木之本

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:52:36

    さくらと秋穂が双子なことはみんな知ってるね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:59:57

    え、事実改変でもあったんか…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:01:51

    双子になってる‥‥!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:03:21

    知らない!?
    クリアカード編そんなことになってるの!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:27:54

    双子……?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:05:19

    >>2

    さくらちゃんの魔力のせいです

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:15:41

    ど、どういうこと…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:21:09

    何もわかんねえ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:39:20

    さくらちゃんの魔力がとんでもないレベルになって勝手に魔法ができる

    魔術師「これ使えるな狙いの魔法が出るまでガチャ引くか」
    魔術師「全然でないなあ。もう時間ないし、しゃーないからやさしさにつけ込むか」
    魔術師「よっしゃ!狙い通りのものが出てきた!これで世界改変!」

    要約するとこんな感じ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:10:48

    思うだけで魔力が反応してしまうって何か放っておくといつかクロウと侑子さんみたいなことになりそうで心配だな……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:14:58

    >>10

    そうならないようにクロウさんよりも実力つけたんじゃないのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:16:45

    調べてみたら名字まで似てんのな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:20:27

    世界改変してしまったのか‥‥‥

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:32:48

    並行世界のサクラ姫に時空を超える力(本人は世界を変えるというより戻すのに使ったけど)あったからそりゃ本家本元のさくらちゃんにできないわけがないよなって何か納得した

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:34:12

    冬子ちゃんと夏美ちゃんは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:34:41

    さくらちゃんが強い魔術師になればなるほど小狼君が曇る

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:12:50

    >>11

    実力はあっても使ってないし

    魔力制御やガス抜き覚えたわけじゃないしな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:17:18

    >>17

    クロウさんちゃんと魔術教えてくれんかな

    もう孫を見るおじいちゃんの目で見守っちゃってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:29:05

    知らなかった…そんなの…!

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:31:28

    お母さんに「これ以上はダメこれ以上は戻れなくなる」って言われたときのさくらちゃんクロウみたいに死者蘇生に踏み込みかけてた疑惑あるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:04:54

    もうこれアニメのリメイクとかまで最初から双子になってたら笑う

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:42:49

    >>10 >>13

    ツバサやホリックのあれやこれを思い出すと胃が痛くなってくるな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:07:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:03:44

    桜ちゃん今そんな事になってるのか…もう魔法使いとかじゃなくて神様のレベルでは…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:48:12

    >>24

    元よりカードの仕様が仕様だから全属性持ち魔法使いっていう創作世界の魔法使いとしての格もかなり高い存在だからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:27:38

    これ今月号の展開なの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:53:34

    そういえば、クロウ・リードを超える魔力の持ち主になったんだよな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:58:11

    >>26

    大分前よ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:16:53

    秋穂一族と魔術師協会の掘り下げありそう?
    そろそろ完結するらしいけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:15:39

    方法知らんだけでさくらちゃん並行世界に飛べるんじゃねぇかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:21:42

    >>9

    もしかして海渡ってあれこれ画策せずさくらにストレートにカード欲しいから作ってくれって頼めば良かったんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:33:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:34:05

    >>10

    まだ幼い上に地獄みたいな倫理観(特に恋愛関係)の大人達に育てられてるのに強大過ぎる魔力持って大丈夫か?ってなる

    CLAMP作品の敵キャラって痴情のもつれで闇堕ちした奴クッソ多いし

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:08:13

    >>30

    異なる次元への干渉には相当な制約があるみたい(むしろなければヤバい)だけど、単純に魔力量だけで考えればやろうと思えばやれるだろうね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:16:45

    ツバサとホリックでクロウ・リードのスペックが盛られていったので、あれを上回る力を持ってるさくらなら出来ないことなさそうなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:43:27

    ツバサ世界のお母さんが時間止めただけ(感覚麻痺)で死んじゃったの考えると世界改変してもピンピンしてるのヤバい

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:51:41

    >>31

    さくらちゃんなら作ってくれるかもしれないけど周りの子達が心配しそうやね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:52:24

    双子になったけどデメリットは無いのかな?
    それなら家族が増えてやったね状態なんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:54:13

    桃矢お兄ちゃんが時間止められるようになったらしいことしか知らんかった…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:55:08

    >>39

    あの一家、やべぇ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:57:43

    ていうか人の願いを叶えるってさくらちゃん侑子さんポジになってない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:03:46

    >>41

    対価は貰いすぎても貰わなすぎてもいけないのに…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:18

    >>39

    そりゃお前...承...だし...

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:21:38

    >>22

    たったひとつのささやかな願い(願ってない)がきっかけの、悲劇と矛盾が連鎖する地獄みてぇな大惨事←本編

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:24:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:24:49

    >>31

    海渡の画策(主に時間の巻き戻し)が引き延ばし要員にしかなってないので作劇上の面から言ってもそうだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:28:41

    >>46

    死ぬ死ぬ詐欺だしなアレ…

    あと海渡が気に病む程秋穂は悲壮な人生送ってないしさくらと入れ替える計画も秋穂のことを思う程ただのダブスタ逆恨みだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:35:49

    秋穂がアリスなのか
    昔、さくらちゃんもアリスしてたね
    お揃いやね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:03:04

    >>39

    兄ちゃん、月に力をあげた後はただの人間になったと思ってたのに

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:05:27

    当初の完結予定からもう2冊増えてるけど流石に完結できそう?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:29:41

    >>33

    友枝町の懐のデカさを信じるしかねぇ…!

    あの町は愛の町、大体の愛は受け入れてくれるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:38:14

    >>33

    さくらちゃんのヒーローが頑張って守ってくれるよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:42:20

    >>49

    魔力は使ったら減るけど

    ほっとけば蓄積するみたいなので

    さくらちゃんが災害一歩手前みたいになってるの使ってこなかったからだし

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:59:23

    >>25

    時を止めたりと実力もあって戦闘になれば強いはずなんだけど、性格が優しすぎて戦いに向いてないから弱いって評を何処かで見たな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:17:15

    >>54

    昼寝と銃が得意だけど人を撃てないのび太くんみたいだな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:09:59

    >>24

    もはや全知全能の域に至ってそうではある

    しかも鍛錬なしの感覚とその場のノリだけでこれだからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:13:38

    だれか…CLAMP世界まとめてくれ、おれはもう頭パーンだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:16:22

    >>57

    作者も多分把握しきれてないから作品群を壮大に見せるためのフレーバー程度に思っとけ(こばと。世界に出張してきたwishのキャラを見ながら)

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:17:18

    >>57

    理解できるものじゃないと思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:19:53

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:22:11

    >>59

    毎回思うんだが

    四月一日がツバサ世界の居なくなった小狼を埋めるために生まれた存在なら、ホリック本編の四月一日の交通事故で死んだ親云々は何だったの?

    あとツバサ世界ってどう見てもホリック世界とは別物だけど四月一日は2人いるとか何かなの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:22:42

    >>35

    どこぞの聖杯、願望機とほぼ同じになってしまうからね。

    まあ、そのための対策はみんなが頑張ってるんだろうけど。

    自分と同じ失敗をさせるわけにはいかないしね、クロウも

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:24:26

    お兄ちゃんがやった魔力譲渡で
    定期的なリセットが一番手っ取り早いと思うんだが
    なぜかやらないのはいいとして誰も魔力の消費を指導しないのがダメだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:28:43

    >>58

    Wishもこばと。も現代日本が舞台なのに、こばと。世界に来た琥珀が何回も転生した後のシュウイチロウさんと一緒にいる(1回目の転生だけでも100年かかった)からガラケー使ってるこばと。世界がとんでもない未来になってしまうという齟齬よ

    blood cに四月一日出したりしてたしぶっちゃけ世界設定はCLAMPの萌えのための都合良い舞台装置だと思ってるわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:30:23

    >>63

    する相手がいないし

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:34:31

    >>46

    海渡の時間巻き戻しで活躍無かったことにされた小狼ェ……

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:36:04

    >>33

    地獄みたいな倫理観って言うのはネットの影響受けすぎじゃないか?

    確かに現実世界に当て嵌めたら突っ込みどころたくさんだけど、現実世界ではあり得ないほど民度良いから成り立ってる恋愛世界だぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:39:21

    >>61

    そこは本編で触れてなかったか?

    四月一日は死んだ両親の記憶がない、幼い頃から面倒を見てくれてたはずの管理人さんが思い出せないって描写から嘘の過去なんでしょ

    穴埋めに生まれた存在だから、その背景も辻褄合わせに過ぎない

    あえて言うなら四月一日の夢(?)に出てきた両親っぽい腕は小狼

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:40:38

    >>61

    別世界でも繋がってるから

    別の世界の同一人物たくさんいるじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:41:58

    双子世界線だと
    過去のアニメどうなってるのかが気になる

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:44:06

    CCさくら「クロウ・リードは死んだあとエリオルと藤隆に転生したぞ」
    ツバサ「クロウ・リードは元いた世界で死んだあとツバサ世界に行ったぞ」

    ここで困惑したんだが俺だけか

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:46:43

    >>16

    現に小狼の母ちゃんが警告してたからな映画でだけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:46:56

    >>67

    横からだがCCさくらほど民度高くない他のCLAMP作品の世界とも繋がってるんじゃなかったか

    記憶違いだったらすまん

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:48:07

    >>29

    アイツら少しでも痛い目見てほしい

    そもそもアイツらが秋穂を魔法具にしようって計画しなければこんなことにならなかったんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:49:20

    >>31

    しかもその為に小狼に嘘ついたからな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:52:04

    >>38

    デメリットといえば海渡に関する記憶を無くしたことかな

    ところが彼が所有してた魔法時計を治そうとしたりあんまり記憶無くなってなかったりと想定外で出来事が沢山起きた

    その結果・・・

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:52:50

    今なかよし本誌で何やってるの?
    観月先生が見開きぶち抜きで「もしかして…海渡君が時を巻き戻してるんじゃないの?」とか言い出した辺りから追うの辞めてしまったんだが

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:55:08

    >>66

    とはいえこの魔法使いまくったせいで海渡五感がほとんど機能しなくなってたんだよね

    ほとんど気配感じて自然な対応してるけど実際目もよく見えてなかったりしてたし

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:57:49

    >>66

    CLAMP先生がスペースで言ってたけど流石にファンからも不評の声が大きかったらしいね

    そりゃそうだ

    引き伸ばすにしてももう少し露骨さを潜めて欲しいと思ったな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:04:34

    >>77

    異変に気付いたさくらが仲間達招集して解決に向かって海渡の居場所突き止めた

    ちなみに海渡は魔法の影響で竜みたいな姿になっていて意地でもさくら達を追い出そうとしたんだけど同じく異変に気付いた秋穂が説得中(ちなみに秋穂は海渡が自分勝手に自分の幸せな為にやったことでこんなことをやったことにめっちゃ怒ってる)

    個人的に海渡の敗因?は秋穂の幸せの為にやったことだけど彼女の意志をちゃんと尊重しなかったことかな?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:26:03

    海渡が割と「お前執事でありながら秋穂ちゃんの何見てたんだ」みたいな行動ばかり取るので「本当にこんな男が秋穂ちゃんの一番大切な人で大丈夫か…?」と思ってしまう
    海渡の顔以外の魅力って何…?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:29:20

    >>61

    正直ツバサの考察については“なんかよくわかんないけどとにかくそういうことらしい”程度にふわっと認識してる


    一度因果関係がぶっ壊れてるので矛盾点や辻褄が合わないことが当たり前の前提で

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:34:34

    >>71

    クロウは自分が侑子生き返らせたことで平行世界含めた次元崩壊の影響を抑えるために

    ツバサ世界で死んでるんじゃなかったっけ?

    それで、世界を渡る前にCC本編での色んな仕込み終えて

    転生後は侑子の口癖を言う観月とよろしくやってるという

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:02:36

    ここまで風呂敷広げてるのホント凄いな…今度のアニメで、スレ画の所までやるのだろうか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:16:56

    つまりえっちな理なんですね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:18:19

    というか公式Youtubeで更新分見れるのすごくない?結局単行本買うしなかよしも買っちゃうけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:28:21

    さくらと桃矢兄ちゃんはもう魔術に一生関わるの仕方ないんだ
    元凶であり最強魔術師クロウリードの実子だし(血のつながりからしたら実子だろう)

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:24:51

    >>73

    それでもCCさくらっていう作品の範囲はクソほど民度高いじゃん

    あの作品の世界があらゆる愛を肯定するからな

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:27:19

    作品の範囲ってか作品のテーマな
    それを否定するならそもそもあの作品そのものを否定するのと同じ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:51:26

    クロウはCC世界でケロちゃんユエと別れたあと巻き込んだ責任を取る一環で父親を亡くした(正確には巻き戻しの弊害で父親の存在が空白になった?)サクラ姫と桃矢の父親代わりになったんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 04:18:52

    >>76

    秋穂ちゃんの大切な存在だった海渡さんの記憶が無くしたのは可哀想だけど海渡さん的には秋穂ちゃんが幸せになるのを目的としてたんならもしかしたら‥‥‥

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 04:55:03

    >>79

    クロウカード編とさくらカード編はどちらも単行本6巻分に纏まってるのにクリアカード編は16巻完結予定だからな

    ダラダラやりすぎて密度薄くなってる

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:11:49

    >>80

    普通に考えたら糞みたいな実家に道具として使い潰される未来しかないよりも優しい家族に愛されながら幸せに生きる方が良いしな。

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:14:48

    >>93

    そのためにさくらちゃんと入れ替わろうと計画してたのはやばいけどな

    さくらちゃんの事を道具として見てたってことになる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:47:07

    ツバサ・クロニクル途中で抜けた俺にはもう何がなんだか…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:25:01

    >>94

    あいつも魔術師と同類なんやなって

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:03:28

    >>94

    でも実際は入れ替わらせるんじゃなくて

    秋穂を木之本家の一員にして万が一一族に狙われても桜や桃矢、ケロやユエ、小狼が守ってくれるからそれも込みで実行したんだよね

    精霊?であるモモは秋穂の意見も聞かないでナニ自分は犠牲になってるんだって怒ってた

    そして秋穂も海渡がやったことに怒ってた

    海渡も大事にされてたんだよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:05:24

    >>81

    大切な人の為に自分を犠牲にする覚悟

    いわば自己犠牲の精神かな?

    誰も犠牲になってほしくないって思われてるのに

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:01:13

    >>59

    これ転生前も転生後もどっちの世界でも桃矢が妹失ってるって事実が地味に悲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています