今更ながらff10をクリア後したんだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:30:03

    めちゃくちゃ面白かったし泣けた ff10がこんな神ゲーだって知らなかったの俺だけかよ…ティーダが消えるとこから涙が止まらんかったわ、ゲームで泣いたのしばらくぶりやわ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:31:15

    某作品からまっとうにFF10のファンが増え続けて俺は嬉しいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:31:50

    あとティーダの声優さんの演技凄くない?なんというかキャラの「素」の演技めちゃくちゃ上手いよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:35:20

    >>3

    森田さんほぼ声優素人でこれなんだよね。

    なのになんか声からくるキャラの深みがすごい。

    ミーハーみたいになってしまうが

    ジェクトとの会話の所とかもうすごいよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:36:56

    同じく最近ハマった
    七曜の武器強化がものによってはなかなか手強かったけどやり終えたら達成感あったわ

    みんなほんと良いキャラしてるしストーリー満足度もすごかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:37:12

    不朽の名作だぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:39:09

    >>4

    新人なのに普通に演技上手いしワッカワッカ、硬い いや顔じゃなくて…みたいなアドリブもしてくれるし才能の塊だよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:40:31

    さあ次はX-2だ2.5は知らなくていい

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:42:38

    >>8

    ぶっちゃけ場合によってはX-2も知らなくていい。そこまで悪い作品ではないんだがね

    Xって言う作品はXで完結するのが一番心地いいもんだから…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:44:13

    理解力足りなくて申し訳なんだがなんだがティーダ達ってとう開始時点で「夢」の一部だからどう足掻いても消える運命だったのかね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:44:41

    最終盤の飛空艇でワッカやリュックが「シンの次はザナルカンド探しするぞ」って言ってくれるの涙が出ますよ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:44:56

    >>10

    ティーダ達→ティーダ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:55:20

    >>10

    「夢を終わらせる夢」になれず螺旋の一部で終わる可能性もあったといえばあったんじゃない?

    いつか夢が終わる時には消える運命なのは確定なんだろうけど


    ただ各地の祈り子の間の会話や本編のラストシーンを見るに一概に「消える」だけとは言えない気はするけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:04:16

    シーモアバトル…いいよね…
    まぁ弱すぎて拍子抜けしたけど 他のシーモアが強すぎるよ〜ゾンビ→アレイズとかいうトラウマコンボ忘れんからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:04:32
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:01:57

    ティーダの声は英雄とかじゃないそこら辺の兄ちゃん感がいい味出してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:18:47

    ワイ当時キッズ、ラスボス弱すぎるから楽勝wwwと言われたので寄り道ゼロでシンに特攻

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:25:28

    >>12

    まあ達であってる(夢のザナルカンドそのものが消えるので)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:26:36

    >>17

    寄り道ゼロだとクッソキツイんだよね……

    ゲームシステムとかリュックの調合とか熟知してれば別だけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:28:53

    >>9

    アーロンの「これはお前の物語だ」から、ティーダの「これが俺の物語だ」で締め括られるの最高だよね

    一つのストーリーとしてFF10は完成されてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:30:26

    >>16

    BLEACHの一護もだけど、森田さんは青臭い若者の叫びが上手すぎる

    特にこの頃は声優としては荒削りなところが逆にいい

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:39:13

    >>9

    X-2はティーダとの再会エンドがある〜!ってなったけど、今思うと再会しない方がX-2のテーマに合ってるよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:32:38

    >>22

    当初は復活エンドを入れる予定はなかったからその名残だろうね

    一部スタッフがほしいって言い続けた結果として復活エンドになったらしいし

    条件がほぼ攻略情報前提なのもその辺りの事情と思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:35:55

    >>16

    最初発表された時はどう見てもチャラい見た目で色々言われたけど

    実際にプレイしてみるとほんと視点がティーダとリンクして

    スピラの世界を同じ視点で眺めて滅茶苦茶移入できる構成ほんと神懸ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:38:50

    Xー2で終わるなら最後にハッピーエンドになるからティーダ復活もいいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:45:48

    Xー2は復活エンド抜きにしてもシンがいなくなったことによる世界の変化を描いてるから世界観は広がるんだよな
    序盤のノリの軽さが人を選ぶけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています