エレンってちょいちょい素でヤバいところあったよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:44:24

    殺してやる ニチャア

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:54:11

    頭進撃野郎

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:55:24

    素で頭進撃の死に急ぎやろうの癖に常識的な所や仲間が大事な所は普通だから相当苦しんだ結果が本編なんだよな

    なんなんだコイツ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:56:04

    本人も認めてるが頭おかしいのは普通に素なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:56:52

    ジーク「親父の教育で歪んだんだろうなぁ…わかるわ」

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:58:22

    なんでわざわざ殺してやるをカタカナで殺シテヤルって言ったの?
    それにはどんな意味があるの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:02:40

    なおアニ戦

    駆逐してやる…この世から一匹残らずニチャァ

    暴走

    オレは…この世のすべてを…破壊するッ!!

    はいはい所詮アニオリぃ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:05:42

    >>6

    まあまあ触れてやるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:06:11

    しかしねぇ、サディスト諫山はアニメが正史と言ってた立場にいるのだから……

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:07:12

    歴代始祖や進撃の記憶じゃなく自分自身の記憶の一部が反映されたやつ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:10:21

    今度のプロフェッショナルの流儀はどういう切り口になるんですかね...

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:32:17
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:34:53

    俺には分かる
    こいつは本物の化け物だ…
    巨人の力とは無関係にな

    どんなに力で押さえようとも
    どんな檻に閉じ込めようとも
    こいつの意識を服従させることは
    誰にも出来ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:08:31

    13巻嘘予告のJ-POP地獄編のエレン
    厨二病と誰でもいいから殺したかったは本編と同じだと思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:59:02

    エレンの考えそのものはちょっと共感出来るところもあるけど
    実行に移せてしまうのが生まれながらのヤベー奴

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:11:47

    そもそもなんのプロフェッショナルとして出るつもりなんだい

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:15:51

    >>13

    巨人の胃の中でも殺意そのものは折れてなかったからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:21:27

    エレンの出現って結構その後の少年漫画の主人公像を変えた感がある

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:17:41

    >>16

    そりゃ自由への探求家でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:27:23

    >>16

    >>19

    調査兵としてだと変だもんな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:05:33

    >>3

    頭進撃は当然スルー

    後半アルミンと語るシーンで

    エレンは頭がごちゃごちゃだったし

    地ならしは結果仲間も守れた

    だから仕方なかったって

    景色とかのファンタジー強調して

    有耶無耶で終わらせるんじゃないか?


    エレンありがとうってさ



    母カルラ殺しの真相

    ライナーベルトルトに

    謝る気はないんだね ヤバ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:42:12

    >>16

    ど、奴隷…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:46:36

    >>21

    仕方なかったって本人が思ってるなら許されるわけないだろとか言うはずないんだよなぁ

    あとありがとうの後のこの"過ち"は無駄にはしないってセリフを見落としてエレンに感謝してる!やった事を肯定してるんだぁぁって言ってる奴毎回いるよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:49:15

    海を見に行くという幼い頃からの夢と命を捨てたアルミンに、超大型巨人を無理矢理共食いさせ、前継承者デバフ脳と軽蔑。

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:58:01

    「オレは地表の全てをまっさらな大地にしたかった…何でかわかんねぇけど…やりたかったんだ…どうしても…」
    これが全てなんだろうなぁと

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:22:16

    >>23

    "過ち"は無駄にはしないってセリフを見落としてエレンに感謝してる!やった事を肯定してるんだぁぁって言ってる奴毎回いるよな



    過ちは無駄にはしないが、感謝はしてるかもよ…?

    23も悪魔の子の詞もそうだけど【漫画のセリフの意図を理解する事の出来ない読解力のない奴は愚か】と言いたいんだろうけど、これは文章問題テストではない。ストーリーの受け取り方は人それぞれ。こうでなければいけないというルールはない。

    公式34巻のアルミンのセリフの正しい意図をちゃんと汲んで欲しければ、作者も誰もが理解できる明瞭な表現や言葉を使わなければいけなかった。

    今度のアニメでは、決して意図が誤解されぬよう、極めて丁寧な台詞回しが必要だと強く思うよ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:26:45

    受け取り方は自由で人それぞれだから
    こいつ読解力の無いバカなんだなぁと感じるのも自由なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています