弟の嫁として

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:10:26

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:11:46

    だがそれが逆に…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:12:33

    妹の夫の…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:14:38

    待てよ 夫はこいつなんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:27:20

    尼さんの結婚はルールで禁止スよね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:29:44

    >>5

    幻想郷はルール無用だろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:26:22

    >>1

    うーっ やらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:30:12

    >>5

    宗派によるものと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:37:01

    そもそも弟と姉なんだ
    禁忌が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:49:52

    薄い本が厚くなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:09:51

    >>4

    聖徳太子には后が4人もいたらしいですよォ

    これに加えて確実に青い邪仙とも肉体関係があったわけだから

    “絶倫を超えた絶倫”ですゥ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:11:15

    ハッキリ言って成人した弟と再会した時にはもう互いに爺さん婆さんだから
    この後弟死ぬよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:14:31

    >>12

    何言ってやがる

    愛が最強だろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:17:38

    >>13

    !!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:22:08

    >>11

    まあ東方の場合史実とは必ずしも一致せんのやけどな

    トジーも布都ちゃんもあくまで“歴史上の人物に名前の似たキャラクター”でしかないわけやし

    しゃあけど…太子には愛馬とボボパンしまくっていたという業の深い疑惑がプラスされとるからのォ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:23:00

    >>11

    ヤリチンで羨ましいのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:51:01

    >>11

    >>15

    なにっ 娘々って史実の人物だったのん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:55:43

    弟の死で死が怖くなったってこんなんあり?姉としての自覚が足りんとちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:00:14

    >>18

    仏教徒としても自覚が足りないよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:01:08

    >>19

    人は必ずいずれ死ぬ、ゆえにそれをどう受け止めて楽になるかが焦点だというのに

    前提である死から自分だけ逃避した薄汚い卑怯者 それが聖白蓮というメスブタよ

    不死身の魔住職の説法なんて誰も聞かない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:39:00

    やらせろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:42:30

    >>12

    故郷から弟を訪ねて来た姉と命蓮上人が互いの再会を喜んだところで終わる話と見せかけて

    朽ちた蔵(法術で奪った事故物件)を最後に描くことで上人が死んだぁっ事を強調するんだ

    これはもう極楽以上の快楽だッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:34:01

    ドーピング・オメ コ...!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:51

    はい封印

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:46:03

    >>22

    まあそう大げさに悲劇ぶらないで

    人間が死ぬなんてその人がこの世にいるという時点で当たり前の結末ですから

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:50:02

    へっ何が妖怪や人間を救済する超人や

    本質は弟の死から目を背けて逃げ続けている臆病な老婆のくせに

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:10:53

    ミミズクや今度出てきたバキッバキッ 我が名は日白残無ってやつもだが
    東方における仏教っていうのは本格的にやりたいムーブメントを見つけて身を投じるまでの
    前段階でしかないんだよね(ニタァ~ッ)
    だからやりたいようにやってる今となってはそこまでマジに追及したり人生を捧げるような
    価値も無いんだ まさに方便ってやつだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 03:32:14

    >>17

    残念ながら青い邪仙は史実の人物なんだァ。

    見てみぃ聊斎志異を。いっ、言うほど元ネタは邪悪でもないっ

    なんでガシャドクロは青娥をこんな設定にしたのか疑問が深まるんだ。

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:00:44

    東方スレの定石だ
    蛆虫大喜利が始まっている

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:43:30

    やけに悪口が多いんだ
    ミミズクの部下が書き込んでいると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:46

    >>30

    聖徳太子の部下って…

    ま…まさか

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:56:42

    ここもまたTwitterの声だけでかい奴やwikiからの受け売りと元ネタとの混同に満ちている 

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:58:43

    >>32

    大して公式に触れてないやつの定石だ...とりあえずネットや元ネタの情報で愚弄すれば面白いと思っていたりする

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:03:59

    毎回東方スレで落ちる寸前に保守して普通に進行してる所に水差してく奴がいるのはなんでなんスかね?

    過去スレだと対立煽りして自演レスバしてたのが規制されてバレてたクセによくやるのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:07:16

    >>34

    あにまんって荒れスレさえ建てなければ規制されませんよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:08:01

    >>31

    大根嫁...!?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:13:15
  • 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:15:56

    煩悩原理主義の雌豚尼
    僧侶にして現役魔術師
    弾幕・酒・ショタ・ギャンブルをこよなく愛し僧侶としての修業を一切嫌うふしだら尼

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:16:13

    >>34

    東方なら他に相応しい場がいくらでもあるのにタフカテで自演保守なんて痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:17:49

    >>37

    お言葉ですが>>1以外にもVPN関係でめちゃくちゃ規制されてたんで当てになりませんよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:19:21

    髪の色ツートンカラーとか今どきはよくあるけど当時としてはかなり斬新だったよねパパ
    ようやく時代が追いついてきた気がするんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:22:51

    >>41

    ツートンっていうかグラデーションっていうんじゃないっスか?髪には詳しくないから分からないっスけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:23:22

    >>39よう どうせここでしか語れないレベルの東方オタクなんだからそっとしといてやればいいのに

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:25:53

    >>43

    ウム・・・

    一々好きに話してる所に毎回突っかかって来るの止めて欲しいのん

    🌱なりもっと深く話せる場所もあるのに何故・・・?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:34:23

    >>44

    深く語れる場所に慣れすぎて浅く愚弄がデフォのタフカテ語ること自体が許せないのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:41:26

    でもねオレ重度のマネモブ兼東方オタクならここに居る意味もタフカテで立つスレが気に入らない理由も多少は分かるんだよね タフ語録の練度は🌱にも勝るレベルだし本人は棲み分けしてるつもりでここにいて不意に半端な知識で愚弄されたりしたのかもしれないでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:45:07

    許せなかった…獣王園で私の勇敢な星の出番がないなんて…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:46:17

    ここもまた荒れに満ちている

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:48:21

    >>46

    そうですねその気持ち分かります

    しゃあけど分からんのです

    毎回文句を付けるばかりで原作に沿ったスレを自分で立てて管理するわけでもなくオタク愚弄に走ってスレの流れをぶった切ってくやつの精神が分からんのです


    アルミホイルな自覚はあるんスけど即安価でレス擁護が飛ぶのも荒らしたいだけの蛆虫がやってるようにしか見えないっス

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:50:18

    >>49

    基本不干渉だけど内心気に入ってない東方オタクが多いってだけの話じゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:50:30

    >>47

    🦦・・・

    まあワシらの組長は参戦できて可愛い一面も見れたから金返せとは言わへんのやけどなブヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:52:35



  • 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:55:20

    >>49

    最初からここで語るようなのを軽蔑し...差別しているから愚弄以外しようとも思っていないの精神だと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:57:59

    もしかして
    保守

    こいつらしつこく保守して痛いで!
    って愚弄する為に自演してるんじゃないっスか?

    タフカテの東方スレって前も異常嫌悪者がヴォルデモート化とか言って語れないようにしたがってたからアルミホイル巻いちゃうのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:01:21

    >>54

    ...保守を開き直ってるスレ主へのただの煽りですね(パンッ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:03:11

    wikiの受け売りだろう?ボクぅ?にまともに反論もできずお気持ちしているところに悲哀を感じますね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:03:57

    >>53

    それなら愚弄スレを別で立ててくれって思ったね

    スレの流れを毎回twitter云々やニワカ断定で愚弄して止めるって何がしたいんスか

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:06:48

    >>56

    ぶっちゃけ原作のクリア画像貼るだけで論破できるのに誰もしないあたりお察しだよねパパ ニワカ煽りにキレるくらいプライドが高いならしない理由が無いんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:58

    >>56

    どうやって受け売りじゃないと証明するのか教えてくれよ

    てか一々そこに突っかかって証明しろとか警察してたらまともに語れないと思うんスけど・・・


    怪しい内容でもスルーする心の広さを持て・・・鬼龍のように・・・

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:53

    >>58

    別のスレで貼られてたのにそれ以降も同じような愚弄が飛んでたんで意味ないっスね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:09:40

    >>57

    もしかしてそうやってムキにさせるのが目的じゃないんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:11:19

    >>61

    ふうんそういうことか

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:50

    >>59

    ウム…当たり障り無いとは言え基本キャラストーリー設定txtで記述されてる情報なんてpixivとかアニオタで書かれてるんだなァ

    仮に未プレイ蛆虫でもよっぽど偏った描写や二次属性擦ってなければそこまで目くじら立てることでも無いと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:14:21

    >>60

    貼ったのとニワカ愚弄してるのが両方俺だからだと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:15:08

    >>58

    楽園の素敵な巫女として|あにまん掲示板人が妖怪になってもぶっ退治しているbbs.animanch.com

    ここで最新作のクリア画貼ってあるのにすぐにwiki見てそうとか同じような愚弄されとるヤンケ

    そもそもクリアした画像とかいくらでも拾ってこれるもので証明とかアホちゃう?目くじらを立てるの止めたほうが良いっスよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:18:36

    なんで危ない関係の姉弟話からマネモブの煽りあいに発展してるのか教えてくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:20:02

    >>65

    いやっ 聞いて欲しいんだ それを貼ったのは私でね アドレスが変わってるから直接の証明はできないがクリア画像なら出せるんだよね もちろんめちゃくちゃ好きな番号のアチーブメントで

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:21:21
  • 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:07

    >>67

    16番で貼ってくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:22:49

    >>66

    東方スレの定石だ・・・

    毎回スレ内容ガン無視で語ってる奴らの愚弄をする蛆虫

    律儀に反応してレスバする蛆虫

    シンプルに対立煽り

    何より一切管理しないスレ主がいたりする・・・

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:16

    >>70

    上のスレで朝起きの保守二度打ちした俺も蛆虫なのか教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:37

    マネ符「アルミホイルパレード」

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:24:58

    >>69

    満足か?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:26:00

    単に突っかからなきゃ良いだけじゃないのん?
    繊細すぎてもう他所でやってくれって思ったね
    タフカテの何でも良いですよ。の心 何処へ!?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:29:46

    >>74

    ちなみに別作品スレでも同じような荒らしを見たことがあるんだけど最終的に愚弄連投された結果

    話が戻った後も荒れスレ認定されたのか消されたらしいよ

    一体どうするのが正解なんやろなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:31:05

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:18

    >>75

    まともに管理できる奴が立てれば良いと思われるが・・・

    過去に1がちゃんと管理したスレは完走してるけどここ最近は立て逃げとかそもそも叩き目的の偽装スレが多いのん

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:33:46

    >>70

    誰なんだ

    8月15日にその写真を撮って貼ったのは俺なんだよね もしかしてIPが被ったタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:36:02

    もうわけわかんなくなってるのん
    とりあえずまともにプレイしてるのは2、3人くらいなんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:36:13

    >>67

    もしかして東方原曲スレで深夜に長文で語ってたタイプ?改行しない文体に見覚えがあるのん

    アレは良スレだったからあんな感じでまた語りたいのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:36:50

    >>79

    いいや全てワシ1人で自演している事になっている

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:38:48

    >>81

    駄目だろ妹様

    タフカテでフォーオブアカインドしたら

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:43:10

    >>79

    書籍読んだり動画みたりしながら語ってるのは俺なんだよね

    ゲームに関してはプレイ環境がないのん…

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:43:50

    >>80

    語録使ってるのに文体でバレるなんてそんなんあり?東方の好きなとこだけ語ってればいいのに東方モブに文句つけてるのが急に惨めになってきちゃったよ

    消える

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:45:27

    >>67

    痛々しいほど必死だな

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:11

    えっ>>64ってガセネタじゃなかったんですか

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:47:13

    >>84

    えっ

    去り際が潔いのは好感が持てる

    また別のスレで会いたいですね・・・揉めないでね

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:49:27

    原作プレイ証明とかで踏み絵しても書籍や派生も沢山ある中で虚しいだけヤンケ
    寛容の心 何処へ!?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:51:01

    >>80

    >>84

    捻くれた厄介オタクを宥めるのが結局作品への愛を持った対話を望むレスなんて...寓話的でアレゴリカルだろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:54:33

    まっタフカテにいる厄介東方オタクは一人じゃないからバランスは取れてるんだけどね 

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:54:57

    >>89

    ふうん東方スレってのは結構説話的だな

    ワシも気をつけるのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:56

    できるだけ荒れないように進行したいですね・・・マジでね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:57:51

    えっなにっなんだあっ
    ガチでクリア画面貼りモブこそが愚弄荒らしの正体だったってことなのん?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:59:21

    >>88

    イキリオタクの定石だ

    自分が優位に立てる状況づくりのために上から目線で上級者認定のための篩を用意してふんぞりかえったりする

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:00:09

    >>93

    アルミホイル承知なんスけどいつもの東方愚弄荒らしと文体が違うのん

    アイツは平日の朝によく湧くんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:00:52

    >>47

    ネズミが出ただろっ

    しゃあけど…ワシの中の賢将ナズーリンは死んだわっ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:01:44

    >>94

    別に原作プレイ経験を誇るのは滅茶苦茶良いと思うのん

    揉めるようなスレにするのは勘弁してくれって思ったね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:04:30

    >>96

    亀組長も一部可愛い滑りしたんだよね

    まあ逆に鬼での描写が裏表あるチャイニーズヤクザっぽくてさらに好きになったからバランスは取れてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:09:33

    >>98

    ◇この尻尾のボリュームは…⁉

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:38

    >>99

    柔らかい裏側に擦り付けたくなるムチムチ感だよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:21

    >>90

    消えろ

    いやちょっと待てよ よし企画を変更してひじりんの好きなところを語ろう

    村紗とひじりんの関係はですねえ...出会いからもう輝夜と妹紅の因縁に匹敵するぐらい奥深くて最高なんですよ

    特に今度は自分が聖を救う番だと誓ってるところには最初は欲から出た妖怪を敬う心が助けたいという行動に繋がって最後にはこんな関係に至ったという感慨深さを感じるんだ 絆が深まるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:24:27

    ダメだろ>>101

    スレ後半になって急に早口オタク解放したら

    やっぱり東方は湿度高いところをこういう奥底に置きつつハッキリ描写してるのがチラリズムのような奥ゆかしさを感じて素晴らしいよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:28:02

    深夜の微妙な空気になったスレにひじりんのGIFを投下だあっ

    GIF(Animated) / 130KB / 600ms

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:29:40

    >>103

    激えろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:44:06

    神主は仏教に関してもひじりんのおっぱいデカすぎだろ!教えにこだわる所より方便を使って宴会したりするどこか愉快な所に日本らしさを見て好んでるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:53:18

    >>105

    ◇この直球の性欲は一体・・・?


    恐らく下半身の摩天楼だと思われるが・・・

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:39:26

    >>101

    異 常 聖 愛 者


    実際のところ村紗って妖怪は聖個人に惚れ込んでるだけで

    別に仏の教えだの人間と妖怪の共存だのには興味がない超危険人物なんだ

    むしろ聖の目を盗んで血の池地獄に舞い戻ったり、小規模ではあるが水難事故を起こして

    無辜の人民を脅かしてさえいる…こんな事を続けていたらいつかヤクザ巫女に目をつけられて

    鼻から脳ミソが出てくるぜ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:11:09

    やっとまともな議論が出てきたぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:22:13

    淫獣ぬえは遠巻きに寺をうろちょろしてるばかりと見せかけて
    “鈴奈庵”ではメスダヌキに帰依したんだろ ボクゥ?と投げかけられても否定しなかった
    ネズミの朝昇ナズーリンは寺と距離を置いて一人暮らしをしているとか言っておきながら
    “智霊奇伝”では…なにっ 寺の雑巾がけを手伝っているっ
    ふうん 聖のフェロモンってやつは結構凶悪だな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:37:08

    欲望が忠実かつ直球に顕れる夢人格でも現の状態と人格があまり乖離していない精神強き者として夢の支配者からお墨付きをいただいている

    お見事です聖ーボー

    やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしい人格者だ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:42:32

    >>110

    精神が摩耗して人間らしい起伏を失くしかけているだけってことだって考えられる

    藤原妹紅でいったら不老不死になって600年~900年頃に相当するって感じだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:48:26

    >>111

    ◇このバイクを乗り回して楽しんでる深秘録は・・・!?

    そもそも蓬莱人の感情の起伏についても二次創作と混同してんじゃねえかと思ってんだ

    ちょっと待ってね今もこたんが出てくる作品全部見返してくるから

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:57:09

    >>112

    もこたんなら今ワシの布団にいるよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:03:31

    へっ 必死にデータベース作成してそこから外れないよう気を遣ってるよあのバカ
    東方の設定なんて積み重ねもクソもなく新作であっさり覆される程度のものなんだ
    神経質に順守したって怠いだけだ 「原作設定?なんだそれ」って感じだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:53:28

    >>114

    原作の設定を読み込んだ方が世界観を深く感じれて楽しんだけなんで何でもいいですよ。

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:55:51

    >>114

    覆されてるというより描写されてなかったところが明確にされてることの方が多いんだよね 二次創作と公式の描写を明確にしてればそこら辺の機微も分かるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:05:44

    >>114

    >>112の方がソースを探してる時点で妄想を事実のように言うよりよっぽどオタクとして好感が持てる

    読み返す中でまた他の好きなところを見つけたりも出来るだろうしな(ヌッ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:20:56

    せっかくの聖スレが荒れてるなんてそんな訳無いっス、反則探偵最新話の悪い顔でみんな盛り上がってるはずっス

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:44:24

    >>118

    久しぶりに見たぜ白蓮さんの“魔人経巻”

    この至高の呪文を扱える者が他にいないなんてあまりに勿体ない

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:16:52

    >>118

    智霊奇伝つまんねーよ

    もう読んでねーよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:17:37

    >>118

    建てたワシもそう思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:18:52

    >>119

    アイテム自体に意志あって使用者を選んでるしてるっぽいから仕方ない本当に仕方ない

    ちなみに使用者が限定化されることを呪われてるというらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:06:52

    >>118

    >>121

    なぜって...荒れやすい智霊奇伝に触れなくてもいくらでも好きなところを語れるくらい東方キャラは魅力的だからやん

    愚弄したいだけの蛆虫も湧くしな(ヌッ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:40

    >>123

    4時ごろに消えた智霊奇伝スレにも愚弄を咎められたらニワカ煽りした挙句クリア画像貼られて敗走したのがいたんだ

    消えたスレから持ってきた画像だろう?とか食い下がって他のクリア画像貼られてるのを見た時はもう無様すぎて頼むから死んでくれって思ったね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:19:53

    >>124

    あれは流石に不様すぎたよねパパ 

    ぶっちゃけあまりにも完敗だったから消えたのも顔真っ赤にしたそいつが飛行機飛ばして通報連打したんじゃねえかと思ってんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:28:51

    まあそんな奴の話は気にしないで
    ワシめっちゃ鈴奈庵のひじりんの演劇好きやし

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:54:39

    >>65

    ウアアアコノスレモ消エターッ

    助ケテクレーッ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:57:49

    >>120

    人気コンテンツのブランド性によっかかりすぎて

    純粋なエンターテイメントとして見た場合どこで盛り上がったらいいのかがちっともわからないんですよ…それがボクの感想です

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:01:04

    >>126

    なんだあっ 実在の上人が骨の解釈に基づき愚弄されているっ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:01:25

    >>127

    完走間近なのにビックリしましたよ

    東方に限らず作り話にやたら感情移入してケンカする奴らってバカみたいなんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:05:43

    >>130

    あまりいい盛り上がり方じゃないから俺が消したんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:13:07

    >>4

    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:18:11

    >>129

    ったく そうやって愚弄することにばっか目を向けてないでもっと好きなところを語ろうよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:18:42

    >>131

    タフカテのスレごときで承認欲求満たしてそうでキモイのん

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:20:39

    >>128

    何って…かぐもこのお忍びデートや霊夢がゆかりんに向ける信頼のような関係性やん

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:23:38

    >>135

    ウム...東方は目の向け方で無限に楽しめるコンテンツなんだなァ

    やっぱり持つべきは幻視力だよねパパ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:41:39

    >>134

    それは暇潰しでスレ立てをよくしてる俺のことを

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:20:35

    >>136

    まあ確かに>>128の言う作品のブランド性によっかかった楽しまれ方なのも否定できないんだけどねっ(グビグビ)

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:41:15

    デー→デー↑デー↓(摩天楼書き文字)

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:53:15

    >>138

    それはファンの欲目を通さないとまともに楽しめん漫画と言うとんのかい

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:00:34

    >>140

    ククク…

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:35:07

    一度人間として老けた経験から所作にちょくちょくいい意味でのおばあちゃん的なかわいさが出てくるのが好きなのは…俺なんだ!

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:38:08

    >>138

    >>140

    >>141

    ったく だからそうやって愚弄することにばっか目を向けてないでもっと好きなところを語ろうよ

    そのくせ保守ばっかでがっかりしちゃうよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:40:04

    >>140

    コミカライズとはそういうものだと思われるが...コンテンツ全体を通して読むのとではまるで面白さが違う

    これは差別ではない 差異だ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:53:15

    >>143

    あうっ

    お…俺は確かにそう言われると否定できなくて耳が痛いと思っただけで愚弄したいとは思ってない!


    ちなみに自分はこの書き置き右下に描かれた聖自家製ゆっくりが可愛くて好きらしいよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:39:02

    いやっ
    聞いてほしんだ
    私はねほとんど原作は買ってるけどプレイしていないんだ
    シューティングは難しすぎる…難しさの次元が違う…
    だから黄昏作品はありがたいんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:40:39

    封印を解いたあと真っ先にお礼をしに行こうとしてたのが好きなんだよね 人格者って感じがするのん

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:02:07

    何で誰もスレタイについて突っ込み入れてないんだよあ──っ
    白蓮さんは異常性愛者なんかじゃない!!

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:06:09

    >>146

    もちろんむちゃくちゃアリ

    ハッキリ言ってあんな向き不向きが露骨なゲームを

    真のファンの証明書感覚で語るアホにはついていけない

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:08:24

    >>149

    まっワシはキャラに会いたいという理由だけでイージークリアに1ヶ月かけたりしながら楽しんでるからバランスは取れてるんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:10:52

    >>150

    見事やな...

    大半の東方好きは別に原作のプレイを強要はしないけどやってる方がファンとして好感が持てるのは間違い無いよねパパ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:18:26

    東方はSTGに向いてなくて苦行と感じてもその先でキャラに会えたりクリアできた喜びでハマる人は多いんだよね 
    苦行を乗り越えるから尊いんだ 愛が深まるんだ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:36:07

    >>148

    性的に変態なのはむしろ血の池地獄で溺れることを忘れられないキャプテン・ムッラサだと考えられる

    笑えるな 陰惨で危険度極高の妖怪は見た目はこざっぱりとしている

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:53:46

    >>152

    最初は「なんじゃあこの会話内容は、恐らく頭にアルコールを植え付けられてると思われるが…」となったが一語ずつ切り出して見たらワードセンスの絶妙な癖に次第に惹かれていったのは俺なんだよね

    しかもおまけtxtとか見ると適当さや軽蔑さを感じたキャラの設定が意外と奥深かったりする…

    まあシューティングに手を付けた事はないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:02:00

    >>154

    それでも近年の会話シーンはシリーズ的にはかなり理解しやすい部類に入る

    初期のとがったインテリ・オタクの衒学趣味丸出しな会話文を見てみい 完全にゲテモノやぞ

    アニマルが「ふうん 亜阿相界…今の植物の名前だぜ」とか想像してみい

    まともな会話の流れやないわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:00:49

    >>155

    でもね オレその頃の殺伐とした会話も好きなんだよね

    とげとげしさの中にユーモアもあるでしょう

    「おいおい こんなとこで寝たら殺すぜ」とかなブヘヘヘ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:58:17

    >>153

    おまいうを超えたおまいう

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:50:37

    ああーっ保守になっちゃうけどもう少し話させてくれェ
    余裕のあるレスはするから

    名前見て思い出したんだけど基本的に下の名前呼びがデフォの東方でも聖と呼ばれてるのはなんでか気になるんだ疑問が深まるんだ
    語感の問題かなと思ったんだけどなんか正式な理由や設定ってあったんスかね

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:58:51

    >>158そういや村紗も苗字っスね

    種族名が苗字になのは珍しい気がするのん

    ちなみにオレは単に聖は敬称だから 白蓮先生 って言ってるようなものだと思ってたらしいよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:31:44

    >>157

    なによりもダメなことだと分かっているのに忘れられずに戻ってきては溺れる感覚に沈んでいくことに対する背徳感が重要なんだ

    ノリノリで浸かってちゃダメダメェ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:47:17

    >>158

    聖は敬称スね

    だから白蓮自身は自分を聖と呼ばないっス

    ミミズクの野郎が手下から“太子様ーッ”と呼ばれてるのと一緒っス


    ちなみに豊聡耳神子というのもあくまでそういう名称であって名字ではない部類の6ボスらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています