昨日の総選挙でアビスがランクインしたの正直意外だった

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:20:33

    ゲームの内容は置いといてアニメ化もしたゼスティリアとかシンフォニアも入ると思っていたから

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:33:00

    本気なのかどうか知らんがZは無い、Sはまだあるかもしれないけどやっぱりテレビアニメ化もしたし曲も有名なアビスが入るのが一番あり得るかなと

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:34:20

    テイルズほとんどやってるけど一作選べって言われたらまあアビスは納得出来るチョイス

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:34:22

    もう一本くらい入るかと思った

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:35:43

    でもまぁA以外だったらDかV入るかなってくらいだし

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:37:44

    主題歌パワーかなぁ
    アビスはライト層にも人気だから分かるけど同様のヴェスペリアが来なかったのは意外

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:38:26

    発売当時中学生だったけどシンフォニアとアビスは普段テイルズやってない奴がやったりと何か人気だった

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:39:39

    >>6

    『鐘を鳴らして』は好きだけど有名かと言われればあれだし、アニメ化もしてないからな

    後はやっぱり話のネタになるし、Vも色々な機種で出たから入っててもおかしくは無いんだが

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:39:41

    アビス人気高い方だけど1位っつーとうーん…だな
    まぁ参加人数少ないからしゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:41:07

    何も考えずやった人が多かったんでしょ リメイク版のCMでも不朽の名作とか宣ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:41:10

    曲が有名だからライト層からの投票多かったんじゃねーかな。実際売上だけ見たらアビスってシリーズ中6位とかまし。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:41:49

    >>8

    映画化はやっぱダメですか……

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:42:03

    DQ FF ポケモンと比べると当然知名度は数段落ちるし
    それに対して作品数はやたら多いので他のランクインした中堅RPGと比べると票数はバラけるかも

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:42:56

    >>12

    テレビアニメ化と比べるとね、無料で見れるのは強いよ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:45:15

    そもそもの分母が小さいし
    そういうのに参加する人たちは適当にみんな知ってる奴選ぶからね

    もっと大々的にTwitterでリアルタイム集計じゃないと

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:45:59

    >>12

    上映数少なかったみたいやししゃーない

    名作だったと思うけどな

    弟と二人二時間チャリこいで見に行ったのはいい思い出

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:47:07

    確か10周年記念作品だっけ?
    最近のテイルズをやっていない自分からすると納得の結果だった
    というか、テイルズが入ること自体が意外だった
    タイトル多いしバラけるから入らないかと思ったよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:47:18

    >>15

    ネット投票か何かなのかよく知らんけど5万だしね…

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:48:59

    アビスで特番組んで細かい部分まで語ったら絶対雰囲気悪くなるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:50:05

    アニソンランキングでたら残酷な天使のテーゼとか毎回またかよレベルでランクインするからな
    もう投票する側は好きとかそんなことすら考えてないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:50:59

    >>17

    最近のやっててもランキングには納得よ個人的には

    自分の中のシリーズ一位は別だけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:54:49

    まぁ国内じゃまだ余裕で売れてた時代だし
    最近のとは母数が違いすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:57:02

    衝撃的なシーンで印象強いから自分は納得だった
    対象ハードもライト層が手に取りやすいやつだったし

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:59:21

    アビスって確か移植版が3DS値下げのちょっと前くらいに発売したからタイミング的にも売れやすかったの大きそう

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:01:01

    テイルズシリーズの全盛期は何処?って聞かれるとアビスだと思うから妥当ではあると思う。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:02:37

    シリーズ初心者は大体AかVから入ってたから

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:03:15

    >>26

    そこにSも入る

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:05:17

    >>27

    Sはロイドくん一人戦闘が初心者には敷居高い気がするの

    Vも似たような理由

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:07:04

    >>28

    戦闘で折れたのはエターニアかなあ

    主に砂漠フィールドの敵のせいだったけど

    序盤は煮え切らないシナリオだったのも痛かった

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:07:54

    >>28

    Vは未だにジュディスが無理だわ 使える人尊敬する

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:08:27

    マスコットまで前科持ちのゲーム

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:09:36

    おっちゃんはP D Eに入れるし
    戦闘狂はD2 R Gfに入れるし
    新しめのV X2 Bアライズも人気だし
    他の作品にも根強いファンはいるしまぁバラけるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:11:34

    アビスはフリーランできるから
    最終盤の一騎打ちイベントの難易度がシンフォニアと比べてえらい楽だったな
    シンフォニアは難易度上げたらクラトスに勝てん
    アビスは軸ずらせば大体どうにかなったのに

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:12:39

    >>31

    パーティメンバーにいろいろ奪われすぎじゃないっすかねアリエッタ……

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:13:13

    >>32

    総合的に好きなのはP

    戦闘と女ザコがピカ1なD2

    シナリオとキャラならSって印象(個人の感想)

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:15:11

    アクゼリュス崩落を何かと擦られるのもプレイ母数が多かったってあるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:16:38

    まぁあくまで人気投票で
    良し悪しが決まるわけじゃないから別に良いじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:24:21

    テイルズシリーズ好きだけど
    他にも好きなゲームタイトル沢山あったから結局テイルズは投票してないや…

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:25:40

    >>4

    FF ドラクエ テイルズで三大RPGみたいにいわれてたのみたこともあるけど

    やっぱりテイルズは一段階落ちる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:27:36

    アビスが一番好きだから単純に嬉しかった
    ファンタジア エターニアデスティニー入れた方が反応いいのはわかるけどね

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:28:49

    >>33

    フリーランは使いづらい印象あったけどね

    それとロードが長すぎたからもう一回やる気にはならない

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:30:48

    >>12

    Vは人気あったから映画の後はTVシリーズやるんだろうなって思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:37:40

    >>35

    総合的に好きなのはEとS

    戦闘ならG

    BGMはL

    シナリオはSかA

    キャラならSかAかGって印象(個人の感想)

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:41:25

    >>2

    Zはネットで言われてるほど悪くないだろう

    かと言っていい点も上げにくいか

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:42:58

    シンフォはベタ移植じゃなくてせめてラタくらいのグラでリメイクされると思ってた

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:44:27

    >>45

    それ実質新作作るくらいコストかかるんす……

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:23:34

    >>39

    まあ10年以上前にテイルズのスタッフが勝手に「テイルズは日本のRPG3番手」って言っただけだからな

    三大RPGは当時のテイルズの勢いと傲慢さを揶揄した言葉だよ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:35:57

    アビス好き ルークを通してみんな自分自身のカルマと向き合ってるんだよなぁ
    賛否あるのは分かるけど、一つの作品として残酷なまでに綺麗な終わり方してるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています