは安心出来るな

    まぁ無いとは云ってないが

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:32:00

    vシネの主題歌に入ってないのが不安
    いつもの四人+ツムリなのは分かってるけどゴーストで高岩さんがあっさり死んだという例があるから…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:33:48

    ここまで来たらギーツには一点の曇りもないハッピーエンドであってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:16:31

    いつ死ぬかいつ死ぬかと戦々恐々としながら見守ってたからVシネまでまだ胃が痛い 滅亡迅雷推しでVシネ初日に見に行ってアレだったトラウマが蘇る

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:42:27

    >>3

    グラファイトみたいな本人的に納得した退場だったら復活しないかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:48:14

    ゼロワンはテーマが社会問題とか解決しない善意と悪意の戦いとかだったけど、ギーツは結構明確にみんなで幸せな世界を!みたいな作風だから大丈夫じゃないかと思うけどな…

    >キャラの生死

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:19:44

    本編終わった後だとネタ抜きでこいつのこと好きだし仮面ライダーナッジスパロウもカッコよく見えてきたとこだから死ぬのは悲しいわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:40:18

    テーマ的にもジャマトとの共生=破滅の未来回避の鍵を握るキャラだしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:06:26

    >>2

    死にかけてるところを三途の川の向こう岸からアルキメデルに現世に帰れ!されるかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:24:14

    アルキメデルの遺志を継いでいるようなものだから死なない…といいな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:33:40

    >>12

    お盆に帰ってきそうなアルキメデルだ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:58:29

    >>9

    強く願えばその願いは叶うっていう話なのに最後バッドエンドだったら夢も希望もないもんな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:51:26

    本編も映画明るい終わり方だったしVシネも問題無いはず…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:52:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:52:50

    厳密には死亡してなかったり生死不明も含めるとはいえ、高橋脚本は過去作二作ともで退場者出てるから心配になっちゃうのは分かる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:41:08

    Vシネスペクターのジャイロや西園寺の様に突然殺されそうな気がする…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています