アトリエ屈指のイケメン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:17:46

    剣をブーメランみたいに扱ったかと思えば回し蹴りを披露したりライダーキックを放ったり歴代のアインツェルカンプしたりする男

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:26:22

    新作でも元気に飛び跳ねたりクルクルしてるな
    スキルモーション忙しすぎて凄い

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:27:26

    俺は戦闘得意じゃないからとかほざいてた時期があったらしいっすよ
    からのフラッシュカット

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:29:14

    その辺の町娘がなぜかビーム撃てるのがアトリエ世界だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:33:16

    止まっててもスラっとした立ち姿が様になってるイケメンだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:46:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:46:48

    どう見ても剣技だけでは無いヴェインのアインツェルカンプが使えるのはなんでです?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:46:50

    これが主人公の片割れとして使っていいんですか
    やったぁ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:10:54

    強すぎてアニメじゃナーフされたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:18:26

    クローネのメンテ任されてるらしいけどそれ事実婚(

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:23:03

    外見も内面もイケメンすぎる男

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:28:29

    アニメから入ってゲーム買ってクリアしたな
    扱いはゲームのがはるかにいいよね
    最初に選んだのは街に残るエンドだったかな
    あれリンカさんエンド?なのかな

    ていうかどのエンドでもほぼエスカとセットっぽいよね
    エスカのエンドだと同じくロジーもセットなのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:30:33

    スレ画を一目で気に入って初めてアトリエシリーズプレイした記憶

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:34:11

    錬金術師様の戦い方じゃない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:52:45

    珍しく国の公認的な錬金術師だったな
    初期の作品だとわりとあったけどエスロジの頃だと珍しかった記憶

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:11:57

    >>12

    二人が一緒じゃないエンドはノーマルとお茶会含めた四つくらいの筈。個別キャラエンドでもなんか大半一緒に居る……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:59:20

    トゥルーで短期間に出世しまくった挙句、やることやったとか言って田舎に戻る男

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:24:46

    >>16

    お茶会も別に離れ離れではないし実質ノーマルとルシルエンドくらいってことかな?


    すげぇコンビだな

    どのエンドでもだいたい一緒なんて他シリーズじゃあんまないだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:24:49

    >>7

    あれは錬金剣だからな

    それくらい出来るんだろう




    いや錬金剣て何?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:10:31

    公式でウェディング衣装が用意されてるのホント好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:12:58

    大体の直感式錬金術じゃなくて学問に基づく錬金術をする人

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:13:23
  • 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:16:54

    ロジーさんがソフィー世界にいたのを聞いて幼女化して追いかけてきた女

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:29:12

    >>22

    結婚式じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:08:35

    新式錬金術だから釜を使わない恐らく唯一の錬金術士でもある
    代わりに炉を使うからこっちが本来の錬金術っぽいとか言ってはいけない…
    エスカとロジーで終末論(エスカトロジー)になるのが名前の由来なんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:08:37

    そういやロジーさんってバッドエンドになっても結局メーリエ家でお世話になるんだよな

    コルセイトに来た時点でもう運命は決まってたのだなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:34:01

    今までのソシャゲは何故かソフィロジーが強かったがレスレリは頑張ってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:10:38

    不思議シリーズの年上ロジーさんもすき

    レスレリではどちらもでて欲しさがある

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:51:11

    いいよね叡智論

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:29:28

    「ソフィロジーのアトリエ なぜ 」検索

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:35:06

    >>14

    >>15

    錬金術『士』だ!(原理主義派)

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:43:11

    内面と外見と声がカッコイイのズルい
    そもそもロジックス・フィクサリオって名前からしてカッコイイのがズルい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 06:40:57

    いきなり職場で脱ぎだして同僚を誘惑するのは良くないと思います

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:22:40

    >>25

    中央は話題に上がっても舞台にはならないからなぁ、だから同じ黄昏シリーズ内ですらロジー君の錬金術は異質っていう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:19:19

    >>34

    というか錬金術じゃなくて錬成術だし、錬金剣もコア部分に対応した素材を入れるとエネルギーに変換する機能しかないっぽいので多分彼だけ錬金術士じゃ無い

    錬成術は組み立てとか鍛治があるので恐らくガチの学問、才能関係なく技術だけで出来てるよアレ

    レスレリで一応釜も使える発言してたから錬金術の才能自体はあるんだろうけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:32:38

    飛行船の部品や化学物質の開発でエスカに頼む錬金窯用のレシピを書いとくってさらっと発言するガチの天才
    なおエスカは自分が何を作ったかよくわからない模様

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:34:36

    よく考えたらレシピを書くってすさまじいことやってんな
    自分でやらない壺調合のレシピを書けるならそっちの方も原理なら理解してるってことだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています