- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:09:20
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:11:47
- 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:12:39
画質ェ…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:13:33
ガビガビやんけw
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:15:19
目がチカチカするわ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:21:16
1/6の文字が見る気を失わせる…
まだガビガビ蛇博士の方が見てて面白いな - 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:21:38
一ノ瀬スレなのにもはやNARUTOに話題乗っ取られてるし…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:24:04
- 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:26:06
そうとも言えるしそうでないとも言える
- 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:42:45
もう、ナルトスレじゃん
- 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:48:18
評判はだいぶ悪化したけど、なんだかんだで今でも結構注目されている作品なんだなと感じる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:55:07
ここからどう始末をつけるのかという点では今のジャンプで最注目でさえある
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:00:54
考察内容はだいたい正しいと思うが
なんで最序盤と打ち切り有無決まりそうなタイミングの大事な二点で本筋にあんまり関係ないゾーン入ってるんだ問題が… - 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:19:09
最終的にドリトライに繋げてて草
この動画制作者打ち切り漫画好きなのでは? - 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:43:25
一ノ瀬家には致命的な弱点がある
話が理解できてところで「それで?」としかならんことや - 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:27:21
推測を元に推論立ててるから「そうか?本当に筋通ってるか??」と思う部分も多い動画だったけど、オチで全部許せた
6本も動画作って、一ノ瀬家の大罪=ドリトライが結論なのは笑うわ - 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:57:35
最後どう終わらせるかに期待したいところではあるんだけど前作見るに物語の締めを作るのが下手くそ疑惑があるのがもうね
最終回で最クソ回更新しかねない - 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:25:47
今週手の作画ヤバすぎるからマジでタイザンが心配なのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:42:55
そう言えば翼の部屋があんなのになってた理由って結局なんだったの?
いじめが原因かと思いきや家族崩壊が原因だったってのであってる? - 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:36:59
普通に面白くて笑う
考察が強ぇんだ - 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:08:42
- 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:09:55
ナルトに乗っ取られている気もしなくもないけど普通に動画は面白かったわ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:14:30
まずキャラに魅力ないし、話も最近だとけんたくんの毒親展開とかやばすぎたしなぁ…
シンプルにつまらんのよ - 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:23:55
- 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:47:02
ストーリーが弱ぇ作者なのか?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:27:39
画力が弱ぇ作者なのか?
- 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:31:41
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:32:52
言っちゃなんだが引きは強ぇ作者なんだ
一ノ瀬はキャラも話も画力も弱ぇから活かせてねぇんだ - 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:32:14
ドリームをリトライしまくってるからな…
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:41:18
実は夢でしたで考察が無意味に感じて多数脱落は大きい要因だよな
マトモに考えようとしてもどうせ夢だろ?って無理矢理反論されちゃって議論にもなってなかったから - 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:15:40
一ノ瀬に必要だったものというか、タイザンがやるべきだったのは章と章の間で「状況を整理しよう!」とかやって作中キャラがロードマップを作って今どうなっているのかを作品中的にもメタ的にも描写することだったと思ってる
「どうせ夢じゃん、夢の中でさらに夢見てるだけじゃん」みたいな呆れた否定的反応で一色になる前にね - 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:26:59
今週の一ノ瀬スレ見ようと思ったら既に爆殺されてるの、久々の感覚だったわ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:29:06
今週はジャンプカテもついでにタフカテも生き残っているぞ
一ノ瀬家の大罪 第44話感想スレ|あにまん掲示板夢の末路bbs.animanch.comタフノ瀬家の大罪 第44話感想スレ|あにまん掲示板ううんどういうことだbbs.animanch.com - 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:37:32
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:38:11
お前も夢の中なんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:55:35
福井からの帰郷回でついにまた夢に突入したところが荒れのピークでそれ以降は愛想も怒りも尽きたのかスレ自体は残るようになってきたな
- 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:07:10
- 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:11:30
- 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:12:02
もはや傷が浅いで済むどころか、腐乱死体が呪いで動いているような状態だと考えられる
- 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:39:55
そういやエニグマが打ち切り直前に人気投票やって結果は単行本で発表かつ投票数が隠されるというアレなことやらかしたことあったな…
あれも何故か人気なさげかつ展開めちゃくちゃなのに打ち切られない枠だった
- 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:59:40
正直この漫画で唯一残った楽しみは終わった後でようつべの解説系達にどう解説されるかなんだよな
地球の子や血盟ですらちゃんと読み込んで何とか美点を見つけた人もいるから期待したい - 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:00:50
一ノ瀬家の問題点はストーリーが難解なことよりも
耕三の部屋の鍵貰っといて部屋の中を確認しないとか、颯太に会っても夢の話を聞かないとか、
今ある謎を放っておいてどうでもいいことばっかやってる上に
主人公の翼が頭も性格も悪いせいで微塵も好感が持てないことが一番駄目だと思う - 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:02:20
多分1周年迎える前に介錯されると思う…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:12:04
結局タイザン先生ェの不快な食べ物を粗末にする描写推しは何だったのか考察してくれよ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:14:10
なんだかんだで23年のジャンプ連載漫画の中で良くも悪くも一番話題にされた漫画な気がしてくるわ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:22:58
序盤で夢の研究についての伏線を張っておくべきだったのと
読者への考察要素として夢か現実かの区別が明確につくオブジェクトを作中に設置すべきだったな - 47二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:25:59
巻き戻せばオーケーとか思ってる節があるよね
- 48二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:14:46
伏線になってないんだわ