「アニメにCGを混ぜて使うのは楽している」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:09:40

    言うほどそうか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:10:19

    楽じゃないけど、スレ画はそれ以前の問題だ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:10:42

    よしんばそうだとして楽して何が悪いのか

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:11:06

    学生作品でももうちょっとマシだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:11:28

    同じ手間だと主張するんなら書け😡😡😡

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:11:50
  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:12:08

    いやでも実際自分の好きな漫画が3DCGアニメ化!ってなったらすごい微妙な気分になるからアレなんよな
    CG一切使うなとかは言わんけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:12:37

    セル画に取り憑かれた者達の悲しき過去…

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:12:49

    ???「ん~…CGだけじゃ足りないから手書きも混ぜ込んでもっと良くするか」

    楽するどころか首を絞めに行ってる…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:12:51

    ロボットやモンスターなどなどディテールが細かいものを手書きで動かすと作画が死ぬんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:13:06

    アニメーションに疎いんだが、3D使うのと普通のやつってどんくらい手間変わるんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:13:57

    >>5

    でもそれこそ巨大戦艦みたいな複雑なもんは同じ手間でもCGモデルでも作らんと描くのすら至難の業だろ。描けないから作ってる部分もあると思う。スレ画のは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:15:19

    >>12

    実際見てみると

    ヤマトやガンダムの戦関系メカとかはCGの恩恵でけぇと思うよ、やっぱり

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:15:52

    ゴブスレは主人公だけ3Dと手書き行ったり来たりしてたけど全身鎧だからそんなに違和感は無かったな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:16:20

    少なくとも楽をしているとか言っている人に対しては
    「ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。」
    と100回言いたい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:16:24

    宝石レベルは求めないからスレ画はもっと頑張れよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:16:52

    >>15

    シャムさんの名言来たな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:17:49

    CGがダメなやつは仮に手描きだったとしても作画崩壊するだけなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:18:14

    >>18

    それはまぁはい

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:18:54

    BiXはさぁ...

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:18:59

    CGの方が楽なところもあるけれど手描きと遜色ないCGを作ること自体は手間かかってるんよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:19:20

    五等分の花嫁みたいにCGの上から手描きしてるような二度手間作品もある

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:19:45

    たまにモデルさえ作っちゃえばあとは簡単に意のままの映像が作れる位に思ってそうな言い方の奴いるよな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:21:00

    別に楽はしてくれていいんだけどそれはそれとして見てるときに何とも言えない気持ち悪さがある
    まるでゆっくり実況かと思ってたら突然生声が入ってきたときのような 2次画像と3次画像が混ざって表示されるえち画像サイトのような そんな違和感

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:21:11

    >>11

    コスト削減のための3Dなら圧倒的に3Dが安い

    表現のために使うんだったら3Dも高い

    手描きはどっちにしろ金がかかる

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:21:40

    メリットの1つはバージョンアップしてどんどん良くできるとこかな

    そしてそこから落ちない


    もう1つはとにかくたくさん使える

    物量を視覚で表せるのは大きい

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:22:58

    >>25

    表現のためといえば

    背景が全部CGな進撃や遊郭編の鬼滅もあるよな

    戦闘時のカメラロールのための

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:23:01

    なんでバトルシーンで切り替わると違和感あるんだろう
    自分はあんま作画とか気にするタイプじゃないはずなのに

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:23:14

    >>13

    ヤマト2199はよかった

    大量の戦艦を上に下にギュンギュン動かせるのはやっぱりかっこいいわ


    なお続編のクオリティ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:24:49

    3DCG、と言うだけあって全方位にカメラワーク使えるのは大きいよな

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:24:57

    >>27

    あの莫大な量のCGを作れるのは凄すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:25:01

    ガンダムにしてもジ・オリジンの頃はこれ無理だな…と思ってた3Dが
    ハサウェイではかなり許容できる出来になってたからノウハウは必須

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:27:47

    ロボットや無機物のCGはもう気にならないレベルのが殆どだな
    動物はまだ微妙な出来だったりリアル調過ぎたりで浮いてるのが多め
    それでもどんどん進化してる

  • 34 21/12/28(火) 10:27:57

    >>11

    一度3Dモデルを作ると使い回しが出来て楽になる…

    わけない

    動かすのもかなり時間掛かるし、シーンの都度角度調整したモデルを新規に作るのが常になるので労力的にはあまり変わらないんだ

    そのかわり手描きと比べてより多角的な描写が動かしやすいメリットがあるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:28:02

    ダイの大冒険のCGとかは最初はちょっと違和感あったけど最近はちょっと遠目にモンスタをたくさん出すときに軽くしたりアクションの一部に使ったり、かなり調整が上手い気がする。

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:29:48

    今回のドラゴンボールの映画はどうだろう
    見た感じ少し手書きも入っている気がする

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:29:56

    モデリングが良くても動きがおかしいと違和感出ちゃうしなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:30:55

    BEASTARSはむしろ箸休めに2Dやった

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:31:19

    >>27

    MMDの動画とか見てると分かるんだけど、街としてデカい3Dマップを作ると場所の使い回しでいろんなシーンが撮れるんだよね(ゲキド街がいい例)

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:31:32

    >>37

    これポリゴンピクチュアズ作品にいえると思う

    フォトリアルとアニメチックな中間な画作りだけど

    ここの作品はヌルヌル動かすだけでアニメーションとして動きが面白いと思ったことがない

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:32:15

    CGも「二次元的な嘘」を表現する為にあえて崩したモデルを新しく作る事もあるんだっけ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:33:05

    ウマ娘2期のライブシーンの3Dの使い方も地味に話題になってたな
    3Dを使いつつ決めるシーンでは手書きでクオリティ高かった

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:33:12

    ストーンオーシャンのOP見ればわかるけど
    モデル動かさないでカメラの方を動かしてる実写的な撮影技法してるからな…

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:34:58

    エクスアームは後継おるで

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:35:11

    ウマ娘のアニメは引きの画だとCGだな
    まあそうでもしないとレースシーンがアホほど大変なんだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:35:21

    ちなみに派手柱の垂れ下がってる飾りが
    「ユラァ…」とかすかに動いてるシーンはすべてCGですアレ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:35:24

    CGが楽をしているだって?

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:35:44

    アイカツの3Dモデルとかどんどん進化していって最終的にはアニメ以上に迫力ある演出になって行ったな

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:37:21

    楽とは別だけど、手書きはどうしても真似できないところでてくるだろうからCGの方が技術の蓄積しやすいだろうなとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:39:12

    楽することは問題ない。むしろそれで時間ができてアニメが良くなるならどんどんやるべき
    ただ、その結果が出来の酷いアニメなことが多いから問題なわけで

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:39:18

    >>1

    たまに懐古厨みたいにセル画こそ至上でCGは楽って言う奴いるよな

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:41:41

    ケンガンアシュラのCGは2Dでは難しそうな細かい格闘描写が良かったと思う
    割と迫力もあった

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:42:21

    CGもモデルを作るのに時間はかかるし
    カメラロールも2Dアニメに合わせて一々調整する必要があるから決して楽ではない

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:42:24

    >>29

    けどCGのクオリティに絞ってみれば2202も良い線行ってると思うぜ?

    動かし方、魅せ方はともかくとしても

    CGだからこそ表現出来たと思うような場面も結構ある

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:42:32

    >>50

    出来の酷いアニメが多いはさすがに偏見じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:43:14

    セル画はセル画でデジタルでは出来ない柔らかい演出が出来るから俺も好き
    だけど量産に向いてないから大御所とか金のない駄目なとこが使うと作画崩壊がガチでやべえのも確か

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:44:26

    スレ画はCGで手間を2倍に品質を20分の1した様なもんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:44:28

    仮に楽だとして…現場の負担軽減になるのはそれはメリットでしかないのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:45:38

    まぁ面白かったからそこまで気にはならなかったけどドラゴンボールブロリーで次元飛んだときとか少しcgに変わったとき個人的に違和感が無かったと言ったら嘘になる

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:46:06

    >>55

    そうじゃなきゃCGを批判する必要なくない?

    出来がいいアニメを批判する人が多少いるとしても、大勢いるなんてことはまずないし

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:46:37

    CGか手描きかといえば進撃のファイナルシーズンのCG巨人って賛否分かれてそうなイメージなんだけど皆どう感じた?

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:47:47

    >>61

    個人的にはエレン巨人以外はあんまり違和感感じなかった

    Part2はPV見た限りでは全く違和感無かったから期待してる

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:47:52

    >>60

    そもそも出来の良いCG作品はCG使ってるって視聴者が気付いてない場合も多いからな

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:47:59

    >>52

    格闘系は結構相性良い気がする

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:48:14

    >>61

    獣の巨人の毛の質感は3Dでしかもアニメタッチで表現するのは

    まだまだ課題があると思った

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:48:45

    そもそもCGは手抜きって説は何処から出たのか?

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:51:57

    閃ハサはアニメ化無理とか言われてたものを3DCGで成立させたけど、誰も批判してないしクオリティの問題だと思うよ。スレ画はクオリティ云々の前に変な会社にアホみたいな納期で投げた製作委員会に問題があるけど···

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:53:03

    >>66

    気がついたら言われてたな

    昔はCGは凄いモノって言われてたのに

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:54:26

    >>66

    CG手抜きというより手書きが良いもの扱いだったのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:54:46

    ちなみにブルーピリオドは絵の方にCG使うっていう面白いことをしていた


  • 71二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:57:04

    アニメの作画が良くない場合原因は手描き云々CG云々よりもっと根本的な所にあるよね

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:57:50

    ガンダムUCのCGすごかった。意識しながら見るとCGと手書きが細かく切り替わってるのがわかるんだけど、普通に見てる分には手書きとCGの差が無かった

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:59:11

    >>66

    CGは一回作れば使い回せるのが利点!ってのが手抜きって悪い意味に取られたって感じかね?

    後、イラストは職人が描くものだけど、CGは誰でも作れる的な印象があるのかもしれん。

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:00:19

    バンクの批判みたいなものかねぇ
    苦労しないと駄目だ!みたいな良くない体育会系思考とでも言うのか……

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:00:50

    昔の話とはいえデュエマのキャラがいきなりCGに変わってすげー忌避感があった
    その一方でゾイドは今でも好きだからやっぱキャラCGがダメなんだろうな…

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:01:35

    >>74

    手間を掛ければ掛ける程素晴らしいって信仰は根強いからね

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:01:52

    スレ画は可哀想なレベル

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:02:28

    CGならではの異物感を作品内にうまく落とし込むパターンもあるから

    GIF(Animated) / 1.58MB / 8370ms

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:03:20

    ヘルシングOVAの『死の河』もCGだっけ

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:03:38

    CGは楽?
    そうでもねェさ!!

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:06:22

    >>1

    エクスアームってアニメはアレだけど原作は面白いと聞くね

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:08:33

    日本のテレビアニメでやるCGなんて明確に手抜きじゃん
    こっちはディズニーピクサーで目が肥えてるのにあの程度の質で手間だの映像美だの自慢するなんて論外

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:08:45

    >>81

    まぁ、原作は原作ですげぇ中途半端に終わったけどな。

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:10:32

    「楽している」っていう言い方がもう「楽=悪(手抜き)」みたいなニュアンス出してるよな
    同じか上回るクオリティ出せるなら楽なのが良いに決まってる
    それこそ手書きだってスクリーントーンとか「楽をしている」わけだし

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:10:50

    >>82

    ディズニーピクサーレベルになると腕動かすだけで一ヶ月費やすから比べるのはちょっと可哀そう

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:11:31

    >>82

    何倍の予算と人員と製作期間かけてると思てんねん

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:12:52

    >>28

    これは特撮の合成の解説だけど光の影響や慣性、遠近感による速度変化を考えないとおかしくなるから難しい技術なんだよ。全部考えてやった結果これができましたって例です。

    https://www.kamen-rider-official.com/collections/21/24

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:13:20

    >>84

    楽したあげくクオリティが下がってるんですがそれは

    アニメーター集められない制作側の工数の問題じゃん

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:14:08

    >>86

    ピクサー側に日本のテレビアニメの予算・人員・製作期間で作ってもらわんと

    比較にはならんですね

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:15:17

    >>82

    もっとディズニー、ピクサーに敬意を払え

    あれを当たり前と思うな

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:15:26

    >>88

    クオリティ下げたっていう作品教えておくれ

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:15:56

    手書き作画すげえ!が過熱して、ハリウッドの凄いCGもうん、CG凄いね・・になってる感。
    ニチアサ特撮の影響もありそう。

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:16:32

    アイマスのopとか見るとやっぱりダンスシーンは手書きの方が好きだなってなる
    どっちがどうとかは詳しくないけど

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:16:50

    >>46

    AEのパペットツールじゃねーの?

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:18:20

    >>92

    当たり前になるともう飽きちゃうんだよね…

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:18:51

    長編アニメ映画なら予算20〜30倍は当たり前に違うからなぁ
    君の名はが4.5億、エヴァ破が6億、鬼滅の刃が5億とかやってる横でアナ雪1.5億『$』なんだぜ?

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:18:52

    逆に全編ストップモーションのジャンクヘッドなんて
    今の時代にはかなり新鮮だった

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:19:51

    >>92

    凄すぎてシーンによってはCGってわからないからなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:20:11

    日本のCGはいかに手書きに馴染ませるかという独自の進化を辿ってる気がするけど海外もそうなのかな

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:20:11

    グラフィニカには(ゴンゾのCG部門時代も含めて)全幅の信頼を置いてる

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:20:16

    たぶん元祖貼るね

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:22:43

    >>101

    ロスト・ユニバースを忘れてはいけない

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:31:15

    プリティーリズムみたらライブはCGが最高となった

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:33:58

    昔はCGでもええやろ派だったけどアニメを色々見るようになってからは、手書きが最高CGはロボ以外は残念派になったわ

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:37:06

    そもそも日本の手描きアニメを再現するのが3DCGと相性良くない
    事実日本制作の3DCGアニメでもスタンドバイミードラえもんやルパンザファーストみたいなピクサーよりのものは(内容やキャラデザは賛否あるとしても)映像のクオリティは高い
    多分海外からしたら「なんで日本はあんな回りくどいことしてるの?」って思ってるんじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:38:17

    >>105

    日本人的には「すごいかもしれないけどいかにもCGで作った絵」

    ってものがあんま好きじゃないんだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:42:12

    ケムリクサとかけもフレはそういう意味で言ったらすごい日本向けのCGだよなぁ
    いい意味で3D感がない

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:51:24

    楽と言っている人は少なくともCGを作った経験がないんだろうね
    CG制作エアプだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:51:44

    ここら辺の声優や元になった人がモーションキャプチャーやってる激アツだし実際のライブで○○のシーンの動きだ!ってなって良いのでライブシーンはガンガンCGを使ってくれ 俺がよろこぶ

    【アイドルタイムプリパラ】花園みあ Dear my future~未来の自分へ~


  • 110二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:54:49

    楽器の運指とかも再現してるしヌルヌル動くし音楽系とCGの相性は良いと思う

    【OP映像】TVアニメ「アルゴナビス from BanG Dream!」星がはじまる/Argonavis


  • 111二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:01:54

    楽をしてるのが悪いんじゃなくて、手を抜いてるように見えるレベルでクオリティが低いのが忌避されてるんだろ
    それにクオリティが高い作品はCGと気づかないレベルのものもあるしな

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:05:26

    俺は日本のアニメCGはクソ、と言えるほど海外のアニメCGなんか知らねぇ!
    というかディズニーピクサーの長編以外ほとんど話にも出てこねぇじゃねーか!

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:07:37

    こういうのは手描きよりCGの方がいいと思う

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:08:47

    制作側の手間とか予算の都合とか知らねーんだよ
    手描きの作品が見てんだよこっちは

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:09:56

    >>112

    ハリウッド、ディズニー、ピクサー

    うん、どこも世界トップレベルや!真似するの無理!

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:12:16

    なんで最初はCGでやったんですかね

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:12:37

    出来の良いCG作品は最早手描きと作業量変わらんってそれ一

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:13:07

    >>114

    スタジオも出来ればそうしたいに決まってるだろ

    それでもスタジオまで降りてくる予算も制作期間も足りてないのが現状、文句言うならそっちだわ

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:13:13

    またこういうの作ってくれてもいいんですよ?

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:13:31

    バンドリは頑張ってたから…

    GIF(Animated) / 2.61MB / 4300ms

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:14:44

    >>114

    予算の都合やら手間に問題があれば手書きでもクソな作品が出来上がるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:17:21

    アニメなんて本当に金食い虫なんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:17:58

    ワイCGの道かアニメの道どっちに進むか迷ってる民
    年収とか考えたらCGの方がいいんかなぁ
    一応背景CG目指してるけど

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:18:30

    CGの使い所と調節を間違えなければいいよ
    手描きとCGをイカれた混ぜ方しなければね
    双方の質が高ければいいって話じゃいのよね

    実写の映画を見てるときにいきなり画面に神作画の登場人物が紛れ込んだら引くだろ

    そもそも合わないんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:19:16

    >>44

    教えてくれ!

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:19:23

    >>123

    背景はCGの方が楽だけど描いてる時の楽しさは手書きって感じですわ

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:20:03

    >>124

    メリーポピンズの話する?

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:20:16

    >>125

    これは今季のテスラノート

    見たけどたぶん原作読む方が賢明だと思う

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:22:34

    >>123

    仕事にするだけなら手描きアニメーターの方がなりやすい

    モデラーは数多いから難しいよ

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:23:26

    >>72

    友達にUCオススメする時「ロボット手描きなんだよ!マジすげぇ!」って勧めちゃったんすよね…恥ずかしっ!

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:25:31

    戦闘は良かったけど日常描写はまだ色々ときついなって

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:25:38

    >>113

    エースモンスターだけゴリゴリのCGという技法は>>78のなんか異物感がある奴が出てきた。っていうのに通じるね

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:26:26

    >>123

    ぶっちゃけ基本的な絵心がないとつらいぞ

    アニメーターは描いてないと死ぬという連中の上澄みだけで

    他の部署もある程度の絵の素養は必要

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:27:16

    >>127

    ロジャーラビットなんかはもうグロテスクなホラーだよねアレ

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:27:42

    ゲッターアークは手描き無理!ゴッドマーズの方がまだマシ!とかいわれてたなー。

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:29:11

    ゴジラSPのCGぐりぐり動いててすげえってなったな

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:33:54

    >>123

    どっち行くにしても絵も描けた方がいいぞ。背景描ける人はアニメ以外でも需要があるので副業というかお小遣い稼ぎが捗るのだよ

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:34:29

    CGのライブなら今期のセレプロはなかなかクオリティ高かったな
    なお本編

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:35:12

    >>131

    なんで…なんで街の人達が誰もバッグを持ってないんですか…

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:35:27

    本当にCG使うのが負担軽減になってるのか…?

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:35:29

    アニメウマ娘のレースCGはまあ微妙な感じだったけどゲームのCGはマジで異次元

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:36:26

    >>18

    バンドリの悪口は止めてくれ

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:37:01

    CGに関してはやっぱロボとかホビー系が強いね
    人間は難しい
    割と昔のCGで今でも違和感ないのってダンボール戦機とかベイブレードかなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:40:38

    >>72

    変形シーンはcgで止め絵は手書きって使い分けしてたことに今気づいた

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:43:08

    人間一人一人描写しようとするとCGじゃきつい
    作るにも週アニメじゃ予算と時間がない

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:44:34

    迫力ある構図や動きを見せるにはシーンごとに拳を大きくしたり、髪を長くしたり、顔のパーツの位置を変えたりしないといけないから結局手間はかかる

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:44:59

    >>63

    鬘と一緒やな!

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:47:31

    ライブや戦闘は良いけど日常パートが駄目って作品に心当たりがありすぎる
    live2dのアプリ版より劣ってるような酷いアニメもあったし

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:47:48

    ジョン・ラセターがスレタイ聞いたら助走つけて殴りつけてくるぞ

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:49:46

    …喧嘩なら買うけど?

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:52:29

    >>82

    TVアニメと映画を同列に語ってて草

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:55:28

    聞く限りいい所も一杯ありそうだし結局CGでも手書きでも良いもんは良くて悪いもんは悪いんだよ

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:56:02

    書く×

    描く〇

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:56:04

    >>151

    同じ1年としても20分ちょっと×12と2時間で大きな差があるわな

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:57:18

    そもそもCGって楽なの?

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:01:33

    アークのCGは出てきた当時、かなりの衝撃だったな
    最初CGだと気が付かなかった人も多かった
    業界に与えた影響も割とあったんじゃないかな

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:06:41

    >>119

    クオリティは凄いんだけど、日本の3DCGキャラってなんか顎まわりの輪郭シャープすぎて気になる。

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:09:15

    >>155

    まずキャラと背景をモデリングします

    この時点でメインのソフトである3dsmaxやMayaとそれとは別のZbrushってソフトを行き来します

    アニメーションの過程や書き出し速度を考慮したモデリングが必要です

    次にテクスチャをつけます

    撮影した素材やサブスタンスペイントといった別ソフトを使って慎重に作ります

    次にリグ入れです 人間や動物の筋肉の動きなどを細かく設定します 人体についてしっかりとした知識が必要となり初心者には非常に厳しい作業となります

    次に設定したリグをモデルに設置します この時どこの範囲までがリグと対応するか細かに合わせます

    失敗すると変なところが伸びたりします

    次にアニメーション付けです 実際の動きの資料を見ながら自然な動きを追求したり、どうすれば迫力のある動きになるか考えて付けましょう

    この時、場合によってはモデル自体を調整する必要があります 例えば腕をデカくする、伸ばす、小さくする、などです

    次にレンダリング(書き出し)です しっかりと設定を確認し書き出します カットによっては1フレーム20分や1時間を覚悟しましょう

    次にコンポジットです 色を調整したりほかの素材と合成します 最後の工程なので手抜かりは許されません

    ここで大きく仕上がりに影響します

    はいダメでした最初からやり直しです

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:15:38

    >>158

    CGガチ勢来たな

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:24:24

    >>26

    アルペジオは衝撃だったな

    あのクラスのCGアニメがどんどんでるかと思ったら、全くでない

    あれが異常なだけだった

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:29:20

    だからよ!おれは「絵」が動いてるところが見たいんだよ!

    手抜きかどうかの問題じゃねェ!

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:29:48

    これは良かったと思うんすよ

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:45:47

    進撃は巨人は巨人をCGにするのやめてくれ

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:50:16

    進撃も巨人がCGになったとき賛否両論あったな

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:52:29

    ダンボール戦機はもう10年前か

    GIF(Animated) / 3.42MB / 11280ms

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:58:59

    >>163

    1番新しいPVだとかなり良かったじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:04:23

    手間が同じというならば
    アニメ刃牙の死刑囚編で独歩VSドリアンで、戦闘になったらいきなりキャラがCGになったのはなんでや?

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:06:44

    >>167

    知らん

    そっちの方が適してると判断したからじゃね

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:08:11

    素人考えだけどCGの方が作画が安定するとか?
    作画監督別のキャラ絵比較的な物ってCGで見たことないし。

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:08:36

    背景やメカみたいな細々したものはCGの恩恵がデカいんだよね、人物に関してはまだまだ発展途上感あるけど

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:18:49

    やはりほならね理論は正しかった

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:21:44

    >>171

    ちなみにほならね理論はあの一万円札の福沢諭吉も似たようなことを言っているぞ

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:24:12

    進撃も地ならしの映像楽しみだな
    どんな表現になるんだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:24:32

    >>171

    批判に対してならともかく「楽してる!」って意見になら通じるだろ普通に

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:25:02

    >>140

    出たなバケモノめ

    これを手描きできるのなんてほぼいないだろ

    CGでやっても地獄なのに

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:31:10

    >>173

    そういえばファイナルシーズンパート2って最後までやるのかな?

    結構話数あるけど

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:31:17

    3DCGを用いれば手間が省ける



    だから、動きに注力できる


    最も、結局はセンスが一番でかいってのはそう


    RWBY "Red" Trailer | Rooster Teeth


  • 178二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:38:24

    まあ結局は手書きにしてもCGにしてもセンスがあるかどうかが重要だな

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:15:04

    >>172

    これは偉人の鑑

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:18:44

    CGって最初は1980年代から使われ始めたらしい
    意外と昔だな
    その当時は凄い技術扱いだったはずなのにな

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:08:06

    >>180

    当時の反応も気になるね

    それに昔のCG制作ってどんなかんじだったのかな

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:11:36

    >>181

    座標打ち込んでモデリングする

    そして1フレームずつカメラで撮影する

    だったはず

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:20:18

    結局同じくらい手間がかかるし金もかかるなら手書きの方がコスト的には安く上がるじゃないのか?
    金かけて楽したいから導入して結局ままならないって事良くあるし

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:21:18

    >>182

    結構根気のいる作業なんだね

    教えてくれてありがとう

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:23:33

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:24:50

    >>29

    でも2205でめちゃくちゃ改善されたし…

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:26:47

    CGが楽ってんならMMDでも触ってみろって言いたい
    モーションを1から作るのって滅茶苦茶難しいぜ...

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:27:11

    言うて今でも迫力出す為に部分部分の縮尺とかイジらんといけないからそんな楽でもない

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:42:12

    ヒロアカの映画のカーチェイスのシーンは10秒やそこらに数ヶ月かかってたらしいな。映画だからギリギリできたけどテレビじゃ無理だわ。

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:46:21

    プラモ組んだり描いてみてたら痛いほどわかったんだけどユニコーンとかみたいな線やらディテールバッキバキのものなんかセル画でやったら死人が出そうだしCGで動かすのも難儀しそう

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:52:55

    ディズニーのメイキング動画でほんの数秒CG動かすだけで一ヶ月掛かったって言ってたしな
    世界的大企業でもこんなに工数掛かるんだから小さい企業なんてもっと大変だ

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:33:22

    ちょっとCG制作に興味が湧いてきたな
    まずはblenderかアンリアルエンジンでも触ってみようかな

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:46:59

    ゾイド無印とスラゼロと言うCGアニメオーパーツ。スラゼロ最終戦とか今でも通用すると思ってる。

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:09:08

    >>192

    他にもMMDとか色々ソフトはあるし

    自分でCGアニメ講座をYouTubeとかで見るというのも良いかもね

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:11:48

    blenderも最近3.0になってたな何が変わったのだろうか

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:01:30

    CGが入っているアニメも一部を除いて面白いのは多いし
    やっぱり制作者の技量が問われる所なんだよね
    いかに違和感なく溶け込ませることができるかっていう

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:16:33

    今数千万再生されてるbad appleもモーフィングとかそれぞれのモデルの動きの設定とかでとんでもなく時間と労力と愛情をかけて作っているからね

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:20:17

    実は特撮でもよく聞く言葉なんだ
    なお言ってるやつの大半はcgかそうでないかの見分けがついていない

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:23:49

    >>194

    正直MMD使いにくいからblender覚えた方がいいぞ

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:26:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています