モンハンよ 私に譲れ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:41:02

    最高の狩ゲーの称号は最強のゲームにこそ相応しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:41:29

    消えた えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:43:02

    高難度と理不尽を履き違えただけじゃ無くストーリーも猿展開過ぎて勝手に自滅したんだ 満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:43:27

    あんたは強かったよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:43:28

    思い上がるなよ(バースト以外)チンカス

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:43:55

    モンハンも困惑したと思うよ争って負けたんじゃなくて自滅してるんだからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:44:19

    待て 面白いモンハンフォロワーが現れた

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:44:24

    プレイヤーが強くなり過ぎてつまんなくなったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:44:28

    コードヴェインでピターが出てきた時は流石に驚いたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:44:49

    気がついたらなんか死んでた、はセガのお家芸じゃなかったのかよ、えー!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:45:09

    >>8

    だから3で弱くしたんだろっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:45:13

    どうしてオンラインとレゾナントオプスのストーリーをコンシューマーでやらなかったの?

    面白かったのになぜ…?

    >>3

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:45:27

    お前の利点はメスブタが激えろ、ただそれだけだ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:45:44

    >>7

    不思議やな結構やってたのにアクションがめちゃくちゃ単調だった記憶しかない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:46:18

    3がクソを超えたクソってネタじゃなかったんですか

    2RBを死ぬほどやりこんでたワシは「うーっストーリーなんてどうでもいいからスタイリッシュハンティングアクションをやらせてくれアニキおかしくなりそうだ」ってだけで3を求めてたのに…ゲーム性までクソになるなんてこんなことが許されていいのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:46:48

    MH「初めからライバルとも思ってない」

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:46:55

    今でもたまにレイジ・バーストは起動するんだよね
    3ってなんや、ワシは知らんでっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:47:16

    マガツキュウビ…あなたはクソだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:47:21

    なんでポケモンフォロワーもモンハンフォロワーもみんな荼毘に付したのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:47:29

    >>8

    それはサンブレイクのことを...

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:47:46

    2はいいよ RBはまあ神展開だったけどアクション良かったからいいよ
    3は絶対に通すな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:47:55

    ニチアサ特撮では未だ続いてるゲームやんけ
    元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:48:09

    >>19

    モンハンフォロワーは今も定期的に出ますよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:48:22

    >>19

    独自性出そうとしたのがイキすぎて失敗したからやん…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:48:26

    バレットエディットだけあればなんでもいいですよ
    なにっ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:48:29

    お見事ですバーストボー、あなたは私の睨んだ通りモンハンに並ぶ素晴らしいゲームだ
    なにっ(2RB)
    なんだあっ(3)

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:48:29

    >>7

    もっさりを超えたもっさりゲー

    やっててイライラしてた記憶しかないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:49:16

    キャラクリもそれなりに出来る和風からくり狩ゲーとしてお墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:49:45

    アクションも戦闘力も大幅劣化しRBでいい感じにまとめたストーリーも丸投げして末法にした
    そんな3は虚しいか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:49:52

    スキルの少なさ・ストーリーの猿展開・バレエディと3のクソさはいろいろあるが"全方位出し得ブッパ行動"が増えたことが最クソだと自負している

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:50:14

    >>9

    結局あの世界って終末捕食を抑えられなかった世界なんスかね?

    レヴナントは元GEの成れの果て…って記憶してるけどやったのずいぶん前だからもう覚えてないんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:50:19

    モンハン自体が本家を打ち倒して頂点に立ったゲームだから後発ももっと頑張って欲しいですね…マジでね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:51:10

    3はこっちが弱くなってんのに敵は強いんだから話になんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:51:11

    >>28

    討鬼伝が好きだったからこっちも割と楽しんでいるのが俺なんだよね

    しかし意外と知名度が低い…!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:52:06

    マネモブの嫌いなミッションを教えてくれよ
    俺はもちろんめちゃくちゃピルグリム

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:53:16

    >>28

    今は修正されたらしいけどアマテラスに一生懸命溜め込んだ食材庫全部破壊されて萎えて辞めた それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:53:57

    2では聖域とか蘇生とかご都合主義と色々言われたけどね
    完全版含めれば4作もかけて徐々にハッピーエンドに向かいつつあった世界を3冒頭でまとめて荼毘に伏したのは普通にバカなんだ
    しかも意外とそこまでして発売した3のシナリオはカス……!

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:54:43

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:58:00

    これからはコードヴェインが引き継いでいくこととなっている
    続編?ククク…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:58:09

    >>36

    食材庫を各マップの初期拠点に設置してたからそっちは大丈夫だったけど

    クニナラシ討伐で飛蔓を一部改変されたてモニョッタ...それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:58:12

    ロミオが墓から蘇るっ!って展開嫌いじゃないけど、死を持って完成されたキャラだと思ってるから蛇足を超えた蛇足だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:00:06

    アニメもソシャゲも失敗してファンクラブすら荼毘に付したからマジで死に掛けなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:01:01

    ばあっ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:03:24

    >>12

    捨てる作品だから適当なやつにやらせたらそいつが天才だったんじゃないスか

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:04:20

    >>42

    ソシャゲはなんだかんだ2年は続いたから頑張った方じゃないっスか?

    まぁ3が荼毘に付したんだけどなブヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:04:24

    外伝漫画はですねえ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:06:28

    俺はさあ結構シリーズ物経験者なんだけど見た事ないんだよ
    ナンバリングでプレイヤー側だけ下方修正してボロクソに言われてるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:53:26

    BAが出し得過ぎたからバースト中以外使えなくしたのは500億歩譲ってまあいいんだよね。バースト状態になる意義がより明確化したからね。
    許せなかった……チャージクラッシュの刀身延長が無くなってるだなんて!

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:55:02

    はーっBAもプレデタースタイルもBRも全部できる続編が欲しいのお

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:57:36

    >>28

    おーっ

    モンハンより面白いとしか言われなかったゲームやん

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:58:50

    >>28

    PvEのゲームなのに初手調整でナーフ祭りした理由を教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:08:49

    >>28

    これガチの良ゲーだった

    広告料ケチってたのがもったいない

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:19:51

    >>35

    ヘマタイト・ローズにキレ散らかした私を軽蔑するか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:25:01

    ゴットイーター…やべぇ
    このままモンハンが盟友と虫のシステム継続すると近接と遠距離両立できるぐらいしか差別点なくなるし

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:29:54

    >>51

    おそらくぴえん刀が猛威を振るい過ぎたのが原因と思われるが...

    現在は差はあるがどの武器種も使えるレベルにはなってるからマイペンライ!

    仁王でお馴染みの武器能力ガチャで金と素材を掛ければ好みの性能にできるしな(ヌッ)

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:30:49

    >>54

    最近のモンハンは倒れていった後追い達の独自性を消化吸収していると思っているのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:30:11

    >>56

    ふぅん、肉食ってるか?(同業者の) ということか

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:33:13

    フリーダムウォーズが墓から…
    おお…うん…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:35:18

    やっぱり極東を激戦区を超えた激戦区と設定しちゃったのが足を引っ張ってたよねパパ
    他にも同様の激戦区があればそこに話を移せそうなんだ
    まぁマップを全部新規にしなきゃいけなくなるからやらなかったんだろうけどなブヘヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:55:49

    >>28

    これSteam版のマルチがひどいらしくてレビューで賛否両論くらってるけど

    今は修正されたりしたんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:03:45

    >>60

    steamで低評価なのは最適化不足だからじゃなかったっスか?

    アプデのたびにバグがちょいちょいあったりした話は聞いてるっスけど直ったって話は聞いてないっスね

    まぁ自分はPS5だから快適に楽しめたんやけどなブヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:10:01

    終末捕食を2回止めた後になんか良い感じになりそうな終わりにしてやねぇ…
    突然10年ほど時を飛ばして手のひらを返すが如く壊滅状態にするのもウマいで!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:22:14

    >>61

    なにっあざーす

    やってみたかったけどプ……PS5を用意する必要があるのは敷居が高いな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:29:22

    >>58

    茨のシステムと世界観は良かったのん

    敵のエイムがチートツールレベルなのとストーリーが半端にぶん投げられてなければ良い線行ってたよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:32:04

    >>64

    ウム…こういうゲームはストーリー後のミッションが本番みたいなとこあるのに虚無すぎたんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:33:05

    ストーリーで差別化出来てたのに
    ストーリーがクソゴミ化して消えたんだ 満足か?
    しゃあけどアバターキャラを喋らせたのは素直に褒められるわっ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:33:15

    もう死んでますよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:33:56

    ライズ民はモンハンやるよりこっちやった方がいいと思うのが俺なんだよね
    メスブタも淫乱ビッチ多いしな ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:17

    フリーダムウォーズが墓から蘇る!!

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:38:16

    DLCまで一気にやったから3のストーリーもそんなに悪くなかったんじゃねえかなと思ってんだ
    見せろ ハウンド部隊がユーラシア大陸横断して極東に向かう続編早く見せろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:44:51

    やっぱり初期のストーリーは良いよねパパ
    実力が認められ昇進したら上司のキナ臭い派閥争いに巻き込まれるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:40:52

    >>71

    榊博士はどうみても黒幕やろうなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:50:09

    狩りゲームってジャンルとして定着したってよりモンハンだけ生き残ったみたいに見えるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:52:08

    ちなみにワシの学校ではゴッドイーターやってた奴は差別されていじめられてたらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:01:50

    モンスターのデザインが好きだったのは…俺なんだっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:04:08

    怪獣バスターズの思い出を教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:05:40

    >>13

    しかも最近はモンハンもメスブタがげきえろになってきたから差別化点として弱くなってきてるんだよね

    悲惨じゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:10:54

    >>64

    敵の火炎放射器にハメ殺されたって事はこっちも火炎放射器を使えばいいって事やん

    なにっ スピン・アップがクソ遅い スピン・アップを加速させるモジュール厳選開始だGOーーーっ!


    そしてアーベルさんは絶命した

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:12:07

    >>77

    無理です少なくとも主人公がクソゴリラの現状を変えないと無理です

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:29:28

    ストーリーが新作出すたびに劣化していったんだよね
    1とBURSTはそれなりに納得できる展開だったんだ
    でも2RBでロミオが復活する猿展開から微妙に感じてたのん
    おそらくドラマティックハンティングアクションを作ろうとして安っぽい感動モノにしてしまったと考えられるが…
    3はダメです薄っぺらい鉄血モドキですから

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:17:53

    2RBの主人公が螺旋の木がおかしくなったから調査してたらラケル博士がジュリウス助けに来たんですね~あの時別れる選択を選ばなければよかったのにとか言い出して困惑したのが俺なんだ。異常事態がなければジュリウスは終末捕食とブラッドは極東で戦い続けるエンドなのに…乱したのはお前だラケルそれとクジョウ!!
    最後にロミオ復活!!のエンドは要らないけど、聖域エンドはいいと思ってるのは俺なんだ。何!?3で世界が更に悪くなってるだと!?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:30:43

    3くんは拠点で着いてくるフィムが可愛いのは褒められる点だよね、マジでこれだけね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:34:15

    >>82

    すいません マルチやってるとアバカ交換を全力で邪魔してくるクソゴミなんです

    あまりに不評過ぎて待機させるコマンドがあとから追加されたんだよね 酷くない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:36:12

    教えてくれ、公式が作中後付け戦犯生み出して愚弄とか誰得なんだ?

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:38:00

    噓か真か知らないが最初の計画で世界損切りしてた方がうまく回る可能性があったというプレイヤー層もいる

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:40:26

    >>85

    しかし…選ばれた1000人が全員有能ならまだしも無能なただの金持ちとかも大勢含まれていたのです

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:41:31

    >>79

    最近のモンハンは当たり判定が昔ほど大雑把じゃなくなったからプライヤーキャラを女性らしく子供らしく小さくすると大きいキャラが当たる攻撃が当たらくなったり小さいキャラの近接攻撃が当たらなくなったりと格差が生まれるんだ

    これはもうどうしたらいいんだッ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:41:43

    未だにサントラ聴きまくってるのは俺なんだよね
    光のアリアで当時の美しい思い出が蘇る

    思い出の中でじっとしていてくれ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:41:54

    い……今からでも3は無かった事にしてGOD EATERの新作を作ってくれねぇか……

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:42:07

    >>69

    キャラクリできるアニメ調TPSは貴重なんだァ

    今でもたまにやりますね マジでね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:43:29

    3のPVはフェンリルの闇の部分を見れるんじゃないかとワクワクしたのになぁ
    えっ もう牢獄から出るんですか、えっ まだ3作目なのに1、2の焼き回しシナリオやるんですか
    あっ シリーズ自体が消えたっ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:44:36

    ストーリーがクソならアクションとしてもクソになったという負の先鋭化なんだ、満足か?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:48:00

    >>69

    主人公をメチャクチャ可愛くキャラメイク出来るのには

    好感が持てる

    どうしてブループロトコルでこういうのが出来なかったの?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:48:17

    >>85

    神機使いになる前はニートだった1主をオラクル細胞が消えたあとの世界に残すのは悪手じゃねえかと思ってんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:48:50

    2RBはシナリオはおおっ...うん...だったけどアクションはキレてたんだよね、ブラッドレイジがガチで楽しかったんだ
    3お前はなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:51:09

    キャラクターだけでなくアラガミも激エロなデザインだから残ってほしいのは俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:29:09

    旧世代使いの都合のいい技マシン扱いだった主人公の喚起の能力が主人公専用の必殺技ブラッドレイジのトリガーになるんだ
    これはもう捕食以上の快楽だ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:30:16

    やっぱり猿展開なんて無いに越したことは無いよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています