- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:02:55
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:03:27
うええ こ 怖いよーっ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:03:45
見事やな…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:03:59
えっ 劣勢だって聞いたんですけど勝ったんですか
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:04:28
強すぎる…強さの次元が違う
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:05:19
なあやっぱりラスボスなんじゃないスか?
選ばれし勇者はいつ現れるんやろなぁ… - 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:05:23
マジモンの神の一手見れるとは思わなかったと言ったんですよ藤井先生
- 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:05:24
8冠制覇って…もうメチャクチャだな
- 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:05:52
こ…このラスボスを倒す者が生まれるのは何時なんです?もうおかしくなってしまう
- 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:06:26
- 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:07:11
フィクションのラスボスかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:08:51
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:08:58
- 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:10:37
神が狙ったのは藤井八冠相手に将棋界がレイドバトルすることだったと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:12:18
もしかしてコイツが死んだらその無念から棋盤に取り憑いて生霊になるんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:12:56
- 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:13:14
もしかして
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:14:07
- 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:14:35
将棋星人の正体って…ま…まさか
- 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:14:51
- 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:14:53
おそらくこいつが将棋星人の送り込んできた先兵だと思われるが・・・
- 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:15:20
はーなんか昔っから応援してて嬉しいけど畏敬を感じるなぁ
自分同年代だからね - 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:16:08
藤井がメガネかけたら全員メガネというわけか
- 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:16:28
もう嫉妬とかそんなちゃちな感情なんて湧きあがらないんだよねパパ
なんですかぁこれはぁっ 恐怖だっ 恐怖が湧きあがってきたですぅっ - 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:17:26
もしかして今後藤井聡太がオナニーしてたら全タイトル保持者が同時にオナニーしてることになるんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:18:12
こういうのに弱いのが…俺なんだ!
- 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:18:57
化け物…ですね(パァン)
- 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:19:01
ああ 藤井がタフを読んでたらタイトル保持者全員マネモブになるぜ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:19:13
ま、なるわな…
- 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:20:37
も…もうレイド・バトルで連戦して弱らせるしかない…
- 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:21:54
タイトル保持者なんて他の棋士からすれば自身が持つべき名誉を奪っている悪魔だよね
タイトルを全てもった棋士、すなわち悪魔を越えた悪魔 - 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:22:54
ふうんつまり藤井ボーは鬼龍ということか
- 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:24:11
前の全冠経験者「2冠や3冠より予選やトーナメントがない分、5冠の方が楽なんやで、ちっとは経験してくれや」
- 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:24:22
もしかして死後藤井が将棋の神になるんじゃないっスか?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:25:39
- 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:26:11
ちなみにこの時も3冠全冠達成者だったらしいよ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:28:25
- 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:29:44
いや、このタイトル戦でも中盤に相手の策にはまってやや劣勢になったからもっと強く成れることになっている
ただでさえ、隙のない奴が序盤、中盤、終盤、全ての隙を無くそうとしている
これはもう向上心とか言うレベルじゃないんだよね、怖くない?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:29:44
- 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:30:42
なにっ葛飾北斎
- 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:45:55
この悪魔は何処に向かっているのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:47:38
何処って…来るべき将棋星人の侵略に備えてるんやん
- 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:48:23
どの世界にも通じることやが…中身のある奴は数字がどんどん増える!
- 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:48:32
藤井聡太には致命的な弱点がある
それは藤井聡太との対戦から逃げてることや - 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:48:50
八冠ッテナンダ?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:51:17
永世八冠を取れ羽生善治のように
- 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:02:37
- 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:09:29
もしかして若い世代の化け物がこうして台頭してきたってことは
その後から挑戦しにくる世代も化け物を超えた化け物になるんじゃないスか? - 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:10:55
藤井聡太が八冠獲る前提のVTRが流れ出して笑ったのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:12:03
あーあコンプしてもうたな
これからタイトル狙うやつが
こいつとの対局が絶対に避けられない自体になるで - 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:12:54
- 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:13:13
たった一手の読み違いを完全に見切って致命傷を与えてくるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:32:04
それは10年間1000万部から数字の増えないタフのことを……
- 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:33:36
あなたは”縁壱”ですか!?
- 55二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:37:12
- 56二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:39:45
どうして定期的に化け物を超えた化け物が台頭してくるの?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:43:46
八冠になると年間スケジュールの大半が防衛戦ばっかりになって余裕が出来るので、予選から勝ち上がってくる人と比べて研究に時間が取れるようになるらしいのん⋯
これもう誰も勝てないんじゃないかって思ってしまうのが俺なんだよね。 - 58二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:43:49
生まれた時代が500年遅かったら末恐ろしい軍師になっていたと思われるが...
- 59二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:47:01
- 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:30:17
「神様が将棋強いんやったら、神様にでも喧嘩売ったる」ってネタじゃなかったんですか?
- 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:48:08
◇この騎士団は…?
- 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:50:43
藤井八冠の倒し方教えてくれよ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:56:38
中沢沙耶女流初段(23)「はーーっ全ての対局に勝たせろっ」
- 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:58:27
うーっ羽生を若返らせろ
連盟会長なんてやらせてる場合じゃない - 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:02:00
- 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:03:33
ミゲル…?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:09:16
最強なのにまだ強くなりたいとか言ってるってネタじゃなかったんスか
- 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:11:58
新たな将棋星人の誕生を待つ…
- 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:15:41
ひたすらに将棋好きでやってるから特定の目標を達成しても止まらず成長し続けるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:17:12
羽生さんより強い棋士とか存在しないと思ってたんスけど、超える化け物が出てくるとかもしかして将棋界は魔境なんじゃないっスか?
- 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:19:09
- 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:20:29
- 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:22:48
ちゃんと説明した先生も納得できる藤井さんも偉大を超えた偉大
- 74二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:23:26
- 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:24:21
歩調を合わせることが出来る天才を超えた天才
- 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:30:52
お前は現役棋士最強で謙虚で頭脳明晰で足も速い…ただそれだけだ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:32:21
ガチだよ 多分一敗したって事は次は3タテ完勝できるように強くなれるって事やんみたいなことを考えてると思われる
- 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:32:52
- 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:22
羽生さんのように全タイトルの永世獲得をして欲しいですね……ガチでね……
- 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:33:45
20代で一流って結果を出すとだいたい勘違いして
偉そうにしたり現実で「メスブタ」とか使い始めたり、違法な薬物をやるやつもいるのに
謙虚ですごいよねパパ - 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:35:13
まだまだ高みを目指せるからよそ見している暇がないのだと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:36:49
- 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:39:25
ちょっとリアリティが足りんのと違う?
- 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:40:23
もしかして日本将棋界と球界の神様は猿先生並みに編集が仕事してないんじゃないっスか?
- 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:21
- 86二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:46:42
いつになったらナーフされるのか教えてくれよ
流石に一強すぎると思われるが... - 87二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:02
- 88二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:49:35
藤井聡太=ワシ
同い年なんや - 89二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:50:24
ウム……個人的な主観だが10年おきに将棋界には将棋星人が現れてる気がするんだなァ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:50:49
事実は小説よりも奇なり
って言葉は藤井・聡太の為にある - 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:33:02
なあ春草いまの将棋界のトップの平均年齢が21歳って本当か?