- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:39:26
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:48:59
マスターに引っ張られて精神汚染喰らってるのにこの愛情深さは間違いなく聖女だと思ったよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:50:18
これだからデウスの遣いは…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:51:14
テンション低めなのと黒いの除けば割といつものジャンヌだった
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:55:23
型月としては「ジャンヌ・ダルク[ルーラー]とジャンヌ・ダルク[ランサー]とジャンヌダルク[オルタ]は全くの別物、だからそれぞれのエピソードがあっても良いね?」だからね そのための凝った設定練りよ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:10:06
- 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:10:48
- 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:12:01
慈愛を1人に向けたら人間城塞もあそこまで感情重くなるんだな
- 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:12:49
作中じゃお互い踏み込まなかったけど、多分地右衛門が主人公の物語だったらものすごいヒロインしてたと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:13:34
- 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:14:03
東出先生はジルだった?(発想の飛躍)
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:18:04
渡ジャンヌのまつ毛好き
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:45:03
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:55:04
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:08:10
でも東出って実際かなりそこいら辺気にする方だよな
ぐだヒロインの邪ンヌは妄想の産物だしランサージャンヌと地右衛門は慈愛だし
アルトリア凛桜ネロ玉藻アルクは普通にコピー体だから他世界線だから別のやつと恋愛しますくらいのノリなのに - 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:25:22
apoの時点でジーク君がいてもジルに貴方に会えて幸せでしたとか言い出すキャラではあった
- 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:46:44
水着ジャンヌで言われてた他人を勘違いさせるってこういうところなんやなあって思った
いやでも俺が地右衛門だったらジャンヌ絶対俺のこと好きじゃんって思っちゃうわ
地右衛門本人はそもそも愛を求めてないからただ鬱陶しがってたけど
でも可惜夜エンドのこの2人の最後はめちゃくちゃ美しかった - 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:03:33
むしろこれは逆に当時のジルたち幹部にはこういう感じで個々に接してたイメージで解像度が上がった。戦友としてのジャンヌだよね。
そりゃ、めちゃくちゃ頑張るわジルやラ・イル、ザンドライユたち。
基本的に心を掻き乱す側だけど、ジーク君には掻き乱される側なんだよな。 - 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:52:12
でもアナスタシアは最終的に異聞帯とカルデアで違いますよーとした上で両立させたし……
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:40:51
一応ジャンヌと邪ンヌは別人なので…