ゲンジツスティール、モブなのにOPで専用カット貰ってるんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:50:08

    からの、後で新キャラとして実名ウマ娘が出てきた後に取り替えるための仮置きパターン、あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:53:13

    俺未来人だけど正解だよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:53:16

    後でこっそり名前差し替えは普通にありそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:54:01

    円盤で真名解放とか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:54:36

    ブロワイエ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:55:10

    デザインめっっっっっっちゃすこなので名前差し替えて登場して欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:55:33

    >>3

    この後の展開で新しいネームド出てきたらここのカットがそのキャラのものになるんじゃないかって話だが

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:56:00

    このカットだけでサンデーついに出したぞという苦労が伝わるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:56:22

    キンイロもまあまあ酷い変名だったけど香港名からだったし
    リアステ→ゲンジツスティールの手抜き変名ほんとひで
    もっとこう…あったろ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:56:29

    >>7

    それは例のホクロの子のところな気がするわ

    推定リアステはこれからもガッツリ絡んでくるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:56:37

    OPはまあぶっちゃけ未完成かもな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:56:49

    何ならアニメ内で改名しろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:57:04

    うーん…ありそうとも言えるし無さそうとも感じる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:57:13

    >>10

    まあ取り替わるにしてもそっちが先か

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:08:23

    推定ヴィルシーナヴィブロスをあんなガッツリ移してたのにわざわざそんな事するとは思えんなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:06:53

    リアステであることを隠してるというよりむしろ前面に出してるのが今までのモブ差し替え組と違うとこよな
    完全に勝負服がサンデーのそれで書き込みも多くて出番も明らかに多い、それが余計憶測を生むんだけども

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:09:23

    >>16

    いうてやっぱ実名キャラに比べたら滅茶苦茶簡素よ、簡素な方のスペと比べたって編み込みや装飾が全然違う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:14:01

    実名で出すと公式のキャラクターのところに加えないといけなくなるし、そうなるとゲームに実装秒読みみたいに見られるからな
    サイゲ的にはゲームに実装する気は今のところ無いんだろ
    キャラクター一覧に放り込むだけで放置するとビコーみたいなのがまた増えることになるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:20:32

    アプリが今の形になる前からいたキャラクターはともかく、リアステはドバイ実装してくれないと話にならねえよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:33:01

    まあ単純にゲンジツスチール=リアルスティール君はここでフェードアウトだろうしな。クラシックを2話で終わらせる構成上、リアルスティールとして実名で出しても活躍をまともに描けないまま終わりそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:36:44

    他のメンツはキタサン相手に2着に来たり勝ったりしてるからなぁ
    あとはゴールドアクターとマリアライトが実名でこれるかで

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:43:24

    ゲームに実装しなくてもいいから実名でアニメ化してほしいんだわ
    実名=ゲームってのが納得行かない

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:45:21

    >>22

    おまえみたいなのがどうせ「いつまでたってもアプリに実装されない!」ってケチ付けまくるに決まってるからだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:49:17

    俺もそう思っていたけどコメートちゃん(推定)みたらモブでも凝ってるしなあと思い直した

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:51:41

    リアススティールはここじゃなくても実装されるタイミングまだまだあるからな
    ドバイとか妹とかで

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:52:05

    サンデーレーシングじゃなかったらもしかしたら実名になれたかも枠

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:54:23

    サンデーの層があまりに厚すぎる 賞金上位3頭のブエナ、オルフェ、ドンナだけでもう3枠埋められる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:56:17

    リアステはドバイ実装かラヴズ来る時に名前差し替えありそう というか同僚のサンデー馬が多くて強すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:58:54

    >>27

    この辺は薄々言われてたよねサンデー出しちゃうとサンデー祭りになっちゃうからパワーバランス的に誰出すか相対的にむずい的な話は

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:00:39

    リアステの実績でなれるならコイツもウマ娘化しろよってのがごろごろいるクラブだからな
    スマホだから全部は写せんかったけど上位陣でもこんだけいるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:03:54

    >>10

    ガッツリ絡んでくるって言うけど後もう2回しか出番ないで…

    シュヴァルじゃないほうのJC(5着)と泥んこ秋天(4着)だけ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:07:24

    >>31

    シュヴァルじゃない方のJCはVSサウンズオブアースだしどろんこ秋天は言うまでもなくクラウンとのデッドヒートだしリアステに焦点は当たらんわな


    あと、どっちも相手の鞍上ミルコで草生えた

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:11:13

    ゲンちゃん後から差し替えられるかなぁ
    差し変わって欲しいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:12:23

    次回の有馬で実名新キャラか来るか次第よ……

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:20:43

    >>22

    これで仮にドゥラが「アニメ限定キャラです!ゲームには一切出しません!」なんてなったら100%燃えるししょうがないよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:22:23

    実装されてくれたら嬉しいけどそれやる意味ある?
    素直に出せよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:03:46

    >>30

    うわぁ……

    原作エアプだけどあにまんに入り浸るだけで聞き覚えた名前がゴロゴロ出てくる……

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:05:11

    実況で連呼されると真剣なシーンでも「ンフッ…w」てなるんだけど俺だけ?
    もうちょいなんかなかったんか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:09:48

    >>30

    現役期間が短かったから獲得賞金ランキングで不利なのはあるけどドゥラメンテがここに載ってないんだもんなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています