- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:29:35
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:30:18
でも最終的に平和になる言われてるかは多分なるわよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:33:51
イデオン「やぁ」
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:33:54
seed最終盤で仮にキラ達失敗したら終末戦争だったろうしな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:34:28
それってあれじゃないかな……第四次世界大戦はこん棒の戦いだとか言われるみたいに滅びかけで平和になったとかそういう話じゃ……
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:34:42
財団B「争え……もっと争え……続編のための致し方ない犠牲だ」
- 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:35:56
あの世界ってコーディネーター作成出来た時点でもうどうしようもないよな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:36:18
最終的にコーディネーターが繁殖できず保護対象いくからコーディネーターが滅ぶという意味で言えば滅びの未来だわな
- 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:39:41
でも種のあと一年くらいは平和だったっぽいし…
一部のやつらのせいで平和は崩れるけどな… - 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:40:12
平和を望んでる人の方が多いとはいうけど敵は絶滅って勢力の行動がぶっ飛びすぎて地獄が終わらないのはもうどうしようもない
- 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:40:50
出生率でコーディ減っていってもその時にしなば諸共的にまたコロニー落ちそうな安心感がある
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:41:23
宇宙の化け物が滅びれば平和になるよ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:41:34
それでも運命では戦争疲れた人間がほとんどだったからこそ議長が覇権取れてたとこあるしなんだかんだ平和になるのは分かる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:41:46
50年後にはコーディネーターとナチュラルの差別問題も落ち着くって話があるらしいけど種時点の設定だから今残ってるか分からないしそもそもソースがないんだよな……もし本当にあったら今も残ってるんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:43:36
カズイが爺さんになる頃にはコーディネーターは自然消滅してるらしいけどソースなんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:43:40
ユニウスセブン堕としたのはプラントの中でも異常者なの忘れてない?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:43:52
権力持ったこどおじ同士の喧嘩に巻き込まれた主人公って感じ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:44:40
- 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:45:50
- 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:45:51
作られたコーディネーターの最高傑作のキラが泣き虫で戦うのは嫌いで戦争通して
出した答えは酷い世界だけど守りたいなの
最後の良心を感じる - 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:46:10
- 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:47:32
- 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:48:29
頭コズミックイラやぞ
まあガンダムXとか人類の99%を殺戮して残り1億ちょいでたくましく生きてるしヘーキヘーキ - 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:49:53
- 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:49:59
ジョージ・グレンが色々とやらかし過ぎ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:50:35
- 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:50:37
なおナチュラル同士でも争う
プラントにいないコーディネイターもいる - 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:50:49
種割れ出来たメンバーがあの世界で特別というか人類の重要な存在なんだっけ
カガリが唯一ナチュラルだから本当に重要やな - 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:51:33
- 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:54:01
フラガクローン全員寿命が短いのが大きいけど世界滅ぼす気なのやっぱり大元の気質がそうなんかな
- 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:54:45
別にレイは滅ぼそうとしてないじゃん
- 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:57:11
2世代3世代先に生殖能力が下がることもわかってるしな
子供をコーディネイトするのも良いことばかりじゃない - 33二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:58:50
- 34二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:59:01
- 35二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:59:16
ブルーコスモスのアズラエルが一番コーディネーターと上手いことやれてた皮肉
というかあいつ最後に発狂してめちゃくちゃしたけど基本有能だったな - 36二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:01:14
一世代だけなら繁殖にそこまで影響ないし隠れコーディはそれなりに出てきそうだけど、現生コーディが粗方いなくなったあとはもうコーディネイターが群れることは無いと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:01:23
- 38二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:01:42
キラがラクスと子供作ったら遺伝子どうなんだろ
キラがSコーディだから超えるのは無理だろうけどキラに次ぐレベルになんのかな
そうなったらそれで戦争起きそう - 39二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:03:16
少なくともSEEDは持ってそう
- 40二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:03:26
コーディネイター存在しなくても、第三次世界大戦が起きて核兵器が使われた世界だしなぁ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:05:27
別方面での技術革新があるか、第三者から両方まとめてぶん殴られて全面の危機にでもならんとこの先(現状のコーディネーターがある程度子孫残せる数十年間)は大きく変わらんのでは
- 42二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:05:40
- 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:08:50
それいうと現実世界も戦争への緊張が高まってるし・・・・・・
- 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:08:59
そもそも作中で活躍してるコーディネーターはコーディネーターの中でも超上澄みでしょ
中流家庭が背伸びしてコーディネイトしてもたかがしれてるんじゃないか - 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:09:39
滅びそう滅びそうって言うのは劇場版見てからでもええんでね?
運命は別に絶滅戦争でもないし何でもかんでも無印のやつに引っ張られ過ぎに見える - 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:11:29
- 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:11:30
- 48二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:12:34
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:13:09
シーゲルがその方針だったのを見るにナチュラルとの生殖能力も消えてる可能性あるぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:13:46
宇宙世紀も大概じゃないかい
- 51二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:14:05
- 52二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:15:51
今ナチュラル夫婦が新規にコーディの子供作ろうとしたらプラント行くくらいしか手段ない感じ?
一般人レベルの地球とプラントの交流がどんなもんかわからんけどかなりハードルは高そう - 53二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:15:59
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:16:42
- 55二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:16:50
- 56二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:20:03
スターゲイザーでナチュラルは6年を掛ける第一級管制官の資格試験が、コーディネイターは2年で受かるくらい明確な能力の差があるからな・・・
- 57二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:23:41
あくまでも平均値のナチュラルと一般的コーディネイターが、平均でやった場合ね
コーディネイターにだってナチュラルにだって個々人で、才能や資質、強化発現率があって
これに先天後天の努力や心理面のあれこれまで加えて、能力のブレ幅というものはあるので
その手のイレギュラー要素は常にゼロにはならない - 58二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:25:20
殴られたから殴り返すが永遠続いて協定結んでも殴られて失った人達がまた殴ってが続く地獄
- 59二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:26:21
初手自分達の同胞であるスペースノイドを50億ほど核と毒ガスでふっとばした
ジオンが悪いよージオンが
ガチでコレに関してはジオンが悪すぎるからな…
ジオンがやったコロニー落としはこの虐殺の後で、まだ地上の被害加算されてないってのも
気が狂っとる
- 60二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:27:55
- 61二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:28:31
そういやあの世界あんまり環境問題や宇宙地球の経済格差問題の話聞かないよーな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:28:45
SEED系の二次創作でコーディネイト技術による遺伝子操作は子孫を残す力を削って他に充ててるんじゃないかみたいなのがあったな
- 63二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:30:36
SEED(火事場の馬鹿力)は何かの鍵になったりしないのかな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:31:30
ラクスとカガリとキラは
人を導いたりする立場(歌姫,オーブ代表,Sコーディネーター)だから種持ってんの分かるけどアスランとシンは何で持ってんだろ
特にシン - 65二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:31:34
なんで世界が滅びるんだ?
コーディは子孫を作れない欠陥品でどうせ未来が無いんだから
さっさと人類によって滅ぼされてしまえば蒼き清浄なる美しい世界が実現するだろ?シンプルな話だよ - 66二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:34:41
- 67二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:35:12
- 68二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:36:10
デスティニーのブルコスがアレ過ぎて
アズラエルさんが有能なの再認識出来たよね - 69二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:36:34
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:36:46
- 71二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:37:31
結局ほっといたらこのままコーディネーター自然消滅だからな
やっぱナチュラルに帰るしかないんじゃないの? - 72二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:37:45
- 73二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:38:58
- 74二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:39:30
- 75二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:40:02
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:40:57
マルキオ導師の説明だと人類の特別な存在だよ的な事言ってた
- 77二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:41:06
- 78二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:42:09
- 79二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:42:25
- 80二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:44:05
その内核エンジン搭載MSよりヤバいMSが絶対作られるという嫌な確信がある
あの世界戦争絡みの技術発展エグい - 81二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:44:34
- 82二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:45:15
あの親父真面目にC.E世界のバグだよな‥
- 83二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:45:56
- 84二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:46:22
- 85二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:46:25
そもそも核エンジンは種世界で種の戦前ではポピュラーなガジェットだったんだ…
というかNJ落下で核エンジンが停止したら
博物館からモスボールされたディーゼルエンジン製骨董品船舶引っ張り出して
急遽食料から作ったわずかなバイオマス燃料で出撃する必要があるくらい
化石燃料の枯渇で核エンジンが一般化した世界だった
- 86二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:47:27
- 87二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:48:12
- 88二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:48:39
- 89二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:50:33
- 90二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:50:51
同じ連合で同じ軍と言っても、装備が共通してるだけで
1年前までは冷戦下で連合体制ですら無いガチガチに冷戦してるガチ敵国だったんだぜ?
だってよ
冷戦してる時のアメリカとソ連についでに今の中国が「いきなり今日から味方です」
ってなっても「1年前まで敵国だったじゃねーか!」ってなるだろ?
そんな感じ
- 91二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:53:06
- 92二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:54:46
- 93二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:56:55
- 94二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:57:06
作中で一般市民がロゴスとか狩り出したりしてなけりゃ頷くんだが…
- 95二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:58:01
何なら本人も全く気付かないんだ(悲劇の種)
- 96二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:58:42
まあそれは否定できる要素があんまりないねえ…
- 97二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:01:10
- 98二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:08:26
本編に出したら「MS操縦できる人いるのになんでキラを無理に戦わせるの?」ってなるから……
- 99二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:33:36
今の現実の世界でもDPにしろ遺伝子操作にしろそんな技術あったら手を出す人は居そうじゃない?
- 100二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:04:31
二次創作ではなく公式からそうだよ
設定した森田繁がマイナス方式で削っていくのがコーディの作り方と言ってた
ナチュラルとは問題なく作れるのはコーディにするために無くしたものをナチュラルは持ってるからだと思う
- 101二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:16:36
それは別にいいんでは?
コーディブームが起きてそれが固まって国を作るくらいになったから問題が大きくなっただけだから
生まれた技術はもうどうすることもできないし秘密裏に少数いたとしても影響は大きくない
デメリットも分かったからあの誰も彼もがコーディネイター作るなんて事はもう来ないよ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:20:24
元より金持ちが少数で内緒でコーディネーター作ってれば別に問題にはならなかったしね
全ての元凶は貴様だ!ジョージグレン! - 103二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:09:00
だからデスティニープランを導入する必要があったんですね
あの世界の人間なんて自由にさせてもろくなことにならないからね
自由がなくなるのは嫌だ?
じゃあ代わりに残りの人生を全部戦いに捧げてね - 104二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:33:54
キラが第一世代コーディネイターって事実を周りも当人も受け入れてるし少なくとも戦争が始まる前は子供をコーディネイターにしてるナチュラルも一定数居たんだろうね
- 105二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:46:23
- 106二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:58:47
核融合炉でエネルギー問題のないUCや地球圏から争うがなくなったACや人口の99%が死んだAWや一度歴史が砂になった正暦やガチの技術衰退までいってたP.D.がいまだに戦争してるシリーズだ
逃れる術はない - 107二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 04:37:50
- 108二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:25:13
- 109二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:04:49
なお実際の所はコーディネイターにするメリットの方が低くなる模様
- 110二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:50:26
デュランダルが議長の座に就いたのは「たまたま」では?
プラント評議会の議長選出は「議会メンバーから一年区切りの持ち回りで一回ぽっきり」って設定のはずだから
感覚として「日本の選挙システム」的なイメージは持たない方無難
- 111二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:51:42
ザフトみたいに組織として集まったり活動したりはしないけど隠れ第一世代は一定数生まれ続けそう
- 112二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:10:35
- 113二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:57:02
- 114二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:04:30
宗教なくした場合、宗教によるデメリットは勿論無いが、宗教によるメリットも同時に無いから…
なおCEの場合は一度宗教は影薄くなったが、後にS2大流行に伴う混乱期に宗教が「これは神の鉄槌!」
という主張してさらっと復活してたりする、人心乱れまくっとる… - 115二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:18:13
DPをやるとコーディネイター技術の再研究がはじまるだけな気もする
コーディネイター同士での生殖能力の問題の解消と
きっちり遺伝子操作できる技術が求められるんじゃないかな - 116二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:27:18
- 117二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:34:20
- 118二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:36:15
待てよ、Xの第七次はあれクラウド9の宇宙革命軍が
自分たち以外のスペースノイドの大半を全殺して、地球も全殺するレベルで
コイツラだけが頭おかしかった結果なんだぜ!
アレをX世界全体が悪いことにするのは世界に対して失礼
宇宙革命軍そのものがジオンより頭おかしかったのが悪い
- 119二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:39:01
あと、そもそも宇宙革命軍側は第七次で本土が無傷で完封勝利してるんだ
にもかかわらず、虐殺で生き残ったスペースノイドのサテリコンは爆弾で全殺するし
戦後15年間かけてコロニーレーザー完成させて地球の生き残った命を焼き払おうとしてるんだ
そりゃ、15年前に完敗して「宇宙革命軍がそういう事する陣営だ」って分かってる連邦の生き残りは
地球の命を守るために、15年間かけて最後の希望として新連邦作って、DXやその他作って
宇宙革命軍の野望を今度こそ止めるために命をかけて戦おうとするんだ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:46:06
- 121二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:46:29
- 122二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:53:21
そもそもコーディネイターは「改造どおりに生まれる」のがより良いのであってな…
勿論改造された部分以外から、天然の才能を発揮する奴等もたしかにいないわけではないが
それは「改造しきれなかった部分が後天的なものでぶれて出たゆらぎ」であって
再現性がない上にコーディネイターとしての改造の範疇ではどちらかというと「改造しきれない失敗」
の部類なんだ
そして、ナチュラルの天才の遺伝子を散々研究してきたメンデルでも
その「才能」である「優れた空間認識能力」が結局遺伝子改造で付与出来ず
偶然の発生に頼らざるを得ない時点でね…
- 123二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:53:33
- 124二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:56:16
ムウやラウのピキーンはキラが出してるし遺伝子操作で付与できるんじゃね
- 125二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:56:53
いや、種世界はS2で完全に遺伝子改造アレルギーになってるっていう設定があってね…?
それは、10億の民衆をエイプリールフールクライシスで殺し、ブレイクザワールドで地表毎都市を吹き飛ばした二度の大戦の後では
コーディネイターへの遺伝子操作アレルギーは緩和される事は決してないんだ
- 126二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:57:49
- 127二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:58:07
- 128二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:59:48
- 129二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:00:29
というか、完全に設計図通りにした場合よりダメになるというか
ようはスーパーコーディネイターって「完全に遺伝子が改造済み」ってことだからね
つまりナチュラルな遺伝子から「無駄(と改造時に判断した)遺伝子」を完全に削除したって事
一方出生率回復にはナチュラルの「無改造遺伝子」が必要なので…
- 130二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:02:26
- 131二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:02:52
金持ち権力者の名家に産まれて
コーディネーターになったら子供できなくなりますは致命的過ぎるものな
後継者作るのは義務だし - 132二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:03:18
- 133二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:03:41
なんかオリジナル設定を語ってる人いないか?
- 134二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:04:56
つ フレイ
- 135二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:05:12
キラに関しては設計図に無いものは絶対に無いだろ
設計図100%産まれなんだから
もしもあったら定義が破綻する - 136二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:05:50
- 137二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:07:07
単純にオカルト適性ないだけで特殊な空間認識能力とは無関係なのでは
- 138二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:10:17
設計図にない要素の発現は初期構想ではS.E.E.D.が担う予定だったけど決定稿で変わっちゃったからな
- 139二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:10:50
そもそもオカルト適性がある空間認識能力だから特殊と言われて一人で強いのであって
オカルト適正のない空間認識能力なら脳改造して三人の頭を物理的に直結してやれば付与できるんだ
能力としては弱いが - 140二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:12:11
ペルグランデの闇…
- 141二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:12:23
- 142二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:14:23
- 143二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:14:54
- 144二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:17:34
建前はいっちょまえで本音は先天的な才能がある程度視覚化される精神衛生上非常によろしくない事からの確執だからなこの世界
- 145二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:18:12
……ひょっとしてCEって「ナチュラル(天然とは言ってない、遺伝子改造度が低いだけ)」なんじゃないッスかコレ…?ヒェッ…
- 146二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:18:19
- 147二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:19:34
ブルコスが核撃ったりテロやったりしてたけどこいつらがいなかったら
あそこまでデカい戦争にはならんかったと思うんだよな - 148二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:19:35
ガンダムは同じSEEDシリーズでも作品によって全然違う事が描かれていて整合性がなくなってる
- 149二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:19:48
虫歯削って詰め物入れただけで
改造人間扱いされても困りますがな - 150二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:20:57
実際それでコーディネイターは特有の遺伝子的不具合も出てきてプラントにはそれ専門の「病院」も作られるし
それなのにそのへん無視して拗らせて他のやつらを見下してくるような部分もゼロではなかったから…
ほかから反感を買う要素はコーディネイター側もゼロではなかった
- 151二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:22:27
- 152二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:22:57
- 153二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:24:54
- 154二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:25:12
本編での超ナチュラルは
白兵戦マリューと操舵ノイマンとクルーゼとレイあたり?
ムウは親父にダメ出しされたし
カガリは種割れはしたけどあんま強そうに見えねえ - 155二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:26:48
アストレイ詳しくないけど死者と会話したことあるのって何人位居るんだ
- 156二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:26:55
カガリさんは友君でキラがガッツリ鍛えた後に腕相撲挑んでもゴリラパワーでキラを物ともしないから…
- 157二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:30:19
- 158二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:31:16
- 159二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:32:32
そういえば聞いたことがある
ナチュラルvsコーディネーターの頂上決戦は
種一話のマリューvsアスランだと - 160二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:35:00
- 161二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:37:39
- 162二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:39:16
- 163二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:41:36
草 なんでそうなるんだよ
- 164二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:43:20
- 165二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:46:59
- 166二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:52:56
- 167二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:59:08
- 168二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:01:13
シンのあれは気絶してる時に見た夢だか幻だったかじゃないか?
- 169二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:05:05
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:06:44
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:07:10
不明、あるともないとも言われてない
ただ作中でシンがやったことは
1.二機の遠隔誘導端末(チェスト・レッグ)と自機をフルマニュアル全精密操作しオペレーションタイトロープ
2.種割れで目覚めた「内なる能力」で本来曲げられないはずの「レーザービームを曲げ」て対艦刀を覆う
3.ミラージュコロイドステルスでデテクターにも反応しない遠距離の敵をEN切れ寸前でカンの精密射撃一撃撃破
4.死者と会話する(小説の方だと気絶する前の時点で既にステラの声を聞いてる)
の4つなので、やった事だけで言えばまあハイ…
- 172二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:08:07
種われのは重田さんが勝手に言ってるだけで公式設定ではないでしょ
- 173二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:12:22
問題はその発言を公式サイドから流す事に対して特に公式サイドから否定や差し止めが出てないというか
そもそも重田さんが公式サイドの人間であるという点でな… - 174二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:13:30
公式設定ではないけど公式側の人間の見解というのはあるからそれじゃね
- 175二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:15:00
- 176二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:21:36
設定じゃフルパワーだと剣先まで伸びる事になってるらしいし
公式で内なる能力も否定されてるんじゃね - 177二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:25:35
いや、エクスカリバーのビームに関しては詳しい設定はなく重田の↓発言しか無いはず…
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20080620_1545p.html
そもそもそこで重田自身が
「設定上ビームではなくレーザーですし、そんなことできるわけない」と言ってるんだよね
ひどくない?
- 178二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:25:45
種族対立で大戦争してたけど
数十年後にはコーディネーター氏ね氏ね団が
かわいそうだから保護してやるか…と思い直すくらいコーディ落ちぶれるんだもの
戦争の理由が無くなるのだから人類の未来は明るい - 179二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:30:29
ブルコスがコーディネイターを保護してる設定はないと聞くけど
ソースはどこなんだろ - 180二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:32:29
そもそも保護するまでもなくブルコスにはコーディネイターが参加してるからな
- 181二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:33:40
それ以前に今まで散々ほかを蹂躙してきたのに
プラントの人数が少なくなったら保護してもらおうという考え方がまず虫が良すぎないか? - 182二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:40:29
老カズイの後日談だと語られてないらしいんだよな
種死でブルコスは崩壊しただろうし保護やれる余裕あんのかな - 183二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:41:45
- 184二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:42:14
まあ地球、プラント双方が種死の時点でもう戦争コリゴリや……の考えが民間から軍部、ロゴスのお偉いさんまで結構広まってるからそこまでやと思うで
- 185二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:43:02
- 186二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:44:05
- 187二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:44:19
- 188二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:46:38
小説版はソースにしない方がいいと思う
- 189二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:48:37
- 190二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:54:29
- 191二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:00:31
その辺は設定資料集にあるかどうかじゃないかな
ないなら小説独自の設定になりそう - 192二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:02:15
- 193二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:05:33
ガンダムの場合
そもそも「バンダイサンライズによって、関わって作られた公式作品」では「ない」設定資料集自体が
小説と同等くらいの「サンライズの許諾を受けた、公式に準ずる」資料だから…
信頼性としてはどっちも同じ「映像と矛盾したら非公式で矛盾しなかったら公式」の準公式
- 194二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:09:09
- 195二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:11:11
もうめんどいしちょくちょく設定とか描写喧嘩するから
小節設定はあくまで小説だけの世界観の設定って割り切ることにしたよ俺は
比較的本編そのままの小説でもちょいちょい変わってたりするし - 196二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:13:22
- 197二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:13:35
出された映像をそのまま美味しくいただく派
もちろん単につまらなければ吐き出すし面白かったら周りからなんと言われようと完食するし美味かったと言う - 198二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:14:33
- 199二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:15:15
- 200二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:15:32
まあなんにせよ
映画で今後の見通しがある程度つくと思う
願わくば平穏であってほしい